


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
画像や、アプリなど、要らないものを削除してるのですが、ゴミ箱を空にしていないので、結局、本体に残っていると思うのですが、ゴミ箱の中身を確認しながら、一つずつ確実に削除する方法がわかる方がいらしたら、教えてください。
自分なりに頑張ったのですが、わからず、書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14054881 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

画像などのデータを削除したり、アプリをアンインストールすれば通常、
本体から消えてしまいます。
(SPモードメールのメール削除の場合は、ごみ箱に残りますが。)
書込番号:14055168
7点

早速の返信、ありがとございます。
削除でゴミ箱が出てくるので、勘違いしていました。
メール以外は、気を付けないと、削除したらもう、戻せないんですね。
気を付けます。
逆に、メール以外は溜まってしまう心配がないんですねv(・∀・*)
ありがとございました〜。
書込番号:14055200
8点

ショートカットやウィジェットを長押ししてごみ箱にドロップすることを指しているのなら、それはショートカットやウィジェットを画面上から見えなくしているだけで、アプリやそれが使用しているデータはそのまま残っています。「設定→アプリケーション→アプリケーションの管理」でアンインストールする必要があります。
書込番号:14055685
8点

画像をどうやって削除してるんですか? ファイル管理アプリで削除しているなら、普通のファイル管理アプリならファイルそのものを削除します。コンテンツマネージャなどのビュワーで削除しているならそのアプリの仕様によりますが、一般的にはファイルそのものを削除してしまうものが多いと思います。
「削除して良いか」といった問い合わせがないアプリ、あるいは「ごみ箱に入れて良いか」という問い合わせをしてくるアプリ場合は、そのアプリの管理領域にごみ箱がある可能性が高いです。その場合、ごみ箱を空にするメニューがあるはずです。
書込番号:14056418
3点

quickpickで管理しています。
画像は一枚ずつ、削除しています。
quickpickのメニューにあるのでしょうか?
確認してみます。
書込番号:14056518 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

QuickPic は、削除アイコンがごみ箱になっているだけで、ごみ箱はありません(ファイル削除機能付き Andoroid アプリのほどんどが同様です)。ファイルをごみ箱に入れるのではなく、ファイルそのものを削除します。だから、「○○を『削除』して良いですか?」と聞いてきます(「『ごみ箱』に入れて良いですか?」とは聞いてきません)。
書込番号:14057036
2点

返信ありがとうございます。
根本的な質問なんですが、ファイル=画像一枚と考えていいのてしょうか?
書込番号:14057437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





