


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04のカメラって何気に良くないですか?
GPSの修理でIS05を借りたら発色とかがひどい!
ラーメン緑色。
来週旅行でキレイな写真をツイートしたいので、ちょっと無理言って
修理を早くしてもらいました。
ホワイトバランスとか変えるとすごくいい写真が撮れたりします。
書込番号:13659220
5点

他の機種は試した事がありませんが、携帯のカメラとしては良いと思っています。
贅沢を言えば、もう少し暗所に強ければなぁと感じています。
が、気に入っています。
書込番号:13659500 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ワオッ!
早速のupありがとうございます。
写真のアップスレってデジカメによくありますが、そんな
感じで続いたりするといいな。
やり方わからんのですが。IS04が修理から帰ったら試します。
iPhoneにHDR撮影機能っていうのがあるのを見せてもらいました。
すごく優れものの機能でしたが、同じようなアプリがAndroidで
見つかっていません。
撮影後に暗所を明るくできたりします。
邪道かも知れませんが。
書込番号:13659681
4点


はじめまして。
とりあえずシャッター押しただけでも、デジカメに近い感じの出来だと思います。
カメラの性能、なかなか良いと私も思っていました。
望遠も、とりあえず撮りには不自由ないですし。
月を綺麗に撮ってみたいと、思っていましたので
私もIS04のカメラで、いろいろ試してみたいと思います。
(アプリを探すまでやっていなかったので、まずは探してみようかな…)
ちょっと楽しそうなスレだったので♪
便乗してとりあえず撮りの写真までUPしてしまいました。。。失礼しました。
>まいぱさん
毛虫って、気持ち悪い物なはずなのにそのお写真
めちゃ美しいですね!
書込番号:13659880
7点


なるほど、カメラか♪
意識した事なかったですけど、皆さんの写真、確かにきれいですね♪
普段はデジカメを持ち歩いてるので、メインで使った事がなかったですけど、ちょっと色々と使ってみようかな(^^)/
ちなみにカメラアプリは、angelcameraです!
書込番号:13660027 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

nwek_yellowさん
HDRは一瞬で数段階の露出で撮った画像を合成する手法ですね。
実際にHDR撮影が可能なアプリは今のところ見た事がないですが、Camera360というアプリでエフェクトとしてあります。
まぁ、エフェクトなので実際のHDR撮影とは違いますが、1枚目が通常、2枚目がHDRエフェクト処理です。
よく言えば、油絵のような雰囲気のある絵になりますが、悪く言えばメリハリの無いハッキリしない絵になる。という印象を持っていたりします。
まいぱさん
まさかの虫!!そして3枚目に写っている方はまさかのまいぱさん?!
4枚目の虫はオモチャみたいで面白い形だし、綺麗ですねぇ♪
"yukiさん
月は残念ながら携帯のセンサーでは厳しいです。
センサーだけでなく、シャッタースピードやISOの設定が出来ないのでかなり・・・。
元々月は撮るのが難しいんですよねぇ・・・。
4枚目のはコンデジで撮った写真です。なんとかギリギリな感じ。
nwek_yellowさん
そんな近くでネコが撮れるのが羨ましい!!
ちなみに入れているカメラアプリは
Camera360(沢山のエフェクトあり)
https://market.android.com/details?id=vStudio.Android.Camera360
Angel Camera(美肌モードエフェクトあり)
https://market.android.com/details?id=jp.co.haibis.android.angelcamera
書込番号:13660032
7点

>3枚目に写っている方はまさかのまいぱさん
Yes,I am.
ちなみに、これに写っているナナフシをとっているときに、2枚目のヒルに、足を吸い付かれました。
4枚目の毛虫は、綺麗なので、好きですね。でも、触らないほうが良いような色です。
1枚目の青虫は、たぶん、アゲハになると思うのですが、プロフィールの写真として登録しています。だから、まいぱは、こっちかも。(^_^)
書込番号:13660053
4点

ちょっと暗い室内でも意外と踏ん張ってくれると思います。
でも、このサイズで1200万画素だからさすがに拡大するとシャープさは無いですが(笑)
縮小して使うなら十分かも。
カメラ性能なら裏面照射シーモスのXperiaが良いですね。
REGZAの後がま?との噂の富士通ISW11Sは1300万画素の裏面照射シーモスで、映像素子も少し大きくなっての1300万画素だとしたらかなり期待できるかもと思ってます。
書込番号:13660066
6点

nwek_yellowさん
さっき書き込んだ後に検索してみたらHDR撮影出来るアプリ見つけました(苦笑
HDR Camera
https://market.android.com/details?id=com.almalence.hdr
撮った写真をUPしてみます。(元データも含み)
ただ、一瞬とはいかず数秒ごとに撮影なので、手持ちだと少しブレます。
でも、どうやらそのブレも考慮して処理されているっぽいです。
これはアリかもしれません!
画素も1200万画素対応ですし、処理も割りと早いです。特に日本語対応という点が良いw
またカメラアプリが増えました♪
もしかすると月も撮れるかも???
今日はあいにくの雨なので試せませんが、今度試してみます。
giadasukeさん
猫!サケ!どちらも好きです。
自分もデジカメ持ち歩いていますが、気楽に撮るならIS04でもOKという感じで最近ではIS04でばかりです(苦笑
まいぱさん
髭が素敵です♪
ヒル・・・血をすった相手を写真に収めるなんてスゴイですw
とらきち_13さん
たしかにちょっとなら大丈夫ですよね。
裏面照射はXperia acroが採用していて知人が使っていたので見せてもらいましたが、やはり良かったです。
でも、正直言ってしまえば携帯のセンサーであれば800万画素程度で十分な気もします。
書込番号:13660110
6点

皆様おじょうずですね♪
猫さんが多数登場しているので、うちのも登場させてみました。(親ばかです)
ふしあなレンズさん
とりあえず「Angel Camera」をDLしてみました。簡単で使いやすそうですね。
「Camera360」はいじいじが楽しそうなので、明日ゆっくり試してみます。
「HDR Camera」 これもいじいじしてみたい!
有益な情報ありがとうございました!
月は難しいのですね。う〜んちょっと高度なことを求めすぎました。。。
IS04のカメラでたりるので最近は持ち歩かなくなりましたが、確かに、うちのEXILIMでもう〜んでした。一眼じゃないですからねぇ。
でも月を美しくとりたい!という方は私だけではないはず。
私はIS04で、ぼんやり美しいを求めてみます!
gidasukeさん
うちのが、おたくのサーモンを食べたいと…
(たたき起こしてAngel Cameraで試し撮りしちゃいました(笑))
まいぱさん
とってもダンディーなお方とお察しします!
イメージが変わりました(アイコンのイメージだったもので(笑))
書込番号:13660168
4点

おはようございます。
みなさんいつ寝てるんですか? 今か。
ふしあなレンズさん
アプリ紹介ありがとうございます。いろいろ試してみます。
HDR camera は今の代替機で使ってみましたが、iPhoneのは撮影後にリニアな加工ができるのを見て、こんはのあったらいいと思った次第です。
Android 版は撮影後の加工ができないと思います。
私もIS04で月にチャレンジしましたが、同じようなボヤーっとした結果でした。
yuki さん
ネコちゃん羨ましいです。
私は自宅でネコ嫌いがいて飼えないので、週末になるとネコを探して歩いています。
アップした写真は囲炉裏の火花です。
書込番号:13660472 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

nwek_yellowさん
この線香花火、すごくキレイですね!
ふしあなレンズさんや、まいぱさんの写真もすごくキレイやし、IS04のカメラ性能の良さを再認識できました。
不具合報告のスレが多い中、非常に有意義なスレを立てていただき、ありがとうございます!
カメラアプリは、FXカメラも使ってましたが、angelcameraが使い勝手が良くて、僕はお気に入りです♪
まいぱさん、今まですいませんでした!
何がって?
僕、ずっとまいばさんだと思ってました!
『ば』と『ぱ』を間違え続けてました。
昨日、Yukiさんのレスを読んでて、『うん?』と思ってよく見ると!
しまったー! 焦りましたよ… トホホ…
しかしYukiさんのネコちゃん、真っ白で高貴な出身と見ました!
お近くなら、スモーク前のサーモンをあげたいくらいです。
しかしウチには6匹のネコがお腹を空かして待ってるので、そちらにはまわらないかも♪
みんな様々な寝床に居るので、全員の写真はまだないですが… とりあえずこの子をどうぞ♪
それではまいぱさん、もう間違えないので、これからもよろしくお願いします!
書込番号:13660633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投スイマセン!
nwek_yellowさん
あいたた、また間違えちゃったわ…
線香花火と思ったら、囲炉裏の火花だったんですね!
これももちろんIS04で撮影ですか?
いやぁ、かなりのポテンシャルを秘めてたんですね、IS04!
もっと活用します!
書込番号:13660696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あれ? 私も「まいばさん」と思っていた一人です。失礼しました。
価格.comクチコミのスマホ版はコピペができない(多分)から辛いですね。
gidasukeさん
そのクリクリまなこに弱いです。
やはり自分ちのネコでないとそんな間近で正面は見てくれません。
ちなみに線香花火ではありません(笑)
もうしばらくしたらauショップが開きます。
やっとIS04が帰ってきます。
書込番号:13660724
3点

みなさん、おはようございます。
わたしは、もう、視力が、落ちてしまって、濁点でも、半濁点でも、どちらでも、いいんです。
もともと、まいまいパパを、略して、まいぱと、つけました。
nwek_yellowさん
スマフォ版の、コピペは、menu>その他>テキストを選択してコピーで、入力ウインド長押しで貼り付け。
ちょっと選択しにくいですが。
静止した写真を、撮影する場合は、こちらを参照(プロトタイプですが)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13589694/
書込番号:13660860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさま、おはようございます。
"yukiさん
猫・・・かわいいですね♪
ちょっと白飛びしてるので、明るい場所で白い被写体を撮る場合露出を下げると良いかもです。
月の撮影は、シャッタースピードを早くする(入ってくる光量を減らす)とボヤっとした感じが減ります。
たとえば、上でUPした画像の"元データ(+2.0Ev)"が普通の月を撮った感じとすると、露出を下げて"元データ(+0.0Ev)"くらい。
コンデジの場合は撮影モードをスポーツなどにするとシャッタースピードが上がるので、撮れるかも。。
nwek_yellowさん
おはようございます。陽が出る前には寝ました♪
火花が綺麗に撮れていて良い写真ですね!!
ちょっとiPhone(のカメラ)は触った事が無いので分からないのですが、リニアな加工と言われると直線的な(流れ作業的な)加工と感じて、撮影から画像処理までを一括で処理というイメージがあります。。
でも、撮影後に加工をすると言う事なんですよね。。う〜ん、元々HDR用の撮影データを保持してるのでしょうか。
色々調べたら1度のシャッターで3枚の露出写真を撮影出来るみたいですね。もう端末性能に頼らないと無理そう・・・。
あとで時間があったら原宿のデザインスタジオに行って触ってこようかな。。
giadasukeさん
ネコのドアップ!!!羨ましいです。近所にネコは多いけど絶対に逃げられるので・・・。
(自分も最初の頃、まいぱさんの名前を間違ってて、他の人が訂正しているのを見て、こっそり直しました^^;)
書込番号:13661039
4点

おはようございます。
最近はネガキャンスレばかりだったので和みます〜
IS04はシャッターボタン長押しで、すぐにカメラが起動するので意外にシャッターチャンスに強かったりしますよね。
という事で自宅近くの電線を走る台湾リスを見かけた際にとっさに撮った写真をアップします。
※3000×4000のデータからトリミングしてあります。
跡はお約束(?)のぬこ写真です(笑
書込番号:13661499
4点

まいぱさん
テキストのコピペ方法ありがとうございます。
知らないのは自分だけかも。
このカメラ台見てました。これのおかげでという写真があったらアップして頂けるとうれしいです。
IS04が修理から帰ってきたので記念のアップと思ったら、スターメモを使うとアップロードをクリックした途端にスターメモメニューに戻ってしまう現象があり、悪戦苦闘しました。
やっぱり大画面はいいですね。
初回はGPSも正常でした。
書込番号:13661915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スチールじゃ無しに動画で、解像度、ちょっと荒いですが、三脚にセットしたIS04で、
TimeLapse!というアプリでとった、家の解体シーンをアップしておきます。(ちょっとだけ)
https://market.android.com/details?id=com.explorerdc.timelapse&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5leHBsb3JlcmRjLnRpbWVsYXBzZSJd
書込番号:13662013
5点

まいぱさん
リクエストにお答えいただきありがとうございます。
アプリ次第でこんなことまでできるんですね。
使いこなしが半端じゃないです。
書込番号:13662857
3点

いつのまにか写真品評会が行われてたのですねw
私もIS04の写真は気に入ってます
ただどうしても撮影タイミングが遅延してしまいますが・・
私も奇跡の1枚を貼らせていただきます
お気に入りショットです
大阪ユニバーサルスタジオの、ウォーターワールドでの爆破シーンです
書込番号:13663051
5点

こんばんは♪
初の書き込みで少しドキドキです(´ー`)
いつもみなさんの意見を参考にさせていただいています
ありがとうございます
特に、アプリなどに関しては大変参考にさせていただいています☆
おすすめされているアプリなのですが、今回初めてカメラアプリ入れてみました(´ー`)
まいぱさん
time lapseアプリ入れてみたのですが、設定が悪いのか再生できませんでした
IS04で再生するにはどうしたらイイのですか?
教えてください<(_ _)>
猫の画像見ますと
実家のネコに会いたくなります(´ー`)
私事ですか、転勤して1ヶ月です☆
ネコ画像、、、IS04で撮影したやつではございませんが^^;
書込番号:13663164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

timelapseで撮影した動画は、AVIファイルなので、
Mobo https://market.android.com/details?id=com.clov4r.android.nil&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5jbG92NHIuYW5kcm9pZC5uaWwiXQ..
MX動画 https://market.android.com/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiY29tLm14dGVjaC52aWRlb3BsYXllci5hZCJd
QQPlayer https://market.android.com/details?id=com.tencent.research.drop&feature=order_history#?t=W251bGwsMSwyLDUwMCwiY29tLnRlbmNlbnQucmVzZWFyY2guZHJvcCJd
などで、再生できると思います。
リンクで飛んだときに、通常ブラウザの設定をしていなければ、マーケットを選ぶと、直接、マーケットに飛べるようになってます。
アップしたものは、PCにて、mpgに変換しています。
これらの再生アプリを入れておけば、他のいろいろなタイプのものが、再生できると思います。
(PCのマーケットのレイアウトが、少し、変わってました。auoneMarketも、PC版が出来たようです)
書込番号:13663309
3点

私は見れていますがVPlayerのせいかも知れない。
お試し版ですが期限が過ぎても使えないことはありません。
有料でもいいくらいですが。
DivxやH.264の再生もできます。
Redyardさん
ミラクルです!
書込番号:13663734
2点

まいぱさん
親切にありがとうございました<(_ _)>
無事に見れました☆
まいぱさんと会話できて嬉しかったです(´ー`)☆
nwek_yellowさん
親切にありがとうございます<(_ _)>
この場をおかりしまして、
ムービーをeメールに添付って可能なのですか?
書込番号:13674784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nikonekokoさん
Eメールに添付する場合、ファイルのサイズ、数が、制限されます。
たぶん、最大(合計も)2MBytes、5ファイルだと思います。
メールで、添付を選択すると、残りが表示されます。
Gメールを使うと、この制限、25MBだそうです。但し、送信先のメールのスペックで、制限が別にありますので、注意が必要です。
書込番号:13675937
1点

すみません。他スレの情報で、確認しましたが、添付1ファイルあたり、1MB以下、合計2MB以下のようです。
1ファイル 2MBは、新しい、auのEメールアプリ(IS11Sとか)の場合のようです。
書込番号:13676674
1点

まいぱさん
お返事ありがとうございます<(_ _)>
送信側の縛りだけでなく、受信側の容量まで考えてもいませんでした
教えていただきありがとうございました(´ー`)
書込番号:13683287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


nwek_yellowさん
風景写真は、綺麗ですね。
先程、auショップで、充電キャップの替えを、受け取ってきたのですが、リードの角度が、元の物と違っていたので、[写真]アップしておきます。
使っているうちに、角度が、変わったかもしれないですが。
書込番号:13694259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様こんばんわ♪
このスレ、かわいい猫ちゃんや、素敵なお写真が沢山で本当になごみます♪
皆様本当におじょうずですね。
以外に猫派が多いのがびっくりしました。皆様夜型猫派ですかね?神奈川県は最近月がおめみえせず…
Nikonekokoさん
猫ちゃんのぬくもりを欲する気持ち、とても共感します。
2匹の猫ちゃん♪かわいいです♪仲良しなのが最高です♪
Redyardさん
やばいです!凄腕です!これをスマホのカメラが撮ったとは…しかも04で
どうやったら、そのようなお写真が撮れるのでしょう??
ふしあなレンズさん
白い物体は、露出を下げれば良いのですね。とても勉強になります。ありがとうございます。
カメラ楽しいですね♪おすすめいただいた「HDR Camera」
へたっぴでも綺麗にとれますね。最近の技術は本当にすばらしい…。
そして最近のスマホは、この機能が標準でついちゃっていたり…。
エフェクトも簡単。そして綺麗ですね。
スマホがあれば、お楽しみの写真にPhotoshop不要なんですね。
nwek_yellowさん
外猫さんと、仲良くなれるのが素晴らしいです。
ご旅行のお写真素敵です♪夕日最高です♪美しいです♪
ふらりと旅行して海が見たくなっちゃいました。
でもなかなか行けそうもないので、このお写真で我慢してます。
gidasukeさん
そんな愛くるしいおめめをした子達が、6匹もいらっしゃるなんて!
なんて羨ましい。他の子達のアップ楽しみにしてます!
ちなみに、うちのはお外出身です。20年つれそった子を亡くし
ペットロスになって我慢できず、保護猫ちゃんをひきとったので。
カメラって素晴らしい(笑)
書込番号:13695863
2点


まいぱさん
自分の充電キャップを見て見ましたが、新しく手に入れられた
ものと同じく、斜めにつなぎ手が付いていました。
ちなみに発売時の筐体です。
このキャップもう少し自由に動くように可動範囲を広げれば、
長持ちするように思えますが。
まいぱさんのように爪が折れては仕方ないですが。
書込番号:13697253
1点

nwek_yellowさん
確認、ありがとうございます。
毎日、何回ものキャップ着脱で、根元部分が、まっすぐになっていたのでしょうね。
新しいキャップで、ひさしぶりに、ちゃんとした装着感を味わっています。
書込番号:13697480
1点

まいぱさん、過去スレに確かあったんですが、充電キャップの取り寄せを頼んだら、修理扱いで、預からないとダメだと言われた…みたいな話、ありませんでしたか?
まいぱさんは、すんなり取り寄せてもらえたんですか?
僕のもちょっと緩くなってきたんで、気になってたんですよね…
書込番号:13697580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジャダスケさん
おはようございます。
私は、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13371028/
を参考にして、取り寄せました。
auショップによるようですが、無償で、もらえるはずなので、確認してくださいと言うことを、店員に伝えたら、どこかで、確認してきて、取り寄せできますとのことで、もらえました。
私の場合は、もろに、ハダカの状態のキャップをメモ用紙にテープで止めたものを、auの封筒に入れてもらえました。
書込番号:13697652
2点

おはようございます! まいぱさん。
なるほど、途中まで読んでて、まあ、僕のはまだ大丈夫だし、また今度続きを読もうと思って、ほったらかしでした…
しかも今、よくみたら爪は折れてないんですが、少し浮いてました!
キャップの交換で直るか分かりませんが、とりあえずショップに行ってみます!
防水を謳う機種なのに、ここが脆弱なのはいただけないですね…
書込番号:13697951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、こんにちは。
今日は、大阪は、ちょっと雨ですが、ウォーキングに、参加してたんですが、カメラを、使用してて、とんでもないものを、発見してしまいました。
これは、私が知らなかっただけと思いますが、
標準カメラで、ボリュームボタンで、露出調整できました。取説、ザッと見ましたが、記載、見当たりませんでした。
これで、お月さん、ちょっとは、きれいに、撮れるかな?
書込番号:13724627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、こんにちは。
IS04、予定より早く帰って来ました♪
結局充電キャップの交換のみみたいです。
なのに初期化とは…
朝からセコセコと使いやすかったあの頃に復元中です。
特に他は変わった事も起こらないので、無事帰宅して来たので良かったです。
本体の設定〈プライバシー〈バックアップですが、復元はうまくいかなかったです…
と言うか、バックアップはしてたんですが、復元のやり方がイマイチ分からず…
すいません、お役にたてずに…(>_<)
そうそう、試しにカメラの使用中にボリュームボタンを押すと、angel cameraでは、シャッターが切れました。
ちなみにカメラボタンを押しても反応なしです…
あんまり使えませんね〜(^。^;)
書込番号:13725032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいぱさん
ボリュームボタンでの露出調整に関しては取説の161ページ左にある「静止画を撮影する」の2の最後に小さく乗ってます。露出ではなく明るさと記載されていますが・・・。
そして、月ですが、最近やっと半月になってきたので試したのですが、最低露出にしても月が明るすぎてピントが合わず、黒一面にぼやけた白い丸だけになっちゃいました。
ちょっと標準カメラの機能では無理っぽいです。他のカメラアプリでは試して無いですが。
giadasukeさん
噂で(裏蓋ではなく)ボディを開けると初期化されてしまうという事を聞いた事があります。
もし、折れた爪が中に残っていないか確認をするためにボディを開けたとすれば、上記とあわせて初期化になってしまうのかもしれませんね。
ただ、それだけのために初期化されちゃうのは、利用者としては困り物ですが・・・。
Angel Cameraたしかにボリュームボタンで撮影されますね。
カメラボタンは、深く押し込むと撮れますよ。半押しだと何も反応は無いです。
書込番号:13727159
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





