『ついにauからXperia発売みたいですね』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ついにauからXperia発売みたいですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

ついにauからXperia発売みたいですね

2011/04/26 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:342件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

Xperia acro IS11S はauからリリース予定の Xperia arcベースの国内特化機能搭載端末 で、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線 通信の機能が搭載されています。OSは Android 2.3(Gingerbread)、MSM8255 Snapdragon 1GHz、RAM 512MB、ROM 1GBで8MPの裏面照射型CMOSカメラを搭載

防水じゃなかったらかなり欲しかったです
REGZAもこの機種に負けないくらい、早くバージョンアップしてほしいです
自分の中では、バージョンアップさえすれば、ちょっと厚みがあるだけでパーフェクトな機種です
あとは、メール関連など、細かい修正はアップデートなどで、改善してほしいです
メール全件削除、メールの処理速度向上、フリーズしない、gメールが更新しないと来ないなど、メール関連は本当に課題たくさんです
関係ない話ですが、ライブ壁紙綺麗ですね
バッテリー喰うので、自宅でしか使ってないですが、惚れ惚れするぐらい綺麗です
使ってない人は是非一度試してみて下さい

書込番号:12938523

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/26 08:51(1年以上前)

ネットに流れている情報を見てまとめてみた。
・IS11SEは夏モデルとして発売(5月にauからの発表&発売の予定)
・横から見たスマートフォンの形がdocomoのarcより太い。というか太った?(笑)
 その分docomoのarcにはないフェリカや赤外線など色々入るらしい。
参考URL)http://livedoor.2.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/f/5/f5ceb9c8.jpg
・色は黒白ルビーの3色(もしかしたら白黒の2色になるのかも)
・価格は¥63,000らしい。

元々docomoが先行発売したarcはグローバル版で、
6月発売予定(docomo)のarcは、
このauと同じものを売る予定らしい。

性能についてはdocomoと同様なので、
以降docomo版のarc性能を引用

OS:Android2.3.3(Gingerbread)
CPU:Qualcomm MSM8655 1GHzシングルコア
RAM:512MB
ROM:1GB
サイズ:127×62×11.5mm
重量:約134g
ディスプレイ:4.2インチ 解像度480×854(FWVGA) TFT液晶 16777216色
カメラ:約810万画素 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R) LEDフラッシュライト
サブカメラ:非搭載
動画撮影:720pHD(1280*720)
Bluetooth:2.1+EDR (対応プロファイル:HSP, HFP, OPP, SPP, A2DP, AVRCP, PBAP, GAP, SDAP, GAVDP)
無線LAN:IEEE 802.11 b/g/n
外部メモリ:microSD最大2GB/microSDHC最大32GB
電池容量:1500mAh
その他:POBox Touch、メディアショートカット、Timescape、FMラジオ、TrackID、HDMI、DLNA

書込番号:12938657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/26 08:59(1年以上前)

下記のを書き忘れていたため追記です。

あくまでもネットに流れている情報であり、
auが正式に発表したものではないので、
そのあたりはご了承下さい。

書込番号:12938669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/26 09:16(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます
正直魅力的ですね
でも携帯はいつ買ってもすぐまた新しいのがでるので、このまま使い続けようと思います
スマートフォンはまだまだ完成型じゃないので、使い古した頃にはWi-Fi通信どこでもでき、エリアもほぼ対応、本体容量、バッテリーアップ、OS、CPUアップなどなりそうです
とりあえず、早くバージョンアップしてほしいです
バージョンアップも2.3は間違いだったみたいですが、2.2にはほぼ間違いなさそうで一安心です

書込番号:12938708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/04/26 12:26(1年以上前)

ホワイト04さんと同意見です、次々良いのが不具合のでないよう出てくるのでしょうね・・でも僕はレグザ04まだまだ使いますよ!
ところでレグザ04の「2.2へのバージョンアップ」はホントに確実なのですかね?いまだに不安です↓・・auもだんまりだし・・ほんと早くしてほしいです。

書込番号:12939156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/26 19:03(1年以上前)

週刊アスキーは夏頃予定みたいなのを書いてたみたいです
2.3は否定したみたいですけど、2.2のバージョンアップは否定してないですから可能性は高いと思います
これだけユーザーに不満ためといて、今更バージョンアップしないとかはないと思います

書込番号:12940107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/04/26 20:47(1年以上前)

ですよね。今更ですよね。

2度ほど(携帯からとパソコンからで別アドレスで)auのお客様サポートお問い合わせに問い合わせたところ全く同じ答えが帰ってきて少々不安になっていたので・・

基本僕の「04」は不具合少ないのでも少し気長に待つとしましょう。

書込番号:12940470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/28 11:09(1年以上前)

追加情報

auの公式発表は5月17日の予定
発売については遅くても6月上旬らしい。

アンドロイドのバーションについては、
docomo先行販売のバーションより新しい。
ちなみにdocomoは2.3.2で、
auでは2.3.3です。
これは突然端末が再起動する問題の修正、
端末単体でのスクリーンショット機能追加、
NFC関連の機能追加のためらしい。
但し、Felica搭載のため、NFCの恩恵はなさそう・・・。

書込番号:12946070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/04/28 15:11(1年以上前)

IS04と何も関係ないのでば?

書込番号:12946644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/28 16:59(1年以上前)

そういえばそうですね。
申し訳ない。

書込番号:12946917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング