


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ドコモ社長の記者会見で、夏頃にxperia arcをお財布ケータイ、ワンセグに対応するとのコメントでしたが、バージョンアップでの対応なのか、夏に新機種として、新しいarcが発売されるという事なのでしょうか?
バージョンアップで対応出来るなら良いのですが、無理なら夏頃発売になる「新型arc?」まで待とうかと思います。
書込番号:12706432
0点

Xperiaの板などを見えてもらえれば分かりますが、別の機種として出て来ます。
ワンセグとかバージョンアップで、使える様になると思いますか??
因みに、この下の方にも似たスレは既になります。
書込番号:12706506
1点

望見者さん、レス有難うございます。
すでに板が有ったんですね。失礼しました。
やっぱり無理でしょうね。
xperia playの発売も待たれるので、今回は「待ち」になりそうです。
書込番号:12706563
0点

少なくとも今月末に発売される機種は物理的にFeliCaには対応していないので、
アップデートで対応されると言うことは無いです。
他スレでも書かれていますが、
FeliCa搭載版はあくまでもArcをベースに機能付加した別端末なのでArcとは
別扱いだと思います。
型番も形状もArcとは異なったものとなるはずです。
書込番号:12706565
3点

バーテックスさん、レス有難う御座います。
ひょっとしたら、社長さんが言ってた夏に出るxperiaは、「play」の事だったら良いんですがね。
書込番号:12706605
0点

話はずれますが、昨夜のテレ東WBSで取材して居たんですが
SIMカードにFeliCa同等の”NFC”を載せる計画の様なので、今後気にしなくて良さそうで
早く搭載して欲しいです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/post_1369.html
書込番号:12706619
1点

望見者さん、レス有難う御座います。
これはスゴイですね。
このSIMカードを使用すれば、フェリカも使用可能ですね。
ドコモ社長が言っていたのは、夏頃からこのSIMカードの使用が可能になる・・・という事なのかもしれませんね。
私には、これでも十分です。
VTRの最初に紹介された、電子マネーのカバーも良いアイデアですね。
かなり厚いのが気になりますが、もしarcにも対応出来る製品が出たなら、良いと思います。
これなら、3月発売のarc購入も現実的にありそうです。
書込番号:12706695
0点

なにか色々夢広がっているところ水を差すようですいません。
arcの全部つきはAzusaというコードネームで開発されている別端末のようですよ。
昨日のWBSで紹介されたNFCの実証実験ですが、仮に実用レベルまできたとしても
消費者に使われるにはカード会社での採用、大手小売やサービス業での採用が必要です。
仮にコンビニチェーンが採用を検討するとしてもPOSレジシステム変更など大きな予算が動くため次年度に予算取りして実用にたどり着けるかはかなりむずかしいでしょう。
各社の電子マネーがすでに普及していますから。
というわけで今年の全部入りスマホは今出ている機種と同等機能ですね。
書込番号:12707244
1点

HP200LX.さん、レス有難う御座います。
azusaはauから・・・って話がありますが、どうなんでしょうかね。
simロックフリーで出るなら、問題ないのかもしれないですが・・・。
同時発売のNECのモデルはxperiaより薄いサイズで、フェリカを実現出来ているので、夏の新型もそんなにデザインを変更しなくて済むかも。
書込番号:12707377
0点

auはdocomo、SoftBankと通信方式が違いますから、auがSIMロック解除機出してもdocomoでは使えませんよ。
書込番号:12707725
0点

>消費者に使われるにはカード会社での採用、大手小売やサービス業での採用が必要です。〜
この辺は、詳しくないのですがNFCはFeliCa等の”上位互換”規格だと認識しています。
よって現在導入している所には、負担無く使えるのじゃ無いかなと思いますが
稼働してみないと分かりませんがね(^_^;)
http://faq.nfc-world.com/EokpControl?&tid=10409&event=FE0006
>NSX-R GTさん
多分、夏モデルの奴は”Azusa”だと思いますよ。arcもauから出るとの話なので
Azusaが出ないとも限りませんし・・・
書込番号:12707755
0点

auから出る端末のコードネームは“akane”と言われていますね。
そもそもXperia arcってNFCに対応してないですよね?
書込番号:12707820
1点

おびいさん、arcにはNFCは付いてないと思いますよ。
NFCの話は、少し上の僕の書き込みが発端なので済みません。
書込番号:12707894
0点

>望見者さん
こちらですね。
>SIMカードにFeliCa同等の”NFC”を載せる計画の様なので
リンク先のニュースが見られなかったので…。
こうなるとSIMカードも高価になりそうですね。
書込番号:12707913
0点

おびいさん、消えてましたね・・・・翌日の放送までの間しか見れなかった様ですね。
>こうなるとSIMカードも高価になりそうですね。
どうなるんでしょうかね?今までSIMの値段とか考えたこと無かったので・・・
新規契約の時、料金高くなるのかな?
書込番号:12707935
0点

>望見者さん
>翌日の放送までの間しか見れなかった様ですね。
残念、見たかったです。
機種変更と同時ならSIMカードも端末代金と相殺されそうですね。
書込番号:12707987
0点

NSX-R GTさん >
>夏の新型もそんなにデザインを変更しなくて済むかも。
ちょっと省略して書き込んでしまいましたが、夏モデルについては他の方も言われている
ようにAzusaと呼ばれている端末が発売となるようです。
Xperiaスレにも色々書き込みがあるので見てみるとよいと思います。
Azusaは基本スペックはArcで、それに日本独自機能(お財布、ワンセグ、etc)を搭載したもの
と言われています。
端末形状も弧状では無くて背面はフラットになるそうです。
まぁ現時点ではまだ確定情報ではありませんが。
>夏頃からこのSIMカードの使用が可能になる・・・という事なのかもしれませんね。
先日のMWCでドコモのNFC対応ロードマップが発表されていましたが、いきなり切り替える
のではなく2段階程度に分けて順次対応していくとの事です。
またSIMだけでは完結しない話なのでこのSIMが実現されても既存端末では利用する事は
できません。
あくまでもNFCチップ(物理的な通信を行うモジュール)が端末に搭載されている必要があります。
>POSレジシステム変更など大きな予算が動くため次年度に予算取りして実用に
>たどり着けるかはかなりむずかしいでしょう。
望見者さんも書かれていますが、NFCの物理通信層は既存のFeliCa物理通信層と互換性が
あるので、極端な話リーダー側は何もせずともFeliCaだけなら対応は可能なはずです。
海外決済システムまで含めて対応するとなると、それなりに対応が必要だとは思いますが。
またPOSレジシステム変更と言っても、結局リーダー部分は市販のICカードリーダーの
ようにUSB機器として分離しているだけだと思うので、そこだけ変えれば良いはずです。
(全入れ替えの必要はない)
>この辺は、詳しくないのですがNFCはFeliCa等の”上位互換”規格だと認識しています。
基本的にこの認識で正しいのですが、上にも書いたように互換性があるのは、あくまでも
物理通信層のみとなります。
なのでデータの中身を意識しない物理的なデータのやり取りはできるが、そのデータの
中身を解釈するのはそれぞれの規格毎に異なると言う事には変わりありません。
現行FeliCaは"RF + SecureEngine"と言う構成ですが、このRF部分がNFCに置き換えても
互換性を保てる部分です。
SecureEngine部分はマイコン制御していますが、これを丸ごとSIM(UICC)内に取り込んで
しまおうと言うのがドコモが発表したロードマップの内容です。
>こうなるとSIMカードも高価になりそうですね。
Edyが出始めの頃、デポジットとして500円払っていたと思いますが、諸々込みでこの金額
なので、実際の製造コストはもっと安いですよ。
結局利用してもらわないと継続的な利益は得られないので、かつての携帯電話販売方法
では無いですが、SIM自体で利益を出そうとはしないと思います。
とは言えドコモの場合は変更すると基本手数料3150円とか取られますけどね。
これもよく考えたら高いですね。
書込番号:12708154
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





