


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
発売前から予約していて、17日にW51KからIS04に機種変更しました。
機種変更の理由は就活中で、PCサイトを見れるスマートフォンにしようと思ったのと、W51Kがあと2年ほどで周波数の関係で使えなくなるということでした。
ワンセグが見れてREGZAだから画質良いだろうな(スペックとブランドから)というのとデザインがいいと思った(自分の主観)でIS04を選んだのです。
さて、本題の不具合だらけとはどういうことかという点ですが、不具合な点を挙げてみました。
・ブラウザやEメールが時々応答しなくなる
・名鉄バスの時刻を調べるサイトを表示できず、訳のわからない画面が表示される
・トンネルの中や地下鉄の中でもないのに圏外になる
・NEXTボタンが全く機能せず、次の入力項目にカーソルは行っているのにもかかわらず、入力してみると前の入力項目に入力されてしまう
・Eメールの受信ボックスに届くメールが文字化けする
不満な点
・タッチパネルの1つ1つの入力ボタンが小さく打ちにくいので隣の文字が入力されてしまうことが多々
iPod touchを持っているので、余計に打ちにくく感じてしまう
・ナビウォークで経路検索中にスリープになってしまい、もう一度検索しなおさないといけなくなる(スリープにならないように画面が薄暗くなったら画面に触り続けないといけない)
・EZナビウォークにはあったナビメモの機能がついていない
・REGZA PhoneのくせにワンセグがW51Kよりも明らかに画質が悪い(画面が大きいせい?)
・メールアドレスを入力するページで自分のプロフィールのメアドを呼び出せない→いちいち自分で入力しなくてはいけない。
今のところはこれくらいでしょうか。
結論:PCサイトが見れること以外は何1つ変えてよかったと思う点がなく、普通の携帯でも要領の大きくないPCサイトは見れるので、正直言って変えなきゃよかった。
→REGZA Phoneにした意味がない。
書込番号:12693852
3点

しょうがないですね
(o^∀^o)
ひとそれぞれです。
書込番号:12693976
0点

>・メールアドレスを入力するページで自分のプロフィールのメアドを呼び出せない→いちいち自分で入力しなくてはいけない。
これに関して言えば、ATOKの設定→ツール→定型文ユーティリティ
ここで定型文に自分のアドレスを登録すれば、入力時にいつでも呼び出して貼付けできますよ。
たしかに使いにく所もあると思いますが、工夫次第でガラケーにはできなかったことができるようになると思います。
書込番号:12694027
4点

スマートフォンにはまだ携帯電話(ガラケー)と同じような細かい動作や設定を求めるのはいささか早いということですね。
流行りだと思って、自分の要求をきちんと見定めることなく飛びついちゃったのが失敗です。
書込番号:12694045
10点

特にスマホは予約して買うんじゃなく発売されて評価を見てから買えってことですよ。
どうしても入手困難になるので予約したくなる気持ちも少しわかりますけどね。
書込番号:12694146
4点

わかる点だけですが、
>・名鉄バスの時刻を調べるサイトを表示できず、訳のわからない画面が表示される
→名鉄のサイトでは「当サイトでは、Internet Explorer5.5以降または
Netscape Navigator7.1以降のブラウザでの利用を推奨しており、
それ以外のブラウザでの利用については保証できません。」となっています。
IS04がというよりサイトの方がスマートフォンに対応していないのだと思われます。
尚、当方の検証では確かに訳のわからない画面になります。時々、正しく表示されます。
標準のブラウザじゃなくて、ガラパゴスブラウザとかも試してみると変わるかも。
>・ナビウォークで経路検索中にスリープになってしまい、もう一度検索しなおさないといけなくなる(スリープにならないように画面が薄暗くなったら画面に触り続けないといけない)
→バックライト設定で、消灯までの時間を10分か30分にしてみては。
>・メールアドレスを入力するページで自分のプロフィールのメアドを
>呼び出せない→いちいち自分で入力しなくてはいけない。
→メールの宛先の選択時に、「自分のアドレス」という
項目があるのでそれを選べばでてきます。
書込番号:12694489
2点

ちょっと横道に話がそれますが
私も月曜日にIS04に変更したのですが
店頭の係の人が不具合についての話がでました。
内容が「電源をついたままバッテリーを外すとメールが送受信できなるなる可能性がある。」
係の人が言う対応方法は
「前の携帯電話にSIMカードを差し替えてメール送受信してから戻せば元に戻る」ことらしいです。
対策アップデートも予定あるらしいです。
不具合についてはメーカー、AUも理解しているみたいなので気長に待てば大丈夫ではないでしょうか
まぁ販売するからには「もうちょっと確認してから販売しろ!」といいたいですが
それもこのおもちゃを持つ楽しみとすればよいのではないでしょうか
楽しみとして持つとしても限度、限界がありますがねw
書込番号:12694600
5点

僕はIS04買って良かったと思っているんですが、残念ながらスレ主さんの考えていたツールではなかった様ですね。
遊びながらスマホも持ち主も成長して行くとは思うのですが、お手軽に考えている方々にはスレ主さんの不満も良いアドバイスかもしれませんね。
書込番号:12695101
4点

私も機種変して1週間が経ちようやく慣れてきたところですが
やっぱりスマートフォンというのは、良くも悪くも「パソコン」なんですね
ソフトの入っていないパソコンはただの重たい箱ですが
自分に必要なソフトが入って初めて役に立つツールとなる
たしかに電話機能やキャリアメールなど、今までのガラケーと呼ばれる携帯電話と同じ使い勝手を求めれば、不具合と感じてしまうと思います
でも、いろいろいじってみて・・
「自分の使いやすいようにカスタマイズする喜び」
これがスマートフォンの醍醐味なのかなぁ・・と思います
今は使いづらくても、発展途上の分野ですから、そのうち使いやすいソフトが開発されると信じて待ちませんか?
私は、不具合を一つ一つクリアしていくたびに、
「スマートフォンに変えてよかった」と感じている一人です
書込番号:12695356
9点

名鉄バスのサイトは2.2のis06では一応表示れてましたよ。
04も2.2にアップデートされたら使えるんじゃないかと思います。
ですが、スマホ用に最適化はされていない、PCでの使用を
前提のWEBデザインなのでスマホでの使い勝手は余りよろしくは
無いです。そんなにためしてないですが路線図、経路、賃金、定期代等
はちゃんとみれてました。
ワンセグは解像度が元々低い(320×240)のでレグザインジンを積んで、
30fps?にしたり、画像処理をしていても過剰な期待は禁物で、
一度デモ機で試した方が良かったですね。
受信しているデータはw51Kと同じなのでis04が悪いという事ではないです。
書込番号:12695527
0点

いつまでたってもスマホを理解せずに飛びついて後悔する人があとを絶たないですねぇ〜
キャリアの宣伝にも責任があるのかもしれませんが、こういう人はガラケーに
パソコンの機能が盛り込まれたものがスマホだと思っておられるようで、
ガラケーで出来たことは当たり前に出来ると思い込んでいらっしゃるようですね。
まあ、将来的にはそれが当たり前にならなければいけないかもしれませんが、
現在のところ簡易パソコンに通話とキャリアメールがおまけ的に付加されたものが
スマホと理解した方がいいような…
いずれにせよ、何でもうわべに飛びつかないように!
書込番号:12695651
12点

>いつまでたってもスマホを理解せずに飛びついて後悔する人があとを絶たないですねぇ〜
ま、そーゆー事ですね。
書込番号:12697075
1点

社会に出る前に良い勉強ができましたね☆
世の中いろんな考えを持つ人がいますから、皆さんが満足する商品を出すのは難しいってことです。
良い体験をしたのですから、今感じている不満などを、ぜひ就職後に活かしてください。別段、携帯電話に限らず色々な場面で同じようなことは起きています。顧客の立場を学ぶ絶好の機会と思います。
書込番号:12698723
3点

スマートフォンが悪いのではなく
Auのスマートフォンが、CDMAでマイナー
急いで発売したので、バグだらけというのが
真実ではないでしょうか
書込番号:12699019
4点

ガラケータイと、スマートフォンを比べる事自体が間違ってますね!!w
ガラケーは、一般ケータイです。
スマートフォンは、エクスペリアやGALAXYなどのタッチパネル式、高度情報端末です。
iPodタッチでも言える事ですが、タッチパネルの文字がどうのアレくらいで気にしてたら、スマートフォンほとんど同じでしょ。
メールの送信も、アプリの工夫や設定をいじるのが、スマートフォンです。
ガラケーとは違いますよ。
書込番号:12699749
1点

まぁこれも楽しみと思うしかないですね
au電話して聞きますが人によっては素直にそのうち治りますと言ってますから
私はsim差し替えで使い分けをしようと思います
まだまだ、いやとっても未完成です
書込番号:12705367
1点

初期不良は、100台に1台?とか。車でもあるんですから、仕方ないっすね…。
まぁ、言えることは、不具合ない人は、ココで文句いわないから、たぶん、正常な端末の人が多いと思います。
書込番号:12707269
0点


確かにハードが先行して、ソフトが追いついてない様です。
キーボード付のIS01からの機種変ですが、ATOKのお陰でIS04にして不便を感じた事はありません。
むしろ、動作速度が増して使い易くなったと思います。
スマートフォンはガラケーとは違い、タスクマネージャーなどアプリを使って自分流にカスタマイズする良いと思います。
使い方は、コンピューターと同様に慣れが必要だと思いますよ。
書込番号:12709011
0点

てかこれって仕方ないもんなの?
まだ出たばかりだから不具合でてもしょうがない?
なんかおかしくね?
何万円も高いお金出して買い物してるんだよ?
スマホはまだこれからだから
こんな時期に買うやつが悪いみたいな
そんなコメント結構多いけど
俺はその考えおかしいと思うな〜
言ってしまえば不良品売ってるんだよ?
モノを作って売ってる以上中には
不良品が混ざるのはしょうがないけど
客への対応が大事だけど
それも大した対応をしてないよね?
AUショップの人達も板挟みで大変そうだし
モノづくりが優秀な日本じゃなかったの?
もともと電話会社がこんな感じなのか知らないけど
AUには本当にがっかりさせられたよ
書込番号:12775009
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





