『スレチだったらすいません。』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スレチだったらすいません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スレチだったらすいません。

2011/04/01 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 勇気犬さん
クチコミ投稿数:6件

本日予約待ちだった「IS04」がauショップにて入荷したとの報告を受けたのですがそこで質問です。

先日 au の「Xperia acro」の発売が判明しましたが、「IS04」所持者である皆さんの観点から見て「IS04」と「Xperia acro」どちらを買うのが吉だと思われますか?

迷っている理由はいくつかあるのですが大きく言うと、「IS04」を捨てきれない理由が防水であることと「IS04」に即決出来ない理由が不具合が多発していることです。

この掲示板を見る限りでは「IS04」は個体ごとにとても当たりはずれが多い機種のようなので不具合が発生しない場合も少なからずあると言うところも悩みの種になっています。

一時期生産ラインが停止していたとの噂もあるので、その間に不具合の改善が施されるかも知れないと密かに期待していたのですが、やはり不具合報告が後を絶たないようなので不安で仕方ないです。

「Xperia acro」を候補に上げた理由は安直ですが「Xperia」がブランドとして名が売れていることによる安心感(あまりアテにならないかも知れませんが)があることと、OSがAndroid2.32であることが大きいですね。

皆さんはどう考えられるでしょうか?

誠意ある回答をお待ちしております。

書込番号:12848162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/04/01 22:48(1年以上前)

私はXperia acroを選びますが実は5月発表の夏モデルも捨て難いですよ。
待ってたらキリがないんですが、6月くらいまで様子みてもいいかなって思います。

そーゆー自分はIS04ユーザーです

書込番号:12848222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/01 23:48(1年以上前)

防水が必要又はすぐに代えたいならばIS04、それ以外ならばXperiaをお勧めします。
OS2.3は評判良いです。

書込番号:12848515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/02 07:57(1年以上前)

 IS04を発売当日に入手し使用しています。結論から言えば支障になるような不具合は全くありせん。当初のネガティブキャンペーンで不具合機種というイメージがありますが、まずアンドロイドスマホは良くも悪くもパソコンです。フィーチャーフォンやデジカメのようなメンテナンスフリーの電化製品ではありません。その点はどちらを選択されても同じことだと思います。
 次に、当方の状況ですが、今まで電源落ちが2回、アプリの強制終了はたまにありますが、前者は充電ケーブル接続中の操作時、後者はアプリの起動中に操作を急いでタップすることに原因があります。小型の超精密機械ということを考慮すると過度の負荷がここで言われている「不具合」の主な原因と考えます。あとはインストールしたアプリとの相性も大きな一因でしょう。蛇足ですが、アプリについては購入時の注意事項承諾書に「お客様ご自身でインストールされるアプリケーションおよび全ての不具合については保証の対象外となります。」との記載があります。どちらの機種もすでに解説本が多数発売されているのでアプリのインストールなどについては大きな参考になります。
 どちらも素晴らしい機種だと思いますが。防水ではIS04、完成度なら後発のexperiaに分があると思います。

書込番号:12849219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/02 09:20(1年以上前)

申し訳ありません注意事項承諾書の記載について不十分な箇所がありましたので改めて訂正させてください。
・アプリケーションのインストールについて
「パソコンと同様にインターネット上からインストールされたアプリケーションによっては、悪意の攻撃者により動作が不安定になる、不正行為にさらされる等の可能性がありますので、アプリケーション提供元および動作状況は充分にご確認のうえご利用ください。
 また、お客様ご自身でインストールされるアプリケーション及びそれに起因する全ての不具合については保証の対象外となります。」
 この事項に承諾したうえで購入契約を締結しています。
今のところ標準以外でインストールしているアプリは、ノートンモバイルセキュリティ、アドバンストタスクキラー、バッテリービュー、ウエザーニュースタッチ、乗換案内フリー、QRコードスキャナー、あうちゃんの7つのアプリです。解説本などにお勧めの記載のあった必要最小限のものに限定して使用しています。

書込番号:12849370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/02 11:53(1年以上前)

私は、「Xperia acro」や5月発表・発売の新モデルの方をお勧めしたいです。

is04は発売からもうすぐ2カ月ですが、不具合が一向に改善されず、逆に新たな不具合が出始めている状況です。
似たような不具合に対して、au側の対応が人によって違ったりしているところを見ると、未だに不具合原因が断定出来ていないのだと考えられます。もしくは、完全な改善が出来ないような不具合なのかもしれません。
正直、ウン万円払って一か八かのis04を購入するなら、もう少し待った方が得策かと。
しかし、とにかく防水第一!というようでしたら、is04でしょうかね。

ちなみに、Xperia acroについてネットで色々情報が出ていました。
まだ未定ですが、防水を除く一通りの機能はis04と同等くらい(キャリアメール可・ワンセグ・Felica・8.1MPカメラなどなど)のようです。
もちろんOSは2.3になるので、処理速度はかなり向上しているでしょう。

書込番号:12849832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/04/02 12:11(1年以上前)

is04ユーザーですがXperiaをお勧めします。

不具合を感じない方もまれにいらっしゃいますが
かなりの方が不具合もしくは仕様と言われるものに不満を持っています。

とくにメール関係は酷いです

わざわざ地雷を踏む必要はないかと思います。
市販品でAQUAPACなどもあるので防水が必要であれば
上記のようなケースに入れて使用された方が精神衛生上よろしいかと思います。

やはり携帯なので普通に使えてナンボだと思います。
そしてauのレスポンスは悪すぎなのです。

書込番号:12849893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/02 13:42(1年以上前)

Xperia acroは、まだ正式発表はされていませんよね?
噂ではガラケー機能が搭載されると言う事で、その部分がネックになるような気がします。

Xperiaは今までdocomo版でも海外仕様(ガラケー機能無し)で出されています。
それを今回初ガラケー機能を付加する事で、何か不具合が起こるんじゃないか???と考えてしまいます。
それほど問題はなさそうですが、発売されても少し様子を見たいところですね。

IS04の防水も、生活防水程度じゃないか?という意見も前にありました・・・。


ちなみにスマホに変更して、どのような使用をしたいのでしょうか?
場合によっては他の選択肢も考えてみても良いと思います。

果報は寝て待て。で、急がないのであれば、もう少しAndroidの様子を閑静しておくのが良いかもしれません。

書込番号:12850155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/02 13:58(1年以上前)

×閑静
○静観
失礼しました。

書込番号:12850198

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/04/03 05:06(1年以上前)

IS04の防水がどれだけ必要かでしょうが、
当然SONYもスマホのノウハウが貯まってきた、Xperiaの出来の方が良いでしょう。
端末云々よりこの分野は会社的にSONYが強そうですよね。
国産スマホは過渡期なため新しい方がより安定するのは間違いないところ。
androidもまだまだですから似たり寄ったりと言えばそれまでですが。

書込番号:12853032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング