『アップデートの件』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『アップデートの件』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデートの件

2011/05/13 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:63件

こんにちは(*⌒▽⌒*)
アップデートはいつ頃か気になるこの頃です。
問い合わせましたら、日にちは教えてもらえませんでしたが、今月なのは、やはり確実みたいですね。
早くしたいなぁ。

書込番号:13003643

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/05/15 15:28(1年以上前)

こんにちは、僕もアップデートを待っているひとりですが、昨日、DSに用事があったので、

それとなく、店員さんに聞いてみましたが、何の音沙汰もないそうです。レグザの方は、近々

だそうですけど・・・・

オマケに、アクオスフォン、勧められました・・・買いませんが

待つのも少々疲れたので、今月中に無かったら他のスマフォに買い換える?かな?

と考え中です

書込番号:13011401

ナイスクチコミ!1


kuntarouさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/15 18:23(1年以上前)

シャープって都合が悪くなるとだんまりを決め込む体質なんですかね?

以前はアプデは3〜4月予定と発表していたにも拘らず、結局音沙汰も無く5月になってしまい、今では5月中予定に。そして再び何の音沙汰も無し。不安が積もるばかりです。

たとえ元々の予定よりも遅れることになっても、何らかのアナウンスがあった方がまだここまで印象が悪くなることも無かったのではと思います。

とにかく今は、発売当時の発表通り、まだ季節上が春である内(5月中)にアプデが来ることを祈るだけです。

書込番号:13011936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/15 21:44(1年以上前)

初代Xperiaのメジャーアップデート(1.6→2.1)の時は、ドコモから
正式なアナウンスがあったのは配信日の6日前でした。
当時もリーク情報はありましたが、本当にヤキモキしたのを
覚えています。

現状のリーク情報だと5月の中旬以降ですよね。
なので、もう少しの辛抱だと思いますよ。

書込番号:13012727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/16 14:45(1年以上前)

「我々の使命というのは、全世界で使われている最新OSをお届けすることに加え、日本独自の機能を入れていくことだと考えております」

http://gigazine.net/news/20110516_docomo_android_version_up/


有言実行を願いたいですね。

書込番号:13015002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/05/16 15:37(1年以上前)

不思議とみなさん我慢強いですな。
アップデートが大変だというのはわかりますが・・・
発売されてから約半年なんの音沙汰もなく、一度は裏切られてもいるんですけど。

普通に考えれば次のスマホはシャープではないという事で。

まぁ人それぞれですが、信者にはなれないですね。

書込番号:13015141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/16 19:46(1年以上前)

なんだかシャープが悪者になっているがはたして?
日産のモコはスズキのOEMだそうだが モコの不良をスズキに訴える人は
いないと思いますが 携帯は製造会社なんですね。
販売価格もバージョンアップも販売会社が決定権があると思いますが。
本機が故障して シャープのサービスセンターへ持って行っても
直してくれないと思います。
バージョンアップもシャープのサイトではなくドコモのサイトだと思います。

この問題はレグザフォンも同じで FeliCaとアンドロイドのデバイスとの
相性がかなり悪かったのではと思います。

原因はシャープや東芝の開発力としても
消費者に責任を持つのと 対応をするのはoemメーカーではなく
販売者たるドコモと思いますが。
シャープに苦情を言っても ドコモとの関係から答える権限もないでしょう。

光ポータブルの電池の不良があり バッファローに文句言ったら
当社では対応しません NTTの窓口とご相談くださいとぴしゃりと言われてしまいました。

SIMフリーになるとだいぶ変わると思いますが。

書込番号:13015760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/16 20:08(1年以上前)

商品紹介のページに「Flash 対応」が追記されてます。
これって明後日にアップデートがある、ってことなんじゃ・・・

書込番号:13015849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2011/05/16 23:18(1年以上前)

>>秋葉原市民さん
ここは「docomo シャープ SH-03C」の口コミなんで
シャープを買わない=docomoのシャープ端末は現時点でイメージが悪く
買いづらいという感じで言えば分かりやすいかな

相性がかなり悪いのなら最初から「アップデート春ごろ対応」⇒「3月4月」
なんて言わなければいい事では?
ついでに言うなら対応予定は勝手にdocomoが変更したりする訳でもない
当然シャープも知ってるはずの情報でしょう

日産のモコはスズキのOEM のくだりも例えとしては可笑しな話で
この例えはdocomoとシャープからそれぞれ同機種が別名で売って初めて成り立つ話
あくまでも「シャープ端末をdocomoで販売」という一連の流れなんだから
消費者は文句をどっちに言っても構わないと思いますけどね

こういう状況でシャープは悪くなくdocomoが悪いというのはどうかと
悪いというならどっちも悪い

まぁ言いあいするつもりないんで終了

書込番号:13016860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/17 00:40(1年以上前)

T-01Cユーザーです。
今日、序にDSで聞いたところLYNX 3Dは明日の10時から
アップデータのダウンロードが出来るように対応するそうです。
ファイルをPCでダウンロードしてSDカードに入れ実行って流れらしいです。

書込番号:13017199

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング