


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
今日付けのアプデを適用すればエリアメールがつかえるようになりますよ。
これで、地震速報用のアプリを別途入れなくても良さそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/n04c/index.html
書込番号:13895963 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

情報ありがとうございます。さっそくアプデしましたが、アプデ後は特に設定不要なのでしょうか?
書込番号:13899417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特段なにもないみたいですね。
対応してるかどうか確認したいってのもありますが、実際鳴ったらしゃれにならん。
書込番号:13899622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よく確認したらエリアメールのアプリが追加されてました。
書込番号:13899712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんかアップデートしたら電池の持ちがすごく悪くなったんですけど。このエリアメールのアプリのせいなんじゃないですかね?
以前地震速報のアプリ入れたときも電池の消費が激しかったからけしたんですけど。
書込番号:13904648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エリアメールはCBS方式というので一斉にメールが配信されます。地震速報系のアプリは受け取り待機のため通信します。
実際、エリアメールの電気使用量について調べてみましたが、参考になるようなものがなかったので、わからなかったです。
ちなみに、今回のアプデ後から、電源のつくスピードが半分ぐらいになったような気がしますが、どうでしょうか。
書込番号:13906344
0点

エリアメール無効にしたらバッテリーの持ちが今まで通りに。
だいたい朝フル充電で、夕方五時に赤の電池マークって使い物にならないでしょう。
地震速報はあったら便利たけど、これじゃ意味ないです。
書込番号:13908876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はエリアメールが追加されたのでナマズ情報のアプリを削除したのですが、バッテリーの持ちが驚くほど良くなりました。昨日バッテリーをフルの状態からでアップデートをし12時間後92%あります。
3月の頃1日もたなかったn04cがここまで改善するとは思いもしませんでした。
書込番号:13913723
2点

自分の端末はエリアメール対応後も特にバッテリーの減りに変化はないですね〜
バッテリーがもたないって事はないですね。
ナマズは結構前に不具合の原因っぽかったので削除してました。
書込番号:13915046
2点

自分もonのまま放置してみました。
特に変わらない結果で、エリアメールはonのままで使い続けようかなと思います。
書込番号:13916691
2点

バッテリーの持ちも変わらない人もいるのですね。
うらやましい限りです。
書込番号:13918060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





