『緊急地震速報について』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『緊急地震速報について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

緊急地震速報について

2011/03/12 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 ボン猫さん
クチコミ投稿数:56件

緊急地震速報対応なのに一度も受信しません。東北在住 不具合連発機種ですね

書込番号:12776016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/12 22:20(1年以上前)

そうですか?
うちのは夫婦そろってちゃんとはいってるけど。
一部問題はあるのは認めるけど使えないほどではないし、むしろ元のシャー○製のガラケーの方がいろんな意味でひどかった。

書込番号:12776236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/12 22:21(1年以上前)

今、緊急地震速報がありました。東京なのですが、昨日から5回も知らせてくれました。

書込番号:12776238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/12 22:33(1年以上前)

東京都在住ですが緊急地震速報はしっかり受信してます。

地デジのテレビ放送よりも1秒ほど早くサイレンが10回なって教えてくれます。

ただIS04でワンセグ視聴中に速報が鳴るとサイレンが優先されてしまうので、その間はテレビの音声は自動でオフになります。

書込番号:12776287

ナイスクチコミ!3


紺緑さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/12 23:44(1年以上前)

私の場合は鳴ったり鳴らなかったりですね、、

書込番号:12776533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/03/12 23:49(1年以上前)

肝心な今回の一番最初の地震でなにもお知らせ来なかったからなぁ…
ないよりあった方がいいけど、気象庁の精度が上がってくれるといいな。

書込番号:12776544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/13 07:49(1年以上前)

山形県です。最初の地震で緊急地震速報なりました。
地震発生からしばらくはメールやネット接続できましたが、1時間ぐらいたった頃から翌日の16時ごろまで通話以外何もできない状態になりました。
3G回線が使えなかったようです。
その間は緊急地震速報はダメでしたが、回線復旧後は緊急地震速報がなるようになりました。

書込番号:12777020

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/03/13 10:00(1年以上前)

C-メールで受信する設定になっているかの確認

書込番号:12777215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/03/13 10:41(1年以上前)

岐阜県在住ですが
先日長野県で起きた地震の前に来たと言ってますがガラケーより3時間ほど遅れてきたのでしっかりして欲しいですね

書込番号:12777312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/03/13 17:57(1年以上前)

震度6強だった地域に住んでいます。ずっと停電していましたが今日の16時ごろ、やっと停電から復帰しました。
 私のIS04も緊急地震速報は来ませんでした。来たのは一度だけで、しかも11日夜の余震の際で、
大したことの無い地震に対してでした。 う〜ん、どうなんでしょう。

 停電中は車でIS04を充電したり、手回し式の携帯充電器を使用しておりましたが、スマートフォンの電池の持ちの悪さはこういう非常事態には、向いていません。
 テレビが見れる機能のおかげで情報が手に入ったことは助かりました。
 テレビなんて必要ないと思っておりましたが、充電できる手段さえあれば非常に有用なツールでした。
 ちなみに、地震後から12時間程経過した後からずっと圏外となっていました。アンテナ基地が停電のため停止したことが原因かと思います。こうなるとインターネットはできませんので困りました。
 ソフトバンクも同じように圏外になっておりましたが、ドコモだけは繋がっていました。
 ドコモの底力を感じました。
こういった非常事態のために、手回し式の充電器、手回しの懐中電灯、電池の買い置き、手回しラジオや小型ラジオ、カセットコンロは必要だなと実感いたしました。

書込番号:12778478

ナイスクチコミ!1


karupiさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/14 00:19(1年以上前)

私の端末も地震速報は受信しませんでした。千葉県在住です。

書込番号:12779801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/14 16:30(1年以上前)

はい、いまもテレビの速報と同時に電話もなってます。
入らない人、タスクキラーの管理を確認した方がいいんじゃないの?
私のはCメールにも緊急地震速報の履歴が残ってますけど。
端末疑う前に、自分の使い方も確認してみましょうよ。

書込番号:12781086

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング