


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
2.2へアップデートされてから
IS04に機種変をしようかと思っていたのですが
損はないですよね?
新しいスマートフォンも出ていて
そちらも気になるのですが、
今はIS04への気持ちのほうが強いです。
皆さんはどう思われるでしょうか?
現在のケータイでおもに利用しているのは
EメールとEZwebなのですが・・・。
もちろん他の機能も使っています。
こんな質問ですいません;
書込番号:13144142
0点

スレ主様
自分のレグポン3月に購入後目立った不具合なく2度のアップデートと今回の2.2アップロードを経て神機種になりました。ただそれは「自分のは」の感想です、不具合を訴える人も多いのも現実です。
スマホでEZwebは使えません。IS04のEメールも不完全を訴えるひとが多いです。全部入りの素晴らしい機種だとは思うのですが夏モデルも魅力ある機種が多いです。
唯一自分が気になっているのはUSB端子カバーの「浮き」です。電池の持ちが良くなった(と思う)とはいえ1日に1回は充電し開け閉めしてるうちにちゃんと閉まらなくなってきました。
購入したら2年は使うと思われるので、よく吟味あれ・・
書込番号:13144270
4点

きょうさま さん
回答ありがとうです^^
スマホでEZweb使えないのは知ってましたので、
動画とか見ることが多くなるかなー
とは思っています。
Eメールは今もあまり良くない評価が多いのですね^^;
自分的にはIS04のカメラの画素数が
気に入っていたのですが・・・。
新機種のacroと少し迷っている感じです。。。
書込番号:13144298
2点

発売以来何かと話題の尽きない機種ですが、ついに!大きな問題もなくandroid2.2へアップデートされました。過去2度のアップデートでバッテリーやメールなど不具合も大きく改善されています。他のスレにこれで防水全部入りスマホとして神機になったとの書込みありましたが、私も買って損のない機種だと思います。
S004から乗り換えて発売以来3カ月余りになりますが、ワンセグ、Edy,LISMO,ezwebメール、Cメールなどの携帯電話機能はそのままに、ネットやアプリ、YouTube動画視聴、マップなどのスマホ本来の機能も充分で、雨の日の外出などには防水機能は大きなアドバンテージです。
androidスマホは、従来の携帯電話のようにスイッチを入れれば使えるメンテナンスフリーの電化製品ではなく、それぞれの機能を使いこなすにはアプリをダウンロードする必要があり、小型携帯パソコンといえるもので、ある程度はカスタマイズして使いこなす覚悟が必要でしょう。
しかし、次第に普及が進んでいて、専用の解説本やこの掲示板などを通じて必要な情報もたやすく得ることができるので、思い切って購入してスマホライフを満喫してみてはいかがでしょう。
書込番号:13144370
4点

今回の2.2バージョンアップでかなり状態は良くなったと思います。
残念ながらEメールはさほど変わっておらず、まだまだ改善点が多いですが。
それとカメラに関しては、画素数が高い物が良いという事ではないので気を付けて下さい。
(逆にムリに画素数を上げることで画質が低下する場合もあります)
自分としては、携帯のカメラであれば800万画素もあれば十分だと思っています。
acroはExmor R for mobileが搭載されており、撮影に関して暗所に強い面があります。
さらにMobile BRAVIA EngineとHDMI出力対応なので、映像に関しても高画質で、さらに外部モニタへの出力は優位点かと思います。
と、acroをかなり推してますが、自分はIS04をとても気に入っています。
常に持ち歩き、長く付き合うモノになると思うので、色々と調べて納得したモノを購入して下さいね。
書込番号:13144440
3点

gundam myster さん
回答ありがとうです^^
やっぱり防水機能は嬉しいですよね。
普段は徒歩とかが多いので尚更必要になるかと思ってます。
スマホを使いこなす自信があまりないですが
頑張って慣れてスマホライフを満喫したいです(笑)
書込番号:13144593
1点

IS04ユーザーです。
不具合もほとんどなく、今回のアップデートでも特に不具合はありませんでした!
IS04だけではなく、全体的にスマートフォンで不具合が出てる機種ってありますよね。
期待が大きい分だけ、反響も多い機種なのではないでしょうか?
不具合がなければ、特に書き込みもしないでしょうしね・・・
友人のド○モギャラクシーも結構、メールが来なかったりの不具合があったりするみたい
ですし・・・
不具合なければ、かなり快適に使用できています!
IS04のEメールってそんなに使いずらいですかね!?
携帯メールとして使う分には、今まで使用していたW52CAやW64SHよりも使いやすいくらい
です!
参考までに、イマイチな部分ってどのような所なのか、教えて頂ければと思います。
防水機能が必要な時があり、2台を使い分けていましたが、防水機能付き
スマートフォンが欲しくて、IS04を購入しました!
ほかのスマートフォンと比べた事はないので、大変満足しています!
知らないだけかもしれませんが、知らぬが仏とも言いますしね・・・
書込番号:13144602
1点

ふしあなレンズ さん
回答ありがとうです^^
画素数が高すぎるのも良くない、
というのは知らなかったです・・・
だとするとますます悩んでしまう・・・。
IS04にするべきか、acroにするべきか。
ただacroのEメール未対応なのが少し気になります。
普段利用するのにそんなに支障はないかと思ってますが^^;
悩みますね・・・。
書込番号:13144644
0点

piroptoppi さん
回答ありがとうです^^
やっぱり人によって感じ方は様々ですよね。
実際何日か使ってみないと分からないことも多いと思いますし・・・。
僕はまだスマホ未体験なので
実際動作がぬるいってどれくらいのことか分かりません^^;
Eメールの不具合もどこまでなのかさっぱり・・・
でもやっぱり長い間お世話になると思うので
簡単には決めれない。。。
けっこう浮気性なので(笑)
書込番号:13144686
0点

Eメールをよく使われますか? (一日5通でも10通でも)
1月もしないでエラーに気づくと思いますよ。
僕のは修理に出した次の日でも強制エラーの画面が発生しました。
受信メールが5件きていて、1つ押すと、エラー。
5秒から10秒も掛かり一覧に戻って、別のメールをクリックするとエラー。こんな感じです。
昨日なんて、メール着信の表示があり0件ありになっている例のエラーですが、
実際に受信ボックスみても未読メールは無しでした。
不安になって、新着確認を押すと、なんと2時間も前のメールが1通届きました。
その1時間後、また同じ状況になっていて、0件表示、メールボックス開いても新規なし。
仕方ないので新着確認を押すと、30分以上前のメールがまた1通来てました。
このEメールアプリの欠陥には本当に残念です…。
書込番号:13144863
2点

この機種を使っててIS03の人間にも羨ましがられたりiPhoneの人間にも羨ましがられてます。
アンドロイド2.2になってなおさらさくさく動きます。
acroも良い機種ですが防水はありません!
夏モデルはいろいろ良い物がありますが何か一つ欠けてるのが多いと思います。
春までではレグザホンが一番スペックは高かったのが今回証明されました。
全部入りでここまではなかなかではないですか?
LISMOが6月下旬に対応したら2.2バージョンのis04がたぶん出てくると思いますのでそれまで考えるのもありでしょう!
スペックだけならドコモのギャラクシーS2が一番でしょう!
でもワンセグ以外は日本仕様じゃないし!
アクオスホンも良いです3D&高クロックCPUですし
その他薄い・丈夫・でも何かは一つ欠けてる機種が多いのと発売になってからどれもアプリ面で不具合が出る可能性は大です。
キャリアメールはどのキャリアもまだガラケーレベルの使い勝手はないです!
使ってる人間が愛着を持てる機種になったis04は個人的におすすめです。
書込番号:13144872
1点

EZwebメールは、auOneメール(gmailと同レベル)で、ほぼ、代用が出来ます(どうしても、完全にはならないが)。詳細は、auのauoneメールの説明をよく読んでください。
そのうち、EZWebメールアプリも、改善されてくるでしょう。
書込番号:13144917
3点

メール受信して0件の時は何度かあります!→そういえば、最近はありませんね・・・
Eメールを使用していて強制終了ですか!!→それはありません・・・
たまたま、問い合わせをしたら、何件かメール受信することはありますが
頻繁ではありません。
ただ、先ほども書きましたが、IS04固有の不具合という訳ではないような気もしますが・・・
スマートフォンを持つ友人は、同じように受信していなかった事があるようです。
使い勝手という意味では、特に不具合と言えるものはないように感じます。
メールを新規作成し送信したり、受信メールに返信したりという意味では全く不具合は
ないもので・・・
打ちにくいのは慣れの部分も多々ありますね!
それが駄目で、キーボード付きの端末にした友人もいます。
やはり、手にとって使ってみるのが一番ですね!
書込番号:13145035
2点

>画素数が高すぎるのも良くない、
>というのは知らなかったです・・・
誤解があると困るので、少し補足。
デジタルカメラの場合、フィルムの変わりにイメージセンサー(CMOSやCCD)が映像を記憶します。
そのセンサーに何個の受光素子があるか、というのが画素数となります。
携帯の場合、センサーは必然的に小さくなり、画素数を上げようとすると受光素子も小さくなります。
そうなると受光素子で測定できる階調が少なくなったり
(色の鮮やかさや、明暗の差などが、ボヤけてきます)、
ノイズが発生しやすくなります。
ここまでの部分が画素数だけで判断できない理由です。
ただし、画素数が上がるという事は、解像力も上がる(より小さな点で描写出来る)ので、悪いばかりでもないのですが・・・。
このバランスで写真の出来は変わってきますね。
関係の無いデジタルカメラの話になってしまいました。スレチ失礼しました。
書込番号:13145081
2点

EZwebメール意外はほぼ満足ですね。
こんなてんこ盛りスマホは日本以外じゃ作れません。
ただ、EZwebメールがあまりにひどい。(詳しくは述べません。散々述べられてますから)
なので、そのリスクとバージョンアップを期待して今買うか、もう少しまって次のモデルを買うかです。
個人的には、待てるなら次のレグザフォンを待った方が良いかと。シャープの次のモデルも結構良いのでは…。
書込番号:13145099
1点

カメラ機能を気にされているコメントがありましたので、
個人的な感想を失礼します・・^^
やはりデジカメには勝てません!専門分野はやはり
専門の機械にかなと・・。
ただし、is04でも画素数や機能的にもきれいに撮影と保存が
できると感じますが、暗いところでの撮影はノイズが多く発生して
よくありません!
この辺、XPERIAは暗所でも撮影に強い!とうたっていますよね。
(週刊アスキーの記事など参考にしました)
書込番号:13145135
1点

アップデートしたばかりなので
IS04を購入するのならもう少し様子を
見たほうがよろしいかと思います。
あくまでもわたくし個人の感想ですが
もし防水が必要でワンセグが必要なく
これから購入されるならG'zOneがよろしいかと。
操作も軽快ですし、画面もきれいです。
YoutubeをHQで再生させるとacroにはやや劣りますが
IS03、IS04よりもきれいです。
6万色表示なので色調はIS03と同じです。
読み込みも早いようでした。
キャリアメールのメーラーは、
IS04と同じ画面構成だったので(色は黄色っぽいですが)
同じものが使われていると思います。
なのでキャリアメールについては
IS04での不具合を引き継いでいるかもしれません。
夏モデルのIS12SH、IS11SH、INFOBARA01、IS11S、IS11CA
を一通り触ってみましたが総合的にIS11SとIS11CAが無難かなと
言う印象でしたのでIS11CAをお勧めしてみました。
ちなみacroのカメラ画質は期待しないほうがよろしいかと・・・
調整中だとは思いますがノイズ処理なしの裏面照射そのままです。
G'zOneのほうがカラーノイズが少なく解像感もあり好感持てました。
ただ実際に使われ始めないと不具合などわからないので
これも発売されてから少し様子見て購入されたほうがよろしいかと。
結局、夏モデルも含めて様子見ろってことなので
あまり参考になっていませんね・・・
すみません。
書込番号:13145186
1点

カメラの話ですがかなり満足できるカメラです。
画素数云々じゃなくアクオスショットSH006と比べてもです。
同じ12Mでも全然違います。
シャープはカメラ性能が良くないと個人的な感想です!
EXSILIM携帯等も使ってましたが画素数が800万画素の方が綺麗だったので参考にしてください!
ちなみにその前はCYBERSHot携帯でした。
今回のアップデートでHD1080(1920×1080)も撮影できるようになりましたし標準でパノラマ撮影が出来ます。
動画もHD撮影が綺麗に出来てます。
acroは裏面照射なので最近のデジカメの方式を取り入れ暗いところでも写りが良いのは画素数では無いと言うところですね!
あとHD動画もスムースに動くようになりました。
今までRockplayer でハードエンコードだとカクつくことがあったのですが今では綺麗に再生できるようになりました。
これは2.2のおかげでパフォーマンスが体感でかなり上がった結果です。
レグザエンジンのおかげでIS03やギャラクシーSより格段に綺麗に再生できます。
これは実際友人数人と比べた結果です。
羨ましがられました。
ベンチマークアプリのスコアも倍増でサクサクです!
個人的には神ケーになりました!
キャリアメールはシャープ以外は共通の可能性が高いので夏モデルでも同じ不具合がまだ出る可能性もあります。
書込番号:13145268
0点

レンジャーナリスト さん
回答ありがとうです^^
Eメールは本当によく使いますねー。
1日100通以上する時期もありました(笑)
IS04で気にしてるのはEメールの不具合なんですよね・・・
これがなかったら即決なんですが
まあしょうがないですよね。
書込番号:13145522
1点

リッチーBモアの弟子 さん
回答ありがとうです^^
動画再生のときなんかに画質がいいと
嬉しいですよね。
あとカメラ機能もくっきりしたものがいいです。
2.2にアップデートされてから
結構いい感じになったのでしょうか?
今はIS04に対する気持ちのほうが強いので
良い評価を聞くと少し安心しますね(笑)
不具合のこともとても参考になるので
回答してくださるのもとても助かってますが^^
他もスマホにもやはり同じような不具合が出ているのでしょうか。
だとするとそんなに心配はいらないのかも・・・。
書込番号:13145541
0点

まいぱ さん
回答ありがとうです^^
Eメールがはやく改善されてほしいですね。
といってもまだ利用していないので
どれくらい気になるのか分からないですが(笑)
書込番号:13145546
1点

IS04には「Eメール」「Cメール」「Gメール」の3種のメーラーがプリインストールされていますが、特に異彩を放っているのが悪評高い「Eメール」アプリです。
通常のガラケーならばアドレス帳に1回、電話番号とメールアドレスを登録すれば電話をかける時もメールを打つ時も事足ります。
何を今更とも言うべき当たり前の事のようですが、困った事にIS04にその認識は通用しません。
IS04の「連絡先(電話帳)」には、電話番号もメールアドレスも登録できますが、「Eメール」アプリでは参照する事も出来ず、別途用意された「Eメールアドレス帳」を使用するしかありません。
これまでに行われたバージョンアップで電話とメールに若干の歩み寄りはありましたが、完成にはほど遠いレベルである事に変わりはありません。
せめて外部電話帳(g電話帳など)を共用できるようにしてくれるだけでもかなり印象が変わる筈なのですが……
書込番号:13145986
2点

スレ主さんへ。
Eメールを一日に100件はやり取りとありましたので、メール重視ならこの端末の購入は危ないと忠告しておきます。
Eメールの不良はどの端末でもある問題であり、まして100通も送受信していたら数回エラーが出て再起動もしないと、メール受信の遅延などの問題になりかねないと思います。
遅配ではなく、受信の失敗による遅延です。Eメールアプリがエラーを起こしており(内部的に)ですので待機画面では誰も気づきません。
新着確認を押すと数時間も前のメールが来たりする現象です。
おはようメールや帰宅メールをする程度の使い方なら、エラーが出ても気にしない人は気にしないのでしょう。 現に私も1回くらいは諦めてました。
しかし、スレ主さんにいえる事は、メールを日に10通20通と沢山するならこの機種の不具合には泣かされると思いますよ。
この数ヶ月使って気づいた報告は、別の掲示板に書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13145010/
どうしても欲しいのでしたら、知人や会社の人に相談して沢山メールを送受信してどうか見せてもらうか、AU等でレンタルできるなら借りるしかないですね。
書込番号:13146430
1点

piroptoppi さん
遅れましたが回答ありがとうです^^
今日auショップに行って実際にIS04を触ってみたのですが
すごく動作が遅いというわけではないな、と感じました。
さすがにEメールをすることはできなかったので
Eメールの不具合はどんな感じかわかりませんでした。
書込番号:13148062
0点

ふしあなレンズ さん
再び回答ありがとうです^^
画素数が高いって
そういう意味だったんですね・・・
今日IS04を触ってみたのですが
カメラ機能を確認するのを忘れてました・・・。
また明日auショップに行く予定なので
確認してみたいと思います^^
書込番号:13148073
0点

IMA-RON さん
遅れましたが回答ありがとうです^^
やっぱりメール機能が問題ですよね・・・
次の新しいREGZAの製品とは
9月上旬以降発売予定のIS11Tのことでしょうか?
IS11Tにも魅力を感じますね。
ますます迷ってしまいます・・・。
でもできるだけはやくスマホを入手したい気持ちもありますし、
新しいREGZAも気になるのですが発売予定が9月以降なので・・・
ちょっと悩みどころです。
書込番号:13148121
0点

ライオン君 さん、太陽・少年・神様 さん
遅れましたが回答ありがとうです^^
さすがにデジカメ等には勝てないですよね。
でも携帯での可能な限りの高画質を求めてしまう・・・
そろそろ発売開始される新しいスマホも気になりますが
Eメールにまだ対応してなかったりで少し不安もあります。
まあEメールじゃなくてもメールはできると思うのですが・・・。
それよりも気になるのがIS11Tだったり(笑)
でも発売が9月以降という・・・
あとスライド?ができるものらしいのですが
スマホとしてどうかな・・・とも思ってます。
本当に浮気性ですぐに決めることができないので
悩んでます^^;
書込番号:13148158
0点

リッチーBモアの弟子 さん
遅れましたが回答ありがとうです^^
カメラ機能等については
今はあまり心配はしてないのですが
やっぱりメール機能のことが・・・。
皆さんメール機能について同じようなことを言ってますので
ちょっと不安が大きいです^^;
どうするかなぁ・・・
書込番号:13148191
0点

物欲翁 さん、BOФWY さん
回答ありがとうです^^
最近はさすがに100通はしないですが
1日5通〜15通程度のメールはしますね。
IS04のEメール機能の不具合が多いのはわかったのですが
これが改善されることはないのでしょうか?
改善される予定なら少しの間は我慢できるとは思うのですが・・・。
あとauのスマホのEメール機能は
全部このようか感じなのでしょうか。
多分さすがにそうではないとは思っているのですが。
書込番号:13148227
0点

3月の段階で、私がAUに要望しましたよ。
他社IS03のメーラーの方がよく出来ているので、移植できないかと。
こんなに機種の違いで問題があったら、今後の新規発売機種でも、また1からEメール対応して失敗したら、どうするのってね?
どのAUスマートフォンでも共通で使える、AUのEメールアプリを作ってくれと言いました。
それが実行されそうな感じ?ですが、9月になるでしょう。 最初はExperia やEvoに対応すると思います。
IS04は、ずっと放置されるか、9月ので対応かもですね。まあ遅すぎなので返品したいですけど。
書込番号:13148749
0点

レンジャーナリスト さん
回答ありがとうです^^
普通ならもう皆さんauに問い合わせやらをしてますよね・・・。
Eメールが改善されるのが9月以降になるのだとすれば
それまで今の携帯で我慢して
IS11Tを買うほうがお得なのでしょうか?
それともIS04を今買っておいて
Eメールが改善されるのを待つほうがいいのでしょうか?
個人の好みやどちらのスマホが欲しいかによるとは思うのですが・・・
IS11Tについての情報があまりないような気がするので
どのような製品かは分からないですが。
ただ本当に個人的な意見なのですが
スライド式でキーボード?がついていると
なんとなくスマホのイメージがしないかな・・・と。
本当に個人的な意見ですみません^^;
書込番号:13148805
0点

参考までに報告します。
あれから、メールアプリの強制終了等がなかなか直らないために、IS04を手放す事になりました。
最大の理由は、バージョンアップ後でもメール問題が解消されなかったのが痛いです。
他の掲示板等も参考になりましたのでご参考までに。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306277231/
それでわ。
書込番号:13222278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





