


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
本機使用、一年になります。
バッテリー節約のため、頻繁に立ち上がる無意味なアプリを
落としたいのですが、なにか方法はありますか?
特に、「スライドショー」「テレビ」が普段全く必要ないのに
落としても、落としても、ゾンビのようにしつこく立ち上がります。(泣
「バッテリー管理」アプリを使用して、気づいた時に手動で落としてます。
「ASTRO」でアプリを選んで削除しようとしても失敗でした。
自動的に立ち上がることができないようにする方法を知っている方
情報ください。
お願いします。
書込番号:13886952
0点

自動で立ち上がるテレビなどはタスクキラーなどで切ってもまた勝手に立ち上がるので
切ってしまうとかえってバッテリー消費するみたいですよ
だからそのまま放置の方向で(^^ゞ
書込番号:13886981
0点

テレビは自分も全く使用しないので、Autostartsというソフトウエアで起動時からサービスとして稼働しているテレビを全面的に止めてしまいました。(時たまバックで起動してはバッテリーを食うことがあるので)
AutosutartsはWindowsで言うと、レジストリエディタのようなものでほぼ全てのアプリケーションの起動をコントロールできますので、設定は注意が必要ですが便利ですね。
Autostarts(使用するにはRoot化が必要です)
https://market.android.com/details?id=com.elsdoerfer.android.autostarts&hl=ja
Root化にはSuperUserというソフトを使用しました。
https://market.android.com/details?id=com.noshufou.android.su&hl=ja
ソフト単位でRoot権を与えられるので、比較的安全ですがRoot化した結果による不具合にはドコモもサポートしませんので自己責任でお願いいたします。
書込番号:13887122
0点

追伸:
SuperUser入れる前にGigabrake等でRoot化する必要があったのを失念してました。
ちなみにGigabrake自体は不正なプログラムでも何でもないんですが、Root権奪取プログラムは一部のセキュリティソフトでウイルス扱い(マカフィーで確認)されてますので、ご注意を。
書込番号:13887143
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





