


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは。
画面内の異常について、何度か書き込みしました。ドコモにも問い合わせしました。
とりあえず画像アップしますので、見てください。
画像はスリープ状態で、日の光下で撮影しました。
画面縁にグラデーションがあります。
書込番号:13474046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これって保護シール貼ってなくても同じ状態ですか?
書込番号:13474050
1点

うみねこさん、こんにちは。
購入時は保護シールを買い貼っていました。この症状を確認してからはがし、現在は何も貼っていません。
画像を撮る時に画面を綺麗にしてとりましたが、多少の埃が付着しています。しかし、画面縁周りの白い所や、点々とあるものは、明らかに画面内の物です。
書込番号:13474077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アナトラヴィスさん
はじめてこちらに書き込みします。
当方、発売日に購入しアナトラヴィスさんと同じ状態でしたので
先週ドコモショップにて新品に交換していただきました。
外ではすごく見づらいですよね。汗
電池も熱くなったり、電池の持ちがいい日悪い日、電源再起動などなども発生してました。
交換後は電池の熱さは変わりませんが、電池のもちはよくなってる?ようです。
ドコモショップで相談されてはどうですか??
書込番号:13474111
2点

この症状で、端末を交換してもらったのですが、変えてもらってすぐは症状が出ないんですけど、数日使用すると確実に同じ症状が新しい端末にも現れます。
書込番号:13474126
2点

ロスト2007さん、こんにちは。
そうなんですよ、交換しても発生することが、引っかかって、交換してないんです。
根本的な改善をしていただかないと、交換又は修理しても意味がないんです。
ドコモ側には問い合わせをずっとメールでしていました。本日もこの画面画像を送り確認していたいています。
ドコモ側は症状が解らない、確認出来ない、製造に関して埃が入り込む事は無いの一点張り。
部署には報告していただいたみたいですが‥‥
せめて、修理にだして、対策をしていただけたらありがたいのですが、再発したときは、再度DSに持ち込んでくださいとのことでした。
これもDSに訴え続けていきます。
書込番号:13474179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

埃に関してですが、あれは外から入るのではなく、内部の金属粉が出てくるみたいですよ。1度その症状でも交換してます。5月度製造分からは、何かしら対策がしてあるみたいで金属粉はでなくなってますけど、液晶のグラデーションに関しては、全く対策されてませんね。
書込番号:13474265
2点

5月製造分からは対策してあるんですか?
どんな対策なんですかね?
そこが知りたい所なんですが‥‥‥
書込番号:13474393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MEDIAS N-04Cユーザーで端末交換され、端末が5月製造分の方、または購入が、5月製造以降の方
がいらっしゃいましたら、端末の状態を教えていただけませんか?
アップした画像の様な異常はどうなのか、教えてください。
書込番号:13474480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日ドコモにメールで、不具合に関して問い合わせてみました。
その回答は
ドコモは厳しい品質検査をしている。
2回のアップデートで解決している。
新しい不具合の認識はなく、今後不具合のアップデートの予定はない。
つまり、不具合は存在しない。
ただ、お客様(私)の端末はたまたま、運悪く不具合がある。
だから、ショップに行け。
そしてショップに行くと、インストールしているアプリが悪さしているとかいう対応。
新品交換、修理受け付けすると何かショップに損があるのかもしれません。(予想)
こういう欠陥品を買うと大変です。
書込番号:13474786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のMEDIASもまったく同じ現象です。白く濁ってる所は画面の色合いがぼやけるなど影響してるのでしょか?
又、今後グランデーションの幅が広がるか心配です。
機能的には普通に使えてますがこんな調子で二年間使えるかも心配してます。
書込番号:13475736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モコ大好きさん、こんばんは。
私の端末は画像を見ていただいた通り、画面縁周りが白くなってますが、よく見ると画面の中央に曇りがかった感じもあり、進行しているようです。とは言っても、使用をきたすほど(照明が点けば)ではないです。
ロスト2007さんが書き込んでくれましたが、5月製造分から何らかの対策がされたみたいなので、それの裏付けをして事実なら交換を申し出ようと思います。
書込番号:13475854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕が聞いたのは、金属粉の対策のみでした。内容はもちろん教えてくれませんでしたけど。
周りの部分のグラデーションに関しては、5月製造分でも症状が出ますよ。
これに関しては、おそらく何にも対策されてません。何故ならば、店頭のホットモックが同じ症状になっていて、それを問いただすと『これで正常な液晶です』と店員が言うくらいですから。
一番厄介なのは、新品に交換してもらった直後は全く症状が無くて、2〜3日でまた徐々にグラデーションが出てくるところです。
交換する前に、店員と一緒に外でグラデーションになってないかしっかり確認までして、それで交換してもらいましたから。それでも、数日で結局グラデーション(涙)
どうやら、液晶と表面のガラスが密着することにより起きる現象らしのですが、、、
書込番号:13477223
2点

ロスト2007さん、こんにちは。
ロスト2007さんに質問があります。
端末内の金属粉と言う物は、アップした画像で言うと、中央よりの粒々がそれに当たるのでしょうか?
また、画面縁周りに白くなった所がグラデーション部だとおもうのですが、実際みた印象では、液晶の表面が雲っている感じとおもいます。
端末内には湿気なんか有れば、他に影響があるだろうから考えにくい。
例えば、その金属粉より更に細かな粉末着いているとかと感じています。
とりあえず本日、ドコモ側より返答が有るとおもいますので、また報告します。
書込番号:13477858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕の見た感じでは、画像のグラデーション周りにビッチリと付いてる細かいのが金属粉に見えます。
僕の場合、右上3cmと左下3cmの場所に金属粉が出てきてました。この症状は、かなり前から言われていて、同じ症状の人がかなりいたと思います。
今回ショップから言われた対策は、おそらくその部分からでる金属粉をでなくしてるんではないかと。
グラデーションは、言われる通り曇った感じに見えます。このグラデーションも、徐々に範囲が広がって曇った感じも酷くなってきます。
最終的には外周全部に曇ったようなグラデーションが現れます。
このグラデーションの現れた形が、ほぼどの端末でも同じような形で現れるので、液晶の取り付けに何かあるとにらんでます。
書込番号:13477972
2点

自分のも、そして同時期に購入した友人2人のものも、まったく同じ状態になっています。
日に日に塵による曇った状態が進行しています。
バックライトが点灯してしまえば、実用上の問題はいまのところないようですが、購入してまだ
2、3カ月でこんな状態になるのは気分的にも良くないですよね。
昔からあるガラケーだってこんな出来の悪い症状が出たことはありませんでしたよね。
おそらく液晶パネルの構造上の問題なんだろうと思いますが、本当に不細工としかいいようがありません。メーカーだって、実はこんな歴然とした症状は確認しているはずですし、部品を製造したメーカーに対してもクレームは間違いなく付けていることでしょう。
その意味で、ユーザーに対してもしっかりとしたフォローをすべきだと思っています。
書込番号:13478375
3点

こんにちは。
昨日ドコモ側に、アップした画像を確認してもらうため、メールで、問い合わせしていました。
先ほど返答がきました‥‥があ然!
《ドコモ側の返答》
セキュリティー上メールに添付してある画像は、開く以前に削除される仕組みになっており、確認できませんでした。
せっかくの消費者の意見をなめてるよ!全くドコモは!
書込番号:13478510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これほど、低品質のパネルは、はじめて拝見しました。
液晶を封止する封止材からおかしな物質が溶け出しているみたいな印象です。
粗悪な材料で作った相当なコストダウン液晶なのでしょう。
書込番号:13478550
4点

そうか!これも不具合に入るのか!
僕のは全く不具合ないと思っていましたが、
前から画面右上に、雪?が入っているように、ホコリがたまっていました。
拭いても拭いてもとれないので、画面の中に入り込んでいます。
これで機種交換出来ないかなぁ〜
書込番号:13479207
2点

昨日から、液晶だけではなく、通話にも不具合が発生。
電話に出て数秒で『ブツッ』とゆう音と共に音声切断。しかし、画面は通話中のまま。
何度かかってきても同じ症状。
もう本当にうんざりです。月曜日に再度ショップへ行きます。
書込番号:13482608
2点

先ほど、ショップに行ってきました。
通話の件は症状が確認できたので即交換になりました。
が、しかし、、、、交換で持ってこられた端末の表面のシートをはがしてビックリ。
液晶がグラデーションどころか、まだらになってました。
店員さんも『これは、、、おかしいですね』と。で、さらに交換分の本体を持ってきていただきましたが、そのショップにあった本体は全てグラデーション、もしくはまだら模様になってました。おそらく、製造段階ですでになっていたんではないかと。
店員さんと僕、思わず苦笑い。結局、その中で一番状態が良い(?)物に交換していただきました。親切な店員さんでしたので、交換はスムーズに済みましたが、液晶に関しては、どうしようもないみたいでした。
とゆうわけで、僕はこのまま使用することにしました。
書込番号:13490462
2点

ロスト2007さんこんにちは。
ロスト2007さんからの返信を読み、ショックを受けました。
新品の交換端末ですら、既に画面内の異常が有るなんて、信じられませんが、本当に画面異常はどうしようも無いんですね。私も諦めかけてきました。
私の考えていた事なんですが、Android2.3にアップデートが今月有ることを、期待しているんです。皆さんもそうだとおもいます。
そのアップデートスタート後にDSに行き、この画面異常とその他の不具合を申し出て、端末交換していただこうと考えていました。それは
Android2.3にアップデートする手間が無くなると思いまして、今まで交換を先送りにしています。
とりあえず交換はしていただくつもりですが、交換しても治らない現状では諦めないといけませんね。
変な言い方だと、こんな中途半端な異常では無く、液晶が見えなくなるとか、確実にリコールになるくらいの異常だったらちゃんと対策が打たれたのかなとかんじます。
書込番号:13491548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロスト2007さんのスレ参考になりました。ありがとうございます。
交換しても曇りがあるようではよけいにストレスが溜まるので諦めてこの機種を暫く使います。
幸い機能的には差し支え無く使えてますから。
見た目で買ったのに見た目が悪くなるなんて機種選び失敗しました。
もうNECの製品は懲りました。
書込番号:13494200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も画面の埃(左下から30mmくらいの箇所)と周辺の曇りで8月に新品に交換した者です。
交換後、まだ曇りや埃は確認されていません。
今回の端末は比較的当たりなのか、それまでにあった
1、頻繁な再起動
2、SDデータ消失(音楽データ全て)
が今のところ出ていません。(約1ヶ月の使用ですがね)
曇りや埃が今後発生しなければ、使います(もう残念ながら愛着は有りません)が、
この問題はハード的な問題なので、docomo、NECのやる気を考慮すると、
全く改善を期待できないのがつらいですね・・
目下最大の懸念事項です。
書込番号:13494529
3点

こんばんは。
ロスト2007さんに一つお聞きしたい事があります。
ロスト2007さんが先日端末交換された際の、新品端末にもすでに画面異常が診られたらとの事でしたが、その新品端末の製造日を確認されましたでしょうか?
書込番号:13496131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製造月は5月でした。
ショップにあった交換機種全て5月製造でしたよ。
書込番号:13497903
2点

交換していただいた本体の写真をアップしておきます。
太陽光の下でないと、グラデーション(まだら)が分かりづらいので、写真の明るさをあげてますので、ちょっと見難いと思いますが、液晶の中央に4センチくらいの幅でまだらです。
これ、交換したばかりの新しい本体なんですよ、、、
書込番号:13497934
2点

ロスト2007さんありがとうございました。
5月製造分でしたか‥‥
やはり諦めないといけない事案ですね。
以前06Cの口コミにこの画面異常に付いて書き込んで見た事があります。一件返信があり、画面異常は現状では見受けられないとの事でした。何が違うんでしょうかね?
書込番号:13499382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは推測ですが、06Cと04Cでは、やはり防水のこともあり液晶部分の構造が根本的に違うような気がします。
ショップの店員さん曰く、04Cは5月製造分以降入荷してない(僕の住むところが田舎なので、全国的にはもしかしたら6月製造分とかも出回ってるかもしれませんけど)と言ってましたから、おそらくこれ以上液晶が良くなることは無いと思います。
書込番号:13501736
2点

出張で、都市部のどこもショップに行ってきました。どうやら7月製造のN-04Cも出回ってるみたいです。
が、しかし!!!!7月製造の本体を見させていただきましたが、、、、液晶、やっぱりおかしい(涙)
もう、本格的に諦あきらめモードです。
書込番号:13506375
2点

推測なので違う可能性が有りますが、
画面の異常ですが、画面ではなくその上に最初から貼ってある飛散防止フィルムが悪さをしているってことはないですか?
MEDIAS って 最初に普通に剥がす保護フィルムの他にガラスが割れた時の安全性を考えて飛散防止フィルムが貼られています。
そのフィルムが熱などで変質して変になっているんじゃないかな?って
考えたんですが。。。。
剥がすと補償がどうなるかわからないので、DSで確認して交換してもらえる場合には一度試してみるのも良いかも。。。。
あくまでも推測なので責任は持てないですが。。。
無責任発言で申し訳無いです
書込番号:13506839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロスト2007さんありがとうございました。
7月製造分までもが、異常だと駄目ですね。
でんx2さん。その飛散防止フィルムは画面の表面ですか?それともゴリラガラスの内側?
どちらにしても、現物を見るとフィルムが関係しているとは思えませんよ。やはり、表面のゴリラガラスと液晶画面の隙間で発生している異常だとおもうのです‥‥‥
書込番号:13506907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面表面です。
N-04C 飛散防止フィルム でググると、剥がしている方のブログが引っ掛かりますので参考にしてください
結構厚みがあるようです
書込番号:13506941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も飛散防止フィルムを疑いましたが、明らかにガラスの下に異常があるように見えます。
前々回の不具合の時(金属粉が出てくる不具合)の交換した本体のその後のデータをショップで見させていただきましたが、修理箇所=液晶内部異常と記載されてました。
ショップでは、不良交換した本体もメーカーに送って異常を調べてるらしく(当然かな)調べてもらえばどんな異常だったか分かるみたいです。
もし、飛散フィルムがおかしいなら、上から押さえたり擦ったりすると何かしら症状の緩和なり悪化なりが出そうですが、擦ってみても何にも変わりませんでしたし。
書込番号:13506964
2点

この画面異常について、沢山書き込みありがとうございました。
製造日により、多少なりとも改善されている事を願っていましたが、どうしようも無く諦めモードになりつつあります。
ドコモには動いて頂けない現状で、一か八かMEDIAS NAVIのNEC問い合わせにこの現象を投げ掛けてみました。
この問い合わせは、端末の使い方やサイトの質問以外受付しないと、承知していましたがそれでもおくりました。
画像は添付できませんでしたので、価格.comの私の書き込み「画面の異常」のページアドレスを添付し、アップした画像を確認していただけますでしょうか?と問い合わせしました。
返答の見当は付いていましたが、直ぐに返信がありました。
NECの返答は、《○○様からのご申告につきましては、製造メーカーとして真摯に受け止め、工場の品質管理部門にフィードバックし、製品品質の向上、再発防止に努めて参りたいと存じます。
なお、誠に恐縮ですが、弊社製造の携帯電話端末はドコモ様向けにOEM提供しているドコモブランドの商品となります。
その為、お客様に対するアフターサービスは、製品保証をお付けしているドコモ様が全責任を担っており、商品の不良の判断、改善の要否の判断を含め、すべてドコモ様が対応しております。
また、交換等の保証内容につきましてもドコモ様のサービスポリシーに従いドコモ様が判断しております。
申し訳ありませんが、OEMメーカーである弊社では、ドコモ様を介さず、独自に見解を提示したり、直接対応することができない事をご理解いただきますようお願いいたします。》
書き込みを見ていただいたかは、わかりませんが、NECの返答は画面異常に対して受け止めていただけたような文面があり意外でした。
しかし、『不具合』『異常』『故障』『交換』『修理』‥‥などの発言、実施の権限はドコモ側。ドコモが不具合だと判断しない限り、改善も有り得ない状況見たいですね。
NECが多少でも受け止めていただけたことで気分的に良かったかなと思います。
改善される訳ではないですが(T-T)
書込番号:13508040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモが不具合だと判断しない限り、改善も有り得ない状況、、、これがまた曲者なんです。
ドコモの店員曰く、『NECが不具合と認めて初めてドコモの方へ連絡が来る』みたいなんです。
同じ症状が出てるのに、いつ聞いても店員が『そんな症状は連絡が上がってきてません』ってゆーのはそんな事情があるかららしいです。
要するに、ドコモはNECが〜、NECはドコモが〜って感じで、責任のなすりつけ合いをしてる感じです。
結局、ドコモもNECも、液晶の曇りやグラデーションは使用に差支えが無いので不具合じゃないって思ってるんでしょう。
おそらく、もうすぐ販売も終了するみたいですので、そうなってしまうとおそらく交換じゃなくて修理での対応に切り替えてくると思います。
書込番号:13509754
2点

こんにちは。
本日時間が出来ましたので、DSに行きました。
画面の異常をメインに画像をプリントアウトしたものを持参し、交渉しました。
初めはやはり修理扱いだといわれましたが、その外の不具合も告げると、今回は端末交換していただけました。
交換端末は画面の異常は見受けられなくとりあえず綺麗な画面です。
DSいわく、防水タイプの様に密封はしていないので、スピード部などから埃混入はありえますとのことでした。定かではないと私は思うけど‥‥‥‥
しかし今回端末を交換して、設定を行っていると違和感が‥‥‥ソフトキーや、アプリケーションアイコンをロングタッチした時のバイブ感が全くと言っていい位かんじません。
設定は確かにオン状態でした。
交換して良かったのか悪かったのか複雑です。
書込番号:13525324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





