


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
アプリ名 TimeLapse!
version 1.2
ttps://market.android.com/details?id=com.explorerdc.timelapse&hl=ja
T-01Cで作動OKです。
しかもT-01Cのカメラのスペックが高いため、良い作品ができます。
動画は一例。
書込番号:13568328
1点

なんか面白そうなアプリや便利なアプリが無いかなと常日頃思っておるのですが、何かと忙しくて探すわけでもなく、過去にセキュリティー系やゲームをちょこっとしかインストールした事が無く、現在最初からこの機種に入っていたアプリを除けば、入れて使っているのは、ジョルテだけだったりしております(汗
このソフト個人的には、具体的に使用目的が特にないですが、面白いですね。
早速インストールしてみようと思います。
情報ありがとうございました。
他にも面白そうなものや、便利なもの等あったらご紹介ください。
書込番号:13570001
1点

丸虫商店さん
タイムラプスというのは、インターバル撮影や微速度撮影とも言われている撮影技法で、
昔はプロ用機材でなければ撮影できませんでしたが、最近は一眼などでは、リモート機能で撮影できたり、コンパクトデジカメの中には、もともとその機能が入ったものもあり、さらにはムービーカメラではタイムラプス機能という名称で、機能が内蔵されているものもあります。
大まかに言うと、普通動画は1秒間に20から30枚の静止画をつなげて動画にしていますが、この機能はたとえば5秒に1枚静止画を撮影し、1時間続けると72枚、それを編集したとえば12枚で1秒にすると、1時間の動きが6秒になります。
ということで、雲が動いたり、積乱雲がもくもく湧き出したり、花が開いたりする映像になるのです。
私は昔からこの機能を使った撮影がしたかったんですが、お金が・・・ですから、機会はなかったのです。
しかし、今回アプリで使ってみてうまくいったので大変うれしいです。
これから本格的に、花の開くシーンとか、いろんな微速度撮影を楽しもうと思っています。
ただ、レグザフォンを任意の角度、場所に長時間固定せねばならないので
こういうものも購入して使っています。
日本トラストテクノロジー マルチスタンド breffo spider podium Black SPIDERPODIUMBK
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-breffo-spider-SPIDERPODIUMBK/dp/B0045CI0MY/ref=cm_cr_pr_product_top
書込番号:13570864
1点

sun77777さん
詳しく書いていただきましてありがとうございます。
この設置台もいいですねぇ。
撮影の時ももちろん、風呂でよくTV見るんですが、滑ってよく倒れるので、それでも使えそうです。
ありがとうございます。
書込番号:13590556
1点

sun77777さん
良いアプリを紹介していただき、ありがとうございます。
こちらは、IS04ですが、早速使わせていただいています。
スタンドは、自作しました。写真をこちらに載せておきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13589694/
書込番号:13591011
1点

まいぱさん
なるほど、そういう使い方いいですね。
私も少し似たことを考えていました。
というのは、QWERTYキーボードなんです。
regzaのauのは、新機種でQWERTYキーボードが物理的に内蔵していますね。
あれがあれば、画面のキーボードがいらないので、
もっと広い画面にTEXTを打ち込め、使いやすいと思うのです。
iphoneでは、外付けのキーボードが何種類も売っています。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CCwQFjAA&url=http%3A%2F%2Fif.journal.mycom.co.jp%2Fnews%2F2011%2F02%2F01%2F001%2Findex.html&ei=LNqNTunuOa2UiQer-MyKDg&usg=AFQjCNEfA64Nc5tnTyQBhQDHuEORKdJQxQ&sig2=op5lXLnuqn2eStjMIOrIag
そこで考えたのは、そのiphone用の外付け(内臓式)qwertyキーボードを
t-01cに使えないかということです。
ハードカバーをこのiphone用の外付け(内臓式)qwertyキーボードに接着すれば
使えるのではないかと。
いつか試そうと考えておりました。
書込番号:13592573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





