


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
「ドコモ公衆無線LANサービス」とは、
駅、空港、カフェ、ファーストフードなどで、無線による最大54Mbpsの高速大容量インターネットアクセスを可能とするNTTドコモが提供する公衆無線LANサービス
10月1日から2013年3月31日までの期間、315円/月が無料になりましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/21_01.html
パケフラット/ダブル2加入者が対象のようです。
サービスエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/area/
申し込みはMy docomoから
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/application/index.html
書込番号:13533726
3点

ついんたさん
今年12月末まで無料のキャンペーンですでに無料で利用していたのですが、
確認してみたら、来年3月まで延長されてました。
ちょっと得した気分です。
書込番号:13533969
1点

づあねさん、こんにちわ。
1年間無料でしたよね。
私も申し込みの時期を見計らっていたら、ついつい忘れてしまっていました。
トラフィックの分散化を狙った苦肉の策でしょうが、ユーザーと
しては願ったり叶ったりです。
基地局(AP)も大幅に増やすようなので、今度は忘れずに申し込み
たいと思います。
書込番号:13534013
1点

ついんたさん
無料期間、結構長いですね。
10/1私も忘れず申し込みたいと思います。
(ただ、私の地元はスタバの2ヵ所のみ(TT) アップル クランブル ラテを味わいながら、arcを楽しみます(^^; )
づあねさん
大変ご無沙汰してます(__)
わたくし無線LAN初心者ですので、色々教えて下さいね。
よろしくお願いします(^^)/
書込番号:13534460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、この記事見て「オッ!!」と思ったのですが、近場で使える所が無い・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
福岡エリアで見ても、使える所が少ないように感じるので、一時は申し込もうかと思ってましたが
やめました・・・
早く、公衆無線LAN出来る所、増やして欲しいです。
書込番号:13534556
0点

駅、スタバetc
普段利用しない所ばかりだわ(苦笑
書込番号:13534601
0点

>駅、スタバetc
普段利用しない所ばかりだわ(苦笑
同感です!駅も主要な駅しか対応されてないし〜〜せめてマックの無線も使えれば良いけど
このサービスで使えるのかな?(HP見たけど、今一分からない・・)
書込番号:13534688
0点

3G回線の負荷を減らす目的もあるはずなので、
期間限定ではなく完全無料で使えるようにすべきだと思います。
書込番号:13534718
0点

皆さん、レスありがとうございますm(__)m
改めて在住市で検索したところ、2店舗......
会社近くのNTTビルはさすがに網羅されているようです。
まだまだ実用レベルには達していないということですか。
現状6800のAPが30000ですよね。
それでも在住市に8店舗。
道のりは長いですね〜
>期間限定ではなく完全無料で使えるようにすべきだと思います。
延長延長のなし崩しで半永久的に無料となりそうな気がしないでも無いですが。
書込番号:13534919
0点

私も使えそうな場所が殆ど無さそうです(^_^;)
実用にたえないから無料キャンペーンなんでしょうけどね(^_^;)
書込番号:13535199
0点

ジョーシンやヤマダ電機等にも、設置されたらいいなぁと思う今日この頃。
書込番号:13535304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都心だと夕方とかの時間帯は3Gが繋がりにくくなるし、主要な商業施設や駅では使えるようなのでとりあえず申し込んでみました。ま、あくまで3Gを補完するためのサービスですよね。でも、日本は海外に比べると公衆無線LANの普及が遅れてるから、まだまだありがたみは薄いですが・・・。
アメリカではパケット定額制を廃止する動きもあるようですが、日本も追従するのであれば公衆無線LANを整備した上でやって貰いたいものです。
書込番号:13538566
0点

すみません、話全く違いますが(^_^;)
少し前から、スレッド下にキーワードが出るようになってますね。
これが、どれだけ効果が出るか、、、、スレッド単体で見ないと見れないと言う落ちもあるし・・・
スレ違、失礼しました。
書込番号:13538617
0点

エアライン999 さん
既に申し込みOKなんですね、知りませんでした...
近所では全く使えませんが、出張先等で利用する可能性がある
ので早速申し込んでおきます。
望見者さん
確かにキーワード出てきますね。
単独スレに対してのみというのも微妙ですよね???
書込番号:13539026
0点

ついんたさん
無料キャンペーンそのものは10月1日スタートなのですが、これまでも申込後30日間は使用料無料なので、今の時点で申し込んでも課金されることはないと思われますよ。
書込番号:13539896
1点

エアライン999さん
なるほど。そういう事ですか。
相変わらず、スレ立てしておいて詰めが甘いです(^^;
早速申し込みたいと思います。
お手数かけました。
書込番号:13539962
0点

早速申し込みました!
望見者さん
マック(マクド)はMzoneエリア外の為、BBモバイルポイント(SB)
のローミングという扱いで利用出来るようです。
但し、ローミングの利用料金は24時間単位で525円。
ログインから24時間迄は525円との記載なので、積算では無いん
ですね〜
今日1時間利用したら525円、明後日も525円の課金...アホか!
まあ、ローミングでは使いませんね〜
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/area/roaming/#p04
書込番号:13540393
0点

>ついんたさん
そうなんですよね、ローミングですか?あの辺りの説明が今一ピンと来なくて(^^ゞ
別途、金額が発生するなら意味ないですね〜
docomoの割には、営業が頑張って無いと言いたいですね。こう言う部分は、流石SBと言う感があります。
書込番号:13542904
0点

息子がイナズマイレブン大好きでさん
こちらこそご無沙汰してます。
また、返信遅くなって申し訳ありません・・・<m(__)m>
公衆無線LANですが、東海道新幹線700系の車両内で利用できますので、
私は出張時によく利用してます。
ただ、時間帯(サラリーマンが元気な時間帯・・・(^^ゞ)は
さすがに応答が遅くてイラつくことも多いです。
早朝とか、定時以降の皆さんがビールを楽しんでいる時間帯は結構快適ですよ
ただ、スポットを移動するたびにログイン処理が必要なので、
ちょっと面倒です。
IDとかパスワードは保存できるんだから、勝手につながってくれるといいんですが・・・
無料ですからあまり強いことは言えませんが、
そんなもんだと思って使う分にはいいかもです。
書込番号:13550646
0点

スレッドに書き込まれているキーワードとして、「OC」というのをよく見かけます。
これは、オーバークロックの事でしょうかね。
docomoという単語の中のocに検索ヒットしてしまっているようですが。
書込番号:13568236
0点

ご存知かもしれませんが、毎回ログインする手間を省くツールが出てきました。
https://market.android.com/details?id=jp.dip.asdftn01.wificonnector
以下のサイトで考察が書かれてますので、注意点等確認してください
http://xperia-freaks.org/2011/10/20/spmode-wifi/
世の中便利になりますね〜(^^ゞ
書込番号:13656433
1点

づあねさん、ご紹介頂いたアプリ早速頂きました(^^)
私の方は、未だ公衆無線LANには接続出来ていません。
先日も東京駅から東北新幹線に乗る機会があったのですが、
待合室でドコモのSSIDを検出出来ず。
SBのBBモバイルポイントは飛んでいましたが....
ポテトは食べますが、フライドチキンはちょっと。
もう少しAPを増やして貰わないと、接続機会が無いまま
無料期間が終了してしまいます...
書込番号:13665795
0点

ついんたさん
東京駅の待合室でドコモのSSIDが見つからないって・・・(*_*)
そんなもんなんでしょうか?
新大阪駅では普通に使えるんですが・・・
今日も駅に着いた時、「公衆無線LANに接続しました」
というメッセージとともにアクセスできましたよ。
結構便利に使わさせていただいてます・・・(^^ゞ
書込番号:13671441
0点

づあねさん
少し気になったので、Mzoneのエリア検索を行ってみました。
東京駅(新幹線ホーム)は、東海道はかなりカバーされて
いますが、東北/上越は厳しそうです。
東京駅
http://sasp.mapion.co.jp/m/mzone/35.6775556_139.7704444_8000/
新大阪駅は正面入口から東海道ホームあたりは問題無さそう
ですが、御堂筋線の方は厳しいかも知れませんね。
新大阪駅
http://sasp.mapion.co.jp/m/mzone/34.7299167_135.5034722_8000/
よくよく調べたら、今仕事している隣のビルもMzoneエリアでした。
居室からぎりぎり隣のビルに近づいたのですが(窓際で)、SSID
拾わないですね。
昼間もWiFi運用出来るかなと、期待したのですが・・・
書込番号:13671787
0点

ついんたさん
エリアマップあったんですね。
今のオフィスは大阪駅の近くなんですが、
さすがにオフィスまでWiFiはとどかないようです。
構内を歩いているときは、ちゃんと広域無線LANに接続してくれました
(お昼休みに確認しました)
一旦つながるようになると、自動で処理してくれるのは
結構便利ですよ。
もっとスポットが増えてくれるとありがたいですね。
書込番号:13672678
0点

公衆無線LANに自動接続してくれるアプリはいくつか試してみましたが、づねあさんお勧めのアプリが安定していて、ログインまでのロスタイムも短いみたいです。有楽町線の駅ホームでのイラツキがわずかに解消されました。
無料期間終了後も継続すると思います。
書込番号:13674755
0点

armatiさん>
> ジョーシンやヤマダ電機等にも、設置されたらいいなぁと思う今日この頃。
ヤマダ電機は一部店舗であれば最近設置が始まりましたけど>但し NTT com.の HOTSPOTでしか確認していませんが。
※更新情報DBを拾ってくるユーティリティで確認。
ついんたさん>
> マック(マクド)はMzoneエリア外の為、BBモバイルポイント(SB)
> のローミングという扱いで利用出来るようです。
> 但し、ローミングの利用料金は24時間単位で525円。
> ログインから24時間迄は525円との記載なので、積算では無いんですね〜
> 今日1時間利用したら525円、明後日も525円の課金...アホか!
> まあ、ローミングでは使いませんね〜
Mzoneでの BBモバイルポイントローミングは確かに高いです。日単位課金なんで。
アホらしいのと、元々契約していたので、私自身は HOTSPOTアカウントからローミング
してます。一番高い料金コースを使っているのでローミング料金無料ですし:-)。
> 東京駅(新幹線ホーム)は、東海道はかなりカバーされていますが、東北/上越は厳しそうです。
東京駅の場合は、JR東海/NTT-BP(実質 NTT docomo)の新幹線無線 LAN(N700系含む)と、
JR東日本/旧日本テレコム系の「駅で無線 LANプロジェクト」の残骸(苦笑)でエリアが
分かれていますので。
「駅で無線 LANプロジェクト」は青ベースのシールが貼ってあるので見ると判りますよ。
●JR東日本=駅での無線LANサービス
http://www.jreast.co.jp/musenlan/
#東北・上越新幹線に一番近いところのAPだと、
新幹線中央乗換口向かいにあるショッピングモール周辺
(昔は専用のAP+無線 LAN利用のためのデスクが中にあった)
だったらBBモバイルポイントで使えます。
づあねさん>
> 公衆無線LANですが、東海道新幹線700系の車両内で利用できますので、
> 私は出張時によく利用してます。
> ただ、時間帯(サラリーマンが元気な時間帯・・・(^^ゞ)は
> さすがに応答が遅くてイラつくことも多いです。
> 早朝とか、定時以降の皆さんがビールを楽しんでいる時間帯は結構快適ですよ
車内側ネットワークのシステムは TX(つくばエクスプレス)で採用しているものの改良とも
言える方式ですので、編成(16両)全体で帯域は 2Mbpsだったはずです。これを 16分割、
かつNTT系とそれ以外で QoS割りをしていますので、遅い時は本当に遅いです。
昔は Youtubeとかを見ても全然問題なかったのですが、やはりユーザーが増えたから
なんでしょうね。
書込番号:13717952
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





