『エネループでの充電について』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『エネループでの充電について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 エネループでの充電について

2011/10/26 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:4件

バッテリーをエネループのバッテリーチャージャーで充電することがあるのですが、エネループを使った充電だと純正の物より本体のバッテリーがすぐに減少します。
100%まで充電しても何もしていない状態で1時間以内に70%くらいになります。
夜寝る前に充電満タンにしても朝起きると0%で電源が落ちていたりします。
本体のバッテリーがおかしいのでしょうか?
同じような症状の方がいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13683194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2011/10/27 10:04(1年以上前)

特にエネループの問題ではない可能性もあります。

バッテリーの%表示は結構いい加減で、70〜80%台からいきなり100%になることもあります。(OS側の問題?)厄介なのは100%って誤認識すると回路が充電やらないので、すぐ%が下がってしまいます。

すぐ100%になるときは一旦電源を落として、そのまま充電してみてください。
結構長い時間充電していると思いますよ。

実際に充電がどのように行われているか知りたい時はマーケットでバッテリー状況をグラフ化できるソフトを使うと分かりやすいですね。自分の場合には↓使ってます。

Battery Mix (バッテリーミックス)
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

マーケットで検索してみてください。
他にも似たようなソフトはあるので使いやすいものを選ぶといいかもしれませんね。

書込番号:13684425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/27 12:22(1年以上前)

であぶろさん
返信ありがとうございます。
純正の充電で100%まで充電した時と、エネループで100%まで充電した時で比べて半分くらいのスピードで充電がなくなってしまうのでおかしいなと思っていました。
純正とエネループでの充電時間はエネループの方が長いです。
エネループで充電すると満タンになった時に自動的に青ランプが消灯して充電が終わりますが、そのあとに本体の電源を落として確認してみた方がいいという事でしょうか?

教えていただいたバッテリーミックスをダウンロードして早速調べてみたいと思います。

また何かあればよろしくお願いします。

書込番号:13684805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/27 12:41(1年以上前)

>自動的に青ランプが消灯して充電が終わりますが

携帯の充電表示は「 赤 」だったと思いますが、
消えるのはエネループの方のランプでしょうか。

エネループはモデルによって供給電圧の違いがあり、
古いモデルではスマートフォンの充電が不安定なモデルもありますし、
容量的に先にエネループが空になっている可能性もあると思います。

なないろ。さんが使われているバッテリーチャージャーの型番は何でしょうか。

書込番号:13684873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/30 22:55(1年以上前)

レブロスさん
返信ありがとうございます。

エネループの青ランプが消えて、スマホ本体の赤ランプも消えます。
99%にはなっています。

型番は「KBC-L2B」というものでいいのでしょうか?
エネループ自体を満充電してからスマホを充電しても同じです。
充電自体は2回できるようです。

なぜかエネループの充電だとあっという間に充電が減ってしまうのです。
同じような使用量(ほぼ使わない状態)でも純正の充電器で充電した場合の半分しか持ちません。


書込番号:13700854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2011/10/31 11:03(1年以上前)

KBC-L2Bだったら充電電流考えても性能的には十分ですね〜。
先日ご案内したBattery Mixでのグラフはいかがだったでしょうか?
いきなり100%であれば、以前お話ししたバッテリーの誤認識問題の可能性もありますが…

あとは大喰いアプリの存在も考えられますので、そちらもBattery Mixで確認するもの良いかも知れませんね(^^)

書込番号:13702471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/02 09:33(1年以上前)

自分も KBC-L2Bを持ってますので、実験しましたが特に差は出ませんでした。

違いといえば、バッテリーチャージャーの方が少し出力電流が多いので
その分急速充電的な挙動にはなると思いますが・・・

・FOMA ACアダプタ02 → 5.4V 700mA
・KBC-L2B → 5V 1000mA


バッテリーの劣化かもしれませんね。

書込番号:13710765

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/11/02 09:52(1年以上前)

なないろ。さん

おはようございます。
>夜寝る前に充電満タンにしても朝起きると0%で電源が落ちていたりします。
これは、「KBC-L2B」で充電し、完了すると、電源供給が止まってしまうので、(青ランプが消灯)それ以降、T-01Cの電池が消耗し始めます。
ACアダプタで充電しているときは、電源供給が止まることはないので、基本は、T-01Cの電池は減りません。
そのため、モバブーを使った場合、寝る前に、充電開始して、約、2時間強で充電完了すると思いますが、その後、数時間、放電状態で、朝になると、電池が、減っていると言う状態です。
であぶろさん お勧めのBatteryMixで、そのあたりの電池残量変化が、見れますので、ぜひ、みてください。
ただ、朝起きたら0%と言うことは、スリープ中にプログラムが、動作しっぱなしになっているものの中に、たちの悪いのがいそうですので、タスクキラー等で、意識して、それらのアプリをとめる必要があると思います。

書込番号:13710821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/04 22:49(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
バッテリーミックスでエネループの充電状況を確認したところ、純正と同じくしっかり充電されていました。
使わないアプリなどをアンインストールしたりもしました。
バッテリーミックスやタスクキラーの見方がいまいちわからないのですが、アプリを減らしたせいかわかりませんが、エネループの充電で初めて普通のバッテリー使用状況になりました。
早く減らなかったです。
今まで純正と同じくらいの時間持つことはなかったのでびっくりしました。
まだ不安ですが、様子を見てみようと思います。

書込番号:13722312

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング