


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スマートフォンとして、
メールやネットが使えなくては購入した意味がありません。返品できる理由になります。
富士通東芝やKDDIは、このような状況を把握しており、そのまま2月から製品を売り続けた責任をとるべきであります。
それをですね、発売から4ヶ月にもなろうとしている状況で、Eメールアプリの改善が無いのは問題ありです。
Eメールアプリには欠陥があります。条件が揃えばどの端末でも発生します。
本体メモリに空きがある状況でも、
写メールを毎日30枚くらい受信している場合は、1月もせずにフリーズを連発し始めます。
メールが約1000件くらいになると受信メールBOXのスクロールもモタ付き始めます。
受信一覧でスクロールを早く100行くらいしたまで下げようとすると、フリーズします。
Eメールアプリが使用するメモリ容量が多くなると制御する部分をオーバーし、たとえ本体メモリが空いていても、このEメールアプリの許容範囲を超えてしまう問題があります。
つまりこのEメールアプリには欠陥があります。
富士通東芝モバイルは、数ヶ月に渡って直しきれていません。
6月のバージョンアップでは、OSは変わりますがEメールアプリは直せていない可能性あり。
9月下旬以降にXperia Acro および HTC EVO WiMAXで出来るようになるとされるEZwebメールアプリで改善される可能性があります。
どう対応するのか不明ですが…それを発表しないのも残念ですね…。
書込番号:13068049
4点

スレ主様。Eメールが決定的な欠陥と思われておられるなら、ここで主張されるだけでなく返品交渉していただきその結果をまたレポートしてください。
書込番号:13068154
6点

スレ主は返品になったと報告しているの?
返品になる、とデマを流しているの?
機能しない製品を売りつけるのは返品じゃなくて契約解除かなんかっぽい気もするけど?
書込番号:13068209
2点

誕生日まで待ってみるので、まだ考えてません。
他の人は、返品されたみたいですよね、、、
書込番号:13068217
1点

初参者さん
確かにどうしようも無い場合は契約解除でしょうね。
家族もAUに入ってるので契約解除まで考えてませんが解除して再度加入するって変でしょうか…。
書込番号:13068318
1点

それはあり得ないし、おかしい!
僕の場合は、Emailが全く使えない状態で強制終了が頻繁に発生するとバッテリーの変動がおかしいので、夏モデルの機種に交換することになりました。
ただし、差額分は払うことで合意してます。
俺も解除したい気持ちはわかるが、もう一回au使って駄目なら、ドコモに変えようと思ってます。
書込番号:13068879
3点

それぞれ、原因が違うようですが、原因が分かっているのであれば
不具合が出ないように管理出来るのではないですか?
個人で使用方法は異なるでしょうし、性格もあるでしょうから
なんとも言えませんが、メールを1000件も溜めこむなんて、
必要なメールを探すのも大変そうで・・・
そこまで溜めるのは自己管理の問題なのではないでしょうか?
私のis04は普通に使えてますので特に問題はありませんが!
スレ主様の様にハードに使用する方がいて、テストしていただき、出た
不具合をメーカーが改善してくれるのが、一番ありがたいです!!!
この機種を、末長く耐久テストしてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:13069014
4点

タイトルが返品できるみたいな書き方であるのはどうかと思いますが、スレ主様同様この機種に悩まされ続けてます(笑)
僕は機種変更を無料でしてくれると言われましたが、もうauやめてドコモにしようと思ってるので、どうしても返品できないのか交渉中です。
サポセンから明日か明後日には絶対に連絡すると言われたので、もし返品できることになり需要があるのなら、やり取りなど詳しく書き込もうかと思ってます。
うーん、それにしてもlife-lifeさんは何故わざわざスレ主様を不快にさせるような書き込みをするのでしょう…
IS04ユーザー同士で色々な意見交換ができる方がいいと思いますし、携帯の使い方など人それぞれ違うと思いますが。
書込番号:13069410
3点

私はいろいろカスタマーサービスにも確認した上でIS04を使ってきました。
メールがそこそこ溜まろうが問題は無いとの回答でしたよ。
なぜそういう質問をしたのかと言いますと、この機種の問題として、メールが沢山になった際の古いメールの自動削除機能がありません。
そこでどのくらいまで受信できるか確認したところ、メモリの容量いっぱいまで受信をし続けれますとの回答を2度質問で確認しております。
その上で受信メール1000件から1500件なろうが空きが70%以上ありましたので使ってました。
数々のフリーズの問題があり、修理に出して初期化されました。
空きが100%の段階で、メールを1000件くらいの状態にしたらまたフリーズが再発しました。
本体の空き容量は関係ないとの事が発覚したのです。
アプリデータも初期のままでフリーズ多発という状態になりました。
(ウイルスソフトや、ホームアプリなどもいじってない状態です。)
引き金は、自己管理の問題ではありません。 カスタマーサービスの回答も容量がある限り、大丈夫との事ですし、最大メール数も公開されてませんから、そう判断しました。
再現性はありますので、出来る人は沢山メールをPCから送信して実験してください。
AUが対応しない限り、返品させていただくしかないから、そういうタイトルにさせていただきました。
この件について、苦情されている人は返品ができている人も居ますので。(代理店独自対応だったり複雑な判断だと思いますが。)
書込番号:13069445
1点

私は今Eメールが3000件以上溜まっていますww
それはもう最初の頃と比べると
重くて重くて仕方がありませんよ(´д`)
まず、
受信したメールさえ開こうとすると
フリーズ発生します笑←
スクロールなんて
出来るもんじゃありませんね(-.-#)
溜めるのがおかしいと仰っている方がいますが、
逆に3000件も一通一通消せますか?
全件削除出来ない訳が解らない機種なんです▲
まぁアップデートで全件削除は対応したみたいですが、
今中止しているのでアップデート出来ない状態ですね...
ちょっとグダグダ過ぎますが
2.2にもバージョンアップするようですし
もう少しの辛抱ではないでしょうか?
しっかりと対策はしてくださる筈!!
無かったらもう.....機種変更して頂きたい(・_・、)
それよりも
本体アドレス帳とEメールアドレス帳を
統一して頂きたいのですが......
物凄く面倒ですよね( ̄○ ̄)
あとは
再起動からのEメールの常駐!!
いつまで経ってもメールが来ないと思えば.....ww
書込番号:13069497
2点

最近、こういうスレッド増えましたね。夏モデルも発表されましたし
その影響もあるんでしょうか(笑)
販売店やサポートの部署も大変だろうなと少し同情さえしてしまいます。
まぁ、こういう方が増えている原因の一つはAUサイドの売り方にもあるんじゃないかとは
思いますけどね。
使いこなせるかどうかは別として、とりあえずスマホ薦めて売っちゃえ!みたいな感じの
販売スタイルが最近目立つように思います。
先日もAUショップに立ち寄ったら70前後と思われる老夫婦にIS03を販売している
光景を目の当たりにしましたし・・・。
書込番号:13069575
4点

ぼちぼち
疲れてきました
確かに売り方には問題ありますね
ガンガンコマーシャルして
普通の家電製品のように売っていますし
販売時に窓口で詳細の説明は一切なかったです
(グーグル携帯の特徴やpc連携等々)
それにしても、それを棚に置いても
メールの遅延・強制終了
電話が異常音がしてかけられないhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/BBSTabNo=12/CategoryCD=3140/ItemCD=314019/MakerCD=3421/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=1/#13049453
これじゃぁ
いくら仕事で使ったいないとしても
携帯電話としての価値がありません
少し対応を考えます
新しいスレで経過随時報告をしたいと思います
書込番号:13071178
5点

>>万点家電さん
私も購入時にメールの問題の説明はありませんでした。
現在でもAUのホームページに告知もありません。
古いメールの自動削除が出来ない時点で、AUに確認をしてますが、
それでもデータ容量が空いている限り問題ないと言われてます。
こんな状態なのに、不具合を告知しないのはいかがでしょうか。
Eメールアドレス帳と、本体の連絡先が別々で動作してる件も問題があります。
新しい顧客からEメールを頂いてメールアドレス表示をして、新規登録をしてもEメールアドレス帳に登録されますが、本体連絡先には登録できません。
両方に登録するような手間がかかります。
Eメールは普通に待ち合わせや集合場所時間など打ち合わせを入れて交換等をしているとほんの数時間でも10通は貯まります。
すぐに消すような内容でもないので保存されていきます。
毎日50通くらいやり取りしていたら、半月で1000件近く貯まります。
そういう事から、自動削除や不要なメールを顧客名で検索してそれだけを選択削除できるような機能がない現状のEメールアプリでは、保存したいメールと不要メールの管理は難しいと思います。
書込番号:13071549
3点

サポセンとのやり取りの結果返品できました。
近いうちにショップへ行って返品してくる予定です。
もしサポセンとのやり取りなど、詳しく知りたい方がいれば書き込みます。
しかし返品まではかなり時間がかかりました。
それでも僕みたいに絶対返品しないと気が済まないという強者の方にはお教えしますが…
書込番号:13075101
3点

受信メール120件くらい溜まったくらしで、Eメールアプリの強制終了エラー出てきました。
こんなアプリって仕様ありですか?
エラー画面を終了して再起動するのも手間かかるし本当めんどくさいです。
返品できるかは、電話サポートへの交渉次第なのですね。
しばらく使ってましたが、直らないようなので困ってます(><)
書込番号:13109883
1点

私の場合はわずか30件程しか受信トレイに貯まってないにもかかわらず、メールを受信する度に予期せぬエラーで強制終了し、受信トレイをスクロールさせようとするとフリーズし、これまた強制終了となってしまいました。
1ヶ月ほど前にはその他の不具合(アラームが鳴らない・電話帳が開けない・WIFI使用中にスリープモードに入るとそのまま電源落ち)があり新品に交換してもらってから不具合もなくなりました。2回目のアップデートも無事?終了し順調でしたが、6月に入り最初に書いた不具合が多発するようになり、サポセンと交渉した結果、機種交換となりました。今現在はISW11Hを利用しています。
夏モデルへの交換も考えましたが(差額自腹)、少し待たなくてはいけないし、私の中ではもう全部入り携帯は信用できない・・・(前機種 W54S でした・・・これにもかなりやられました)
サポセンと話したのは2回(大体30分位)。 返品は出来ないの一点張りでしたが、機種変に関しては、すんなりと決まりました。 メールアプリの不具合がなければ非常に良い機種だと思います。 2.2へアップデートがもし決まって、メールアプリの不具合も完全に解消されたら、神機になると思います。
書込番号:13112793
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





