『Google連絡先同期エラー』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Google連絡先同期エラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google連絡先同期エラー

2011/09/12 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件

機種交換のため連絡先をSDカードに保存し、新しい本体でレストアをするとしばらくしてエラーが表示されます。
本体には連絡先が全て入っているのですが、同期エラーの為PCで確認すると10件ほどしか入っていません。
本体とPCのデータを全て消して何度かやってもダメでした。

いろいろ調べてPC側からインポートすると良い。という情報があり、試してみました。
結果はエラーも無く一安心していたのですが、スマホ側でアドレス登録など手を加えるとエラーが出ます。もちろん同期エラーの為PC側には反映されません。
追加したアドレスを削除しても戻らずエラー表示が連絡先を開いたりすると出ます。


情報不足な点があるかもしれませんが、良いアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:13490814

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/12 16:44(1年以上前)

機種不明

私の経験では、携帯側から、大量のアドレスの変更を行うと、同期できないマークが通知に出て、それ以上、動作しません。
通知を引っ張り出して、タップすると、制限を超えました ということで、選択肢が出てきます。
制限数は、不明です。
添付画像は、削除の場合ですが、ここで、項目を削除します を実行しても、先に進まなかったと思います。
bringさん のおっしゃっているとおり、PCから、作業すると、問題ありません。
基本、googleで保存しておれば、端末側交換時は、同期をとれば、レストアする必要は、ないとお思います。
google側で、バックアップはとっておかないとだめです。下手をすると、google側で、同期をとることにより、消えてしまう場合があります。
但し、個別着信音の設定は、googleには、反映されないので、再設定が、必要です。
本体、バックアップレストア機能は、このことがあるので、いまいち、理解できません。(同期とっていなかったら、問題ないと思いますが)

書込番号:13491178

Goodアンサーナイスクチコミ!5


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/12 16:52(1年以上前)

追加ですみません。
上記メッセージが出たままのとき、アドレス追加等が出来なくなると思うので、今は何もしません を選べばよかったようなきがします。

スレ主さん の症状は、ちょっと、違うかもしれないですね。

書込番号:13491191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件

2011/09/12 19:59(1年以上前)

まいぱさん早速の返信ありがとうございます。

機種交換のとき、自動で連絡先が入っていたのですが、データが少し前(前の端末を買ったときのまま)だったので、交換時にショップの店員さんがSDに移していてくれたのでレストアしました。

前の端末でも、ずっとGoogleのエラーが出てたのですが、何のエラーか分からなくて放置していました。
そのときは、一応全件(PC側ではメールする人は限られているので全てを確認したわけではないですけど、今回のように10件しか反映されていなかったわけではありません。)PCにも反映されていたので連絡先同期のエラーだとは気付きませんでした。

スマホから連絡先を編集するとエラーが出るので、かなり不便です・・・。

最近も友達から『アドレス変えました』ってメールが来たけど、まだ登録変更出来てませんし。

書込番号:13491719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/01/13 21:35(1年以上前)

どなたか教えてください
私も削除の制限を超えましたとメッセージが出て困っています。
選択画面で、項目を削除するを指定しても、PC側の連絡先が削除されるが、端末は何も起きません、削除を元に戻すを選択すると、端末に住所録に同じ名前が複数登録されてしまいます。
ネットに同期を止めて削除をした後に同期すると直るとの書き込みがありましたが、試してみましたが、削除された件数が増えるうえに、同期マークが延々と回り続け電池の消耗が顕著です
どうした削除の制限を超えましたを消す事ができるのでしょうか?

書込番号:14018684

ナイスクチコミ!0


スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/13 21:59(1年以上前)

自分の場合は5分位待って出来なかったら、何度か削除を繰り返すと削除できました。
連絡先は、バックアップとって、PC側で全削除した方が早かったと思います。

書込番号:14018801

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/01/13 23:16(1年以上前)

こばりんちゃんさん

bringさん が書かれているように
まず、PCで、googleCSVで、エクスポートでバックアップをとる。
携帯の削除エラーが出ていたら、削除を元にもどす。
PC側で全部削除する。(同期とったまま)
エクスポートしたファイルをExcelで編集する(削除したいものを削除)
PCで、インポート(Myコンタクトに)
重複しているものは、PCで重複している連絡先を検索して結合操作を行う
やがて、携帯に、反映されると思います。
(PCの操作は、連絡先のその他のメニューにあります)

書込番号:14019188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/14 09:15(1年以上前)

まいばさん、bringさんありがとうございます。

いろいろと試し過ぎたせいか「削除を元に戻す」を実行しても動作しなかったかも?
PCの連絡先と端末の電話帳はあらかじめ削除しておいた方が良いのでしょうか?
その際は同期は止めておいて良いのでしょうか?

携帯はSDにバックアップしていた物をインポートして使用しています。
その後、メッセージから、「項目を削除」を選択すると、一応同期してPCに連絡先が
アップされている様子なのですが、同期マークが回ったままになる、何とか同期を止めても
エラーアイコンは消えない状態です。また「・・・削除」を実行。また回ったままに
なる・・・いつの間にかエラーアイコンが消える・・・ホットしてもう触らない様にしようと
思いながら、いつも気になって・・また同期して試してしまうと言う悪循環に落ちいています
トホホ!

質問がしつこくなって申し訳ありません、かなり好き勝手やったのでややこしい状態になっています。
ご返事お持ちして、チャレンジしたいと思います。

書込番号:14020265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/01/14 10:04(1年以上前)

SDカードに保存してあるということなので。
(念のために、一応SDカードへアドレス類を保存し直しておいたほうがいいかも)

本体の自動同期設定はONのまま。
PC側の操作。gmail連絡先を全て削除。(→自動的に本体のアドレスも削除されていきます)

数分間待ち、本体の連絡先が全て消去されたことを確認する

SDカードから連絡先を本体にインポート

PCのgmail連絡先にアドレス類が登録されていると思う。
これで初期同期作業は完了

次回から本体で手動同期を行ってもエラーが表示されなくなると思われます。

書込番号:14020369

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/01/14 11:49(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん  が、書かれているように、携帯からの追加だったら、多量の件数でも、OKでしたね。

>いろいろと試し過ぎたせいか「削除を元に戻す」を実行しても動作しなかったかも?
こうなってしまったら、どうしたら良いか、よくわかりませんが、
アドレスを消す場合は、PCから行ったほうが良いです。

缶コーヒー大好きさん が書かれていることとおなじことになってしまいますが、
PCから、同期しながら、全部消す が、たぶん、連絡帳リセットとして、機能すると思います。
携帯では、削除操作は行わない。(エラー出た場合)
PC削除後に、同期されて携帯の中身が、消えているか確認。それから、SDから、インポート。

その後、削除する場合は、PCから


書込番号:14020748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/15 21:03(1年以上前)

まいばさん、缶コーヒーだいすきさん

ありがとうございます。
チョット頭が混乱してきましたかも、私には難しすぎるかな?
チョット整理してみます。

STEP1、
@携帯の住所録をSDにエクスポートする
APC側で連絡先をエクスポートする
B同期を開始する
C同期のエラーが出たら、「削除を元に戻す」を実行する
Dもし、元に戻ったらPCのバックアップしたファイルをインポートする
E携帯側に同期するのを待つ
F重複したアドレスはPC側から削除する。

ダメだった場合
STEP2
@PC。携帯ともファイルをエクスポートしておく
APCで連絡先を全て削除。
B携帯の住所録が削除されるのを待つ
CSDカードから連絡先を携帯にインポート
DPCに同期するのを待つ

かなり不安・・・・・・まっいいかバックアップしてあし
ガンバってみまぁ〜す。
結果またご報告します、皆様の助言に感謝!!!

書込番号:14027106

ナイスクチコミ!1


戸塚さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/24 00:54(1年以上前)

同じように私も「削除の制限を超えました」に苦しめられましたが、
「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」から「アドレス帳」という名前のアプリの「データを消去」を実行することで、「削除の制限を超えました」が出なくなりました。
もし、バックアップを取られてるのであれば、試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14060775

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング