『どう、思いますか?』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『どう、思いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どう、思いますか?

2011/09/28 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

こんばんは。

この機種に関して、いろいろと問題が出ているのを、この掲示板で随時チェックさせて頂いています。

幸い、私の携帯では、大きなトラブルは発生していません。
通話中に一度電源落ちがあったこと、写真撮影した際、ギャラリーに反映されなかったことがありましたが、再起動で復活し、それ以降、大きな問題は発生していません。
(スマートフォン=パソコンと考えると、何度かの再起動は仕方ないかな、と)

そこで、今迷っているのが、今回のupdateです。
今、比較的問題なく使っていて、updateする必要があるかどうか、です。

おサイフ携帯は、Edy、WAON、ヨドバシ、ビッグ、ヤマダ、Suica、などなど使っており、どれもが今のところ問題なく使えています。
updateすることによって、初期化を含め、いろいろな手番を行わなければならないのなら、今回のupdateはやらないことにします。
でも、updateするメリットがそれ以上あるのであれば、検討したいと思います。

皆さんのご意見を、お聞かせ頂きたく思います。

書込番号:13559632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/28 22:46(1年以上前)

私はアップデート&初期化して快適に使っています。
でも、2.2の状態で問題ないのでしたらNECでアップデートが再開してから移行した方が何の心配もなくできますからその方がいいですよね。

書込番号:13559796

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/28 22:51(1年以上前)

今はVerUPを一時中止しており、22日の夕以降はVerUPファイルのダウンロードが出来なくなっています。
2.3へのVerUP後の感想ですが、初期化は必須と思ってください。
お財布機能は機種変預かりをしなくても初期化後にアプリをDL後、ログインすればそのまま引き継がれます。
バックアップが必要になるのはメールと連絡先ぐらいで問題ないと思います。(人によって其々ですが)
2.3になってからはスクロールやアプリの起動等、全体的にレスポンスが良くなりました。
バッテリーの持ちも多少良くなった気がします。
今までこの機種で発生していた不具合が大幅に改善している感じがします。(突然の再起動やSDカードの未認識等)
初期化後の再設定等が手間ですが、VerUPの価値はありました。

書込番号:13559830

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/28 23:43(1年以上前)

2011年5月製の端末ですが、問題なく稼働しています。

モバイルsuica、waon、マクドナルド、ヤマダ電機、ビックカメラを利用しています。
いずれも問題なく起動します。
※suica、waonについては、一応機種変更手続き(預け→削除→アプデ→インストール→反映)
を行いました。

もちろん、アプデ前後ともに初期化していません。

不具合は、個体差等が関係しているのでしょうかね。

私もアプデ前は、特に問題有りませんでしたが、我慢しきれずにアプデしてしまいました。
2台あり、2台とも問題なく稼働していますが、
Androidマーケットの画面は、なぜか異なります。
1台は旧画面(2.2の時の画面)、もう1台は新画面でして……。
なぜ???

最後にメリットですが、「自己満足」でしょうか(笑

書込番号:13560113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2011/09/29 07:19(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

確かに、今update出来ないので、再開を待つしかないのですが、皆さんのご意見を拝見しますと、2.3にした方が快適になる、と言う事ですね。
それに伴うリスクはあるので、やる場合は初期化を前提に、そして、再開した場合も、卑怯かもしれませんが(笑)、再度問題が出ないか、他の人の状況を見てから、やるかどうか、判断したいと思います。

書込番号:13560827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/29 12:41(1年以上前)

こんにちは。

今回のOSバージョンアップはソフトウェアアップデートも兼ねているみたいですよ。(ドコモホームページ、ソフトウェアアップデートページ参照)

たしか、ブラウザで新たにページを開いた時、既に開いているウィンドウがまれに正常に作動しない場合がある。
OSバージョンアップをする事で改善されます、とのこと。

私はまだOSバージョンアップはしてませんが、
再開すれば、必ずします。

書込番号:13561633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/29 20:20(1年以上前)

今回のバージョンアップでは、アプリの追加やバージョンアップのメリットもあります。
例えば番組表アプリが入り、番組表からワンセグを起動出来たり、歩数計が入ったのも個人的にはGoodポイントです。
もちろん不要なアプリも追加されています。

書込番号:13563028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2011/10/02 06:48(1年以上前)

アナトラヴィスさん、もってぃーよってぃーさん、ありがとうございます。

なるほど、いろいろと改善&追加の機能があるんですね。
確かに魅力的なのですが、アプリが増えすぎて動作が逆に不安定になるって言うことはないんですかね??(^^;)

幸い、今は安定して使えていますので、updateが再開されてもしばらくは様子見かな、って思います。

書込番号:13572568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング