『驚異的な』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『驚異的な』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

驚異的な

2011/07/02 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

この機種でおそらく初めてのレポート(良)です
原因はよくわからないのですが先のアップデートから電池が今までで一番もっています。
たまたま週末あまり携帯をいじる暇がなかったこともありますが、
満充電から40時間でちょうど50%です。
一番消費したアプリはバッテリーMXです

ただ単にうれしくなってしまって どうでもいいスレ立てでした
2.2アップより電池には悩まされていたのがウソみたいです

書込番号:13207259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/07/03 00:21(1年以上前)

私のIS04は非常に電池のもちが悪いので興味深いです。

消去されたバッテリーMXとは一体なんですか?

書込番号:13207379

ナイスクチコミ!1


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/07/03 03:45(1年以上前)

よっしー0416さんと同じく、電池持ち悪いです。
アップデートするごとに悪くなるのですが・・・。
消去したバッテリーMX興味有りです。

書込番号:13207789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/03 04:43(1年以上前)

あ、ごめんなさいタイプミスですバッテリーMIXです
ただのバッテリー管理ソフトです これを入れているからバッテリー持ちがいいわけではありません
ただ2.2にしてから待機中の持ちはよくなりました

 自分がやったのはPrehomeなどのアプリでこまめに起動したアプリをキルすること、
ブラウザを見るときは自分は決まったページを見ることが多いのでホーム画面からすぐ見られるようにショートカットを作っておく、要するに通信を使うものは電力を使うので極力短い時間にするということです。

 後、ただ単に今回たまたまスマホを使う時間がなくてほぼ待機してただけだったので
バッテリー持ちがよかっただけだと思います。
使えば減るってのは仕方ないですよ。
あんまりバッテリーを気にしていたらせっかくのスマホの楽しみが半減してしまいますので
とりあえず朝から夜まで持てばいいぐらいの気持ちでいます。まだ必要ならば予備バッテリーを持つしか根本的な解決にはならないと思います。
と、特にここ1ヶ月ほどバッテリーに悩まされた挙げ句こういう境地やっとたどり着きました

あまり参考にならなくてすいません。

書込番号:13207827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/03 10:37(1年以上前)

>ただ2.2にしてから待機中の持ちはよくなりました

こてつともさんと同感です。
こちらもご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13170806/#13182583

書込番号:13208542

ナイスクチコミ!1


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/03 10:40(1年以上前)

こてつともさん
確かに待機中のバッテリーの持ちはよくなりましたよね♪
バッテリーMIXのグラフだと、ほぼ横ばいです!
使うと減るのは当たり前ですけどね♪
しかしなんだかんだありましたが、2.2になって、こないだのケータイアップデートもあって、ようやくこの機も落ち着きましたかね?
いい機だと思いますけどね〜♪

書込番号:13208559

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/03 12:28(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
いま、
モバイル中ですので、簡単に。
今日、新しいことを、発見しました。
スリープモードに、もうひとつのモードが、ありました。
通常、スリープモード解除は、homeキーですが、(下のキー)
menu、もどる、キーでも、解除するモードです。
(スリープしてから時間が、経っての話です。)
この時、スリープでも、電池くいます。
これは、アラーム止まらずにも、関係しているようです。

書込番号:13208924

ナイスクチコミ!1


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 12:48(1年以上前)

homeボタン押しでも、スリープ解除されない状況があり、電源ボタンのみで解除していました。
その時は電池が長持ちしていました。
一週間ほどで、元に戻りました。
却って、電源ボタンでしか解除されない、レジューム機能などあったらいいかも。
電話着信のみに反応するようにするとか。
IS04ユーザーは、キャリアメールを使わない方も多いのだから。

書込番号:13208997

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/03 17:02(1年以上前)

スリープモードに関する報告 途中

wifi設定の中にある、menu>詳細設定で、画面消灯時のWIFI設定の
画面消灯時にWi-Fiを切断する。
充電中はWi-Fiを切断しない。
画面消灯時にWi-Fiを切断しない。
の選択、及び、
Wi-FiのON/OFFの選択、
充電器の接続の有無
のくみあわせによって、
充電器接続中、放電中、のスリープ開放動作の仕方が、ばらばらに(選択状態、選択順番、によって)なります。
今のところ、規則性は、はっきりしていません。
この設定がわからないと、電池の持ちが、いつの間にか、悪くなっていることになってしまいます。

書込番号:13209790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/04 01:02(1年以上前)

まいぱさん

スリープも解除方法に違いがあるんですねぇ、意識していませんでした。
それで、気付いた点です。

スリープの2種類に関して

HOMEキーで復帰
 自動(設定時間で消灯)でスリープした場合

MENU・BACKで復帰
 電源ボタン押下でスリープさせた場合

という感じみたいです。
他の条件は分かりません。

書込番号:13211882

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/04 07:00(1年以上前)

どうやら、充電中は、menu、戻るキーでも、スリープ解除できるようになっているようです。
これは、どうも、OS2.2にアップしてからでしょう。
取説には、電源キー、homeキーで、ディスプレイ表示と記されているので。

勘ぐりですが、充電器使用中は、深いスリープには、入らないのかもしれないです。
スリープ中のWi-Fi接続の仕様変更に伴い、何らかの内部動作の変更がされているようですが、
その影響で、おきた現象でしょう。
従来の、スリープに入っても、すぐの場合は、menu、戻るキーでも画面表示されていたので、充電器使用中は、この状態が保持されているものと思われます。

この動作が(menu、戻るキーでも、スリープ解除できる)、ある条件化で、充電器を使用していない場合にも、継続してしまう場合があるようです。
色々触っていると、その動作をしなくなる。
色々とは、画面消灯時のWIFI設定や、Wi-FIのON/OFF、充電器の使用/放電 です。
電源キーによる、スリープと、自然スリープも、確かに、挙動は、違うようです。
これは、以前から、電池の持ちに関係するという報告もありますね。

書込番号:13212281

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/04 09:09(1年以上前)

過去の書き込みに、参考となるものがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13143477/#13148663
かたこん さんの 貴重な投稿です。
当時、見たとき、不思議だなと思っていたのですが、
いまやって見ると、確かに、menuキーで、復帰させたとき、ロックパターン解除画面になりました。
ロック解除めくり画面が、飛んでいます。

書込番号:13212507

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/04 10:09(1年以上前)

また、新しいことを発見しました。

上記充電中、menu、戻るキーで、スリープ解除されるといいましたが、

充電ケーブルが、通信可能なもの、で、PCから充電、あるいは、KBC-L2BSで充電する場合のみでした。
(KBC-L2BSは、信号線が、適切な処理をしてあるためと、考えます。)

充電専用ケーブルに交換すると、menu、戻るキーでは、スリープ解除しません。
あるいは、au充電器に、変換ケーブルで、充電の場合。(信号線なし)


書込番号:13212659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/04 11:30(1年以上前)

いつも、皆様の口コミを拝見させて頂いております。
まいば様の情報に基づき色々操作しているのですが、当方の機器
では、ロックパターンしていない為、ロックパターン画面に
ならないのですが、通常ロック解除めくり画面すら表示されません。
電源OFF後、起動すると1回は表示されますが、スリープ復帰後は
表示されません。何かご存じの方がいらっしゃれば、ご教授願います。

書込番号:13212868

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/04 11:48(1年以上前)

512319さん

確認ですが、
電源ON時は、ロック解除めくり画面が表示される。
それ以降、スリープ復帰時には、ロック解除めくり画面が表示されず、いきなり、ホーム画面が表示されれる。
ということでしょうか?

ホームアプリは、何をお使いでしょうか?

書込番号:13212923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/04 13:28(1年以上前)

まいば様

まいば様のおっしゃるとおり、いきなりホーム画面が表示されます。
ホームアプリは、GO Luncher EXです。
アプリの不具合かと思い、一回初期化したのちデフォルトに戻しましたが、
いつの日か、ログイン画面が表示されず、いきなりホーム画面が表示される
様になったため、現在あきらめて上記アプリを使っている次第です。

書込番号:13213227

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/04 14:03(1年以上前)

512319さん

ありがとうございます。
それって、不思議ですね?初期化しても、変化なしというのは、まったくわけがわからないですね。ホームアプリとは、関係がないようですし、他の方の意見を待ちましょう。

menuキーによるスリープ解除ですが、
一時、深いスリープい入るまでの時間が、長く、それまでの間に、操作したために、スリープ解除したのかな、と思い始めていたのですが、先ほど、放電状態で、30分以上経過したのち、menuキーをおしたら、スリープ解除しました。その後、また、menuキーで、解除できなくなりました。
まったく持って、どの条件で起こるのか、つかめません。
(充電中には、ケーブルによって、menuキー立ち上げの再現は、簡単に出来るが、放電中にも、この症状が出るのですが、その確実な再現方法が、わかりません。幻かもしれません。)

今、わかりました。
gpsロガーを動作させていると、放電中にもかかわらず、深いスリープには、入らないようです。昨日、この現象が起きたときは、gpsロガー動作中でした。
ウエストバッグに、いつもいているのですが、取り出そうとしたら、いつも、画面が、表示されるので、なぜだろうと、考えていました。ホームキーは、簡単に押せないように、ガードしていますので、不思議でした。これで、ひとまず、納得です。しかし、このモードって、何なんでしょう?
内部動作中というのは、わからないでも無いですが、画面表示とは、別物にしてほしいですね。

書込番号:13213320

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/04 20:29(1年以上前)

またまた新発見


menuキーですが、スリープしたあと(深いスリープになってから)、1分後に入力されました。
この後は、どうなのか、実験は、行わないですが、おそらく、1分ごとに、スキャンしにいっているものと思われます。
戻るキーも同等。約1分後に、逃さないようにキーを連打すると、画面表示される。


書込番号:13214506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/05 08:22(1年以上前)

最近あまりつっこみどころが無くて静観してました。

スリープに違いがあるようですが、よくわかりませんね。

とりあえず、バッテリー保ちは間違いなく良くなっているようです。

毎晩、充電していたのが、2日に1回で良くなりました。

当然ですがブラウザ関係が一番バッテリーを消費していますね。

書込番号:13216434

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/05 08:49(1年以上前)

こてつともさん

おはようございます。
スレ汚してすみません。
スリープ時の減りが、どうもかんばしくなく、そうこうしているうちに、スリープモードに、何かありそうだということに気づき、ちょっと、暴れてしまいました。m( __ __ )m

昨夜あたりから、ようやく、スリープ時の放電カーブが、落ち着き始めました。
6時間たっても、やっと1%下がるくらいです。ただ、15%近辺の変化なので、次の充電後、この様子が継続されれば、ほぼ、持ちの長い状態に落ち着くかなと考えています。

書込番号:13216488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/05 09:43(1年以上前)

いえいえ、いつもまいばさんの研究熱心なことに感心させられています。

バッテリーは確かに不思議な減り方をしているときがありますね。

同じスリープなのに(もちろんアプリはキルしてある)えらく消耗しているときとそうでない時があるのは気づいていましたが、スリープの違いがあるとは思いませんでした。

バッテリーは全スマホにとって重要な問題です、少しでも皆さんの役に立つ発見が
見つかるといいですね。

書込番号:13216608

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング