


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
皆さんこんにちは。いつも拝見し、参考にさせていただいています。
先日私も無事2.2二アップデートが完了し、快適に使っています。
タッチの反応が以前に比べてかなり良くなったことや、アプリの立ち上がりも早くなりましたし、バッテリーの持ちも明らかに良くなったことが体感できております。
さて、今回皆さんへのお伺いなのですが、昨日何気にケイタイアップデートを確認すると「ソフトウエア更新・・・・」(よく覚えていません・・・^^;)との表示が出ましたので、早速実行しました。
60分くらいかかるとの案内でしたが、数十秒で終了し、再起動、「アップデートに失敗しました」というドキッとするようなメッセージが出たためあわてましたが、その後電源ボタン長押再起動で問題なく立ち上がり完了。
その後、再びアップデート確認するも、「必要ありません」と出ます。
今回のケイタイアップデート後の端末情報では
アンドロイド 2.2.2
ベースバンドバージョン 5014.1907.15
カーネルバージョン 2.6.32.9-rel
ビルド番号 FFK300
となっています。
何がどう変わったのかは、わかりませんが、皆様の端末はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに息子のis04も同様にアップデートを実行しましたが、息子の場合は再起動後「アップデートが完了しました」とのメッセージでした。
書込番号:13150654
1点

大丈夫な感じもしますが、心配でしたらAUお客様センターに問い合わせたらいかがでしょうか?
書込番号:13150668
1点

私も、やったことがあります。
しかも数日後にチェックするとまた出来てしまったり…
多分、5月末に行ったアップデートの情報が本体に残ってるんだろうなと思って気にはしてませんが…
書込番号:13150718
0点

気がついた方が他にもいらしたようですね。
本日早朝に勝手に自動アップデートされてしまいました。
どんなアップデートだったかは不明です。
2.2アップデート後、ケータイアップデートの設定が「自動」にされてしまったためです。
アップデートによるデータの消失が起こりうる以上、ケータイアップデートの自動設定は避けたほうが良いかと思われます。
ケータイアップデート設定の確認をお勧めします。
書込番号:13150759
2点

自分の携帯は、アップデート後でも
自動更新は、offでした。
各機、違いがあるらしいです<(_ _)>
書込番号:13150906
1点

皆さんありがとうございました。
私も2.2へのアップデート後、すぐのことでしたので、何があったのかな?と思った次第で、こちらに書き込みさせていただきました。
すでに皆さんも、実施済みのようですね。
こうして、さらに使いやすい端末になっていってくれればいいなと思います。
書込番号:13151847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





