『SUICA』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SUICA』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SUICA

2011/07/23 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:609件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

今日からモバイルスイカの利用開始が始まり、インストールし、チャージも成功したのですが、
何故か手続きに必要な携帯メールをインプットするとすでに登録されていますとの表示がでました。Gmailを前提にした表記もあったので、携帯メールの表記のあるところにGmailをインプットすると成功しました。気になるのは、利用登録のメールが何故か2通来たことです。気になりパソコンサイトからわざと契約者情報の変更をするとやっぱり々メールが2通来ました。
みんさんは、いかがでしょうか? まさか会費の二重課金されていないと思いますが。

書込番号:13286135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/23 14:00(1年以上前)

前の機種からの引継の時は、メールアドレスとパスワードをいれるだけです。
登録していたメールアドレスでない場合、引継はできません。

もしかして、新規登録をしていませんか?
新規登録をした場合、当然年会費も重複してとられます。

書込番号:13286509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/07/23 14:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。 確かに、以前モバイルスイカを利用したのですが、その後
ネット通信そのものの契約(Iモード)を解約し、その段階で携帯アドレスは、無効になったいるはずです。したがって、今回の携帯アドレスは、まったく新しいアドレスで、既登録されているはずはないのです。にもかかわらず、すでに登録されているという表示がでて、しかたくなく、Gmailアドレスをインプットしたところそれに対して2通同じメールが送られてきます。

書込番号:13286556

ナイスクチコミ!0


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/23 20:23(1年以上前)

たしかiモードを解約してもスイカはスイカのほうで退会手続きか移行手続きをしないと残ったままだと思います。
スイカはJRのほうにデータがあるためスイカのサイトから手続きしないと残ったままじゃないかと。。
前に使ってたということなのでPCなどからそのメアド(ID)とパスでログインすればできるはずですよ。

書込番号:13287571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/07/23 22:03(1年以上前)

おっしゃるとおりでした。たまたま今回設定した新アドレスが以前使っていたアドレスと同じでした。
PCのモバイルスイカのサイトから退会手続きをしようとしているのですが、携帯から退会手続きを促すのみで、退会の手続き画面が見つかりません。電話をしてもかからないし、困ったもんです。(会費の二重課金は、免れているようです。)いずれにせよ、みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:13287926

ナイスクチコミ!0


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/23 23:33(1年以上前)

携帯からと促されるようであればおそらく残額を含めた情報が以前の携帯のIC内に残ってるからではないでしょうか?
以前の携帯端末(スイカを使ってたもの)をお持ちであれば一度そちらにFOMAカードを入れそちらからスイカアプリ上で機種変更(スイカ移動)手続きにてカード情報をいったんスイカサーバーに預けておき再度スマホのほうにFOMAカードを入れアプリから機種変更受け取り手続きを行えばいいかと思います。
まだスマホのほうに(新しく作ったスイカ)チャージ等行ってなければスマホでつくったIDをいったん削除(退会)してから受け取り作業をすると前に使っていたものの残額や履歴など引き継がれ一つになると思いますが。。
ちなみに登録のアドレスってべつにGメールでなくても何ら問題はないと思いますよ。
私はSPモードのメアドで登録してます。(@どこも、、、)

書込番号:13288347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/24 01:10(1年以上前)

FOMA端末でsuicaに接続するにはiモード契約しないとできないです。

それと注意書きでアンドロイド・スマホはGmailのアドレスで入力するように書かれていました。
SPモードの@docomo.ne.jpのiモードアドレスでは受け付けてくれませんでした。

機種変、新規ともにスマホはGmailアドレスでないとダメみたいです。

書込番号:13288694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/24 08:53(1年以上前)

私は前携帯で使っていたスイカを普通に機種変手続きでメアドとかも@docomo.ne.jpのもので(以前に登録してたメアド)ですんなり何事もなく移行できてますよ??
Gメールしか受け付けてくれないとおっしゃってる方もいるようですがどうなんでしょうかね。。
いったいなぜ????ってかんじです。。

書込番号:13289415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/24 11:34(1年以上前)

ほんと不思議ですよね。

6月に機種変するときに携帯でsuicaの預け手続きをして昨日やっと利用できるようになったので早速以前のメアドで機種変手続きをしようとしましたがメアド・パスワードに誤りがあると出てしまい、ダメ元で新規登録でやってみましたが同じでした。

メアドを確認するためPCから登録情報でメアド変更を試したところアンドロイド・スマホはGmailで登録してくださいと出ていたので仕方なくGmailのメアドを登録編集してそれから携帯でGmailメアドで継続機種変が完了できました。

おかげでSPモードのメール主体の私にとってsuicaからのメールだけGmailに届くので閲覧するのがちょっと不便になりました。

謎ですね。

書込番号:13289909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング