『画面の青み』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面の青み』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信30

お気に入りに追加

標準

画面の青み

2011/06/26 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 ns3104さん
クチコミ投稿数:9件

本日、画面の青み(傾けると結構青くなる)が気になるためDSに行ってきました。
デモ機を確認するとほとんど気になるレベルではなかった為、交換となりました。

交換の際、何台か確認しましたが個体差があるようです。同じような症状の方いらっしゃいますか?また、アップデートなどで解消されるのでしょうか?

書込番号:13181722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/26 20:45(1年以上前)

たまたま、ほぼ同時間に同じようなスレを立ててしまいました。

私の行ったドコモショップでは取り合ってもらえませんでした。
同じドコモショップでも対応がずいぶん違うものですね・・・。
他の作業中に、机に置いて、片手間に斜め下から覗くとと余計青みが強くなりますね。
使い方も人それぞれですね。

書込番号:13181921

ナイスクチコミ!0


スレ主 ns3104さん
クチコミ投稿数:9件

2011/06/26 21:00(1年以上前)

ほぼ満足さん、こちらこそよく確認しないで投稿してしまい申し訳ありません。
やはり自分も角度がついた時、かなり青くなり非常に見づらく感じました。

先程も書きましたが、何台か新品を確認し一番青く見えないないものに交換してもらいました。しかし全て青味がかっていました。DSでも交換対応してもらえない所もあるんですね!

気になるようでしたら、ほかのDSに行ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:13182005

ナイスクチコミ!0


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/06/26 21:07(1年以上前)

有機ELは青みが早く劣化するようです。
新品は後々を考えて青を強くしているのでは?という話を聞きました。

書込番号:13182046

ナイスクチコミ!1


スレ主 ns3104さん
クチコミ投稿数:9件

2011/06/26 21:20(1年以上前)

いっPさん、そんな事もあるのですね!
DSで確認したデモ機2台とも青味は気になりませんでした。使用するうちに気になるレベルではなくなるといいです。

書込番号:13182126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/26 21:27(1年以上前)

青の劣化初耳です。

時間とともに改善されればいいのですが・・・。
先代のGalaxySからのお気に入りで、気持ち的に限界に達するまでは使い続けたいと思っています。

だめ元でもう一度違う、規模の大きなDSに行ってみるつもりです。

書込番号:13182163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/26 21:50(1年以上前)

>新品は後々を考えて青を強くしているのでは?という話を聞きました。

確かに青は劣化が早いのは世界で最初にソニーが出した有機ELテレビで
実際にソニーがアナウンスしてたと気がします
(当時より材料は改善されてると思いますが、
青の劣化が早いのは変わらないと思われます)

しかし色によって劣化に違いが分かるのは千時間単位で、
それまで青みで違和感を感じさせるのはおかしな話だと思います

ばらつきがあるのであれば、ディスプレイの製造工程か
端末の組み立て過程で一定してないんだと思います

ところで、ドコモショップで交換されたものはどうなるんでしょうか?
電波受信不具合や起動不具合であれば、正常なものと交換して、
不具合品は修理か廃棄でしょうけど、
青みなどの色合いであればさして気にならない人もいると思うので
他の方に売るんでしょうか?

僕が購入した時も、色合いがおかしいとチェックしてた人がいましたが
気にしてる人がかなり多い気がします

書込番号:13182282

ナイスクチコミ!1


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/26 22:18(1年以上前)

初期の頃は青が強いくらいでイイですね。
写真の右の S は購入当初かなり強い青味でした。(昨年10月より使用)
左の SUより青かったように思います。

単体で見ると気にならないし逆に S が黄色く感じます。
酷使していた もう1台の S はもっと黄色が強くなっていたので
SU購入時に譲りました。

書込番号:13182446

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/26 22:19(1年以上前)

別機種

すみません画像が抜けていました。

書込番号:13182454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/26 22:55(1年以上前)

mesuke32さん、画像付きの返信ありがとうございます。

私の、GalaxySとGalaxyS2も似たような感じです。
ただ私の場合はGalaxySはもともと黄色っぽかった(知人と比べたので記憶があります)。GalaxyS2は白い部分がもっと青い(画像の10:04)の部分という感じです。

ただ、のちの改善も期待できることが分かり嬉しく思います。
Galaxyはお気に入りなんで、他機種はいまのところ考えられません。

書込番号:13182655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/27 00:05(1年以上前)

青みが気になるようでしたら、設定でスクリーンモードを「映画」にすれば暖色系になります

書込番号:13183015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/27 02:15(1年以上前)

なるほど!

かなりいい感じになってきました。
あとのスレにもありますが、「設定」→「画面」→「省電力モード」のチェックを外すのも少し効果があります。

困っている人は試してみてください。

書込番号:13183364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/27 23:56(1年以上前)

続報です。

本日、規模の大きめのDSに行って、デモ機と私のGalaxyS2を同じように設定し、色合いの違いをDSの方に見てもらいました。
そこのDSでは、デモ機との色合いの大きな違いに即端末交換に応じてくれました。
その際に、私の端末の他に新たに2台の比較をしましたが、私の端末が最も青く、他2台もそれぞれ程度は異なりますが、デモ機よりは青みが若干強い感じでした。
三台三様の色合いです。
結局その2台から、自分で良いと思ったほうとの交換となりました。
現在、交換前と同じ設定にしましたが、見違えるほどによくなっています。
前は、白=うすい水色だったのが白=青白いという感じで、自分好みになりました♪
これならストレスはありません。悩んでいただけに大変うれしいです。
今回わかったのは、端末による色合いの個体差(ばらつき)が激しいということです。
有機ELは青っぽいのが当然で気にするのがおかしいとの回答もありましたが、私のように端末の初期不良(?)の可能性もありますから、私のように悩んでいる方は、良心的なDSにいくのがよいと思います。
この際、以下の設定にすると、色合いの差が出やすく違いがよくわかります。
@「設定」→「画面」→「明るさ」で「自動明るさ調整」のチェックを外し、最も暗い設定にする。
A「設定」→「画面」→「省電力モード」にチェックする。
Bホーム画面で左下の「メニューボタン」を長押しし、検索画面を出す(白い部分が多く、比較しやすいため)。
C検索画面で検索履歴が多く比較しづらい時は「設定」→「アプリケーション」→「全て」→「検索」→「データを消去」で履歴が消えます。

>たいたたンさん
本日対応してくれたDSの方に、比較対象に使用した端末の扱いも訊きました。
ドロイドくんの書いてある液晶シートを外した端末は商品としてあつかえず、動作不良がなければそういうものはドコモ内の社販に回すそうです。
シートを外さない場合はそのまま商品として扱うようです。
もちろん、その端末をチェックして不満がないかた相手にだと思います。

書込番号:13187050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/28 00:04(1年以上前)

機種不明

私はGalaxyS2ユーザーじゃないので、これが酷い方なのかマシな方なのか分かりませんが、気になったのでdocomoショップでモットモックを比較してみました。
左はGalaxyS2、右がXperia arcです。(どちらも店頭のホットモックです)

書込番号:13187103

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/28 00:14(1年以上前)

逆にXperia arcってこんなに黄色いの?って思えますね(^_^;

書込番号:13187157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/28 00:18(1年以上前)

輝度の条件が違うので何とも言えないので、雰囲気としてですが、私の場合
左→交換前
右→交換後はこれにやや青みを加えたぐらい
という感じです。
いま見ると、自動明るさ調整だと、いまの時間帯の室内で白い部分が青白くまぶしいぐらいです。
私好みです♪

書込番号:13187175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/28 02:03(1年以上前)

>逆にXperia arcってこんなに黄色いの?って思えますね(^_^;

さすがにそれは思わなかったですね。GalaxyS2は青みというより水色でしたから(^_^;)
驚きが大きかったです。
この後、SH-12Cも並べたんですが、Xperia arcより少し黄色みが取れ一番程よくは感じましたが、不自然さではGalaxyS2が際立っていました。
一番酷い状態の固体かも知れませんが・・・

書込番号:13187486

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/28 02:25(1年以上前)

>さすがにそれは思わなかったですね。GalaxyS2は青みというより水色でしたから(^_^;)

いや、そうじゃなくて友里奈のパパさんがアップして下さった画像を見ての感想ですよ。

書込番号:13187513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/28 02:38(1年以上前)

>いや、そうじゃなくて友里奈のパパさんがアップして下さった画像を見ての感想ですよ。

あっ、そういう意味でしたか。
docomoショップのダウンライトに引っ張られてホワイトバランスが合ってないですからね(^_^;)
投稿した画像よりも実際見た感じはどちらの液晶ももう少し青みが強かったですよ。
ところでGalaxyS2の液晶って意図してこんなに青くしたんでしょうかね?
それともSUPER AMOLED Plusディスプレイって普通に製造すると自然に青くなるのかな?

書込番号:13187529

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/28 02:46(1年以上前)

別機種
別機種

GALAXY S II

Xperia arc

売却するXperia arcを引っ張り出して、同じ条件で撮影してみました。
好みもあるかもしれませんけど、綺麗な白だと思います。

ショップに置いてあるのは製品版じゃないと言ったシールが貼ってあったと思いますので、チューニングが違っているのかもしれませんね。

書込番号:13187535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/28 03:04(1年以上前)

綺麗な白ですね。
目で見てその画像通りなら綺麗な液晶だと思います。
私は見たホットモックとは別物に見えます(^_^;)

書込番号:13187549

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/28 03:06(1年以上前)

店頭ホットモックは製品版じゃないので色味が違うのかもしれませんね。

書込番号:13187552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/28 03:13(1年以上前)

でもスレ主さんの場合は、ホットモックの方が白かったようですから製品版とホットモックのチューニングの違いというよりは個体差が激しいのかも知れませんね。
画像を見る限りおびいさんのGalaxyS2は"アタリ"に見えます(^_^)

しょうもない余談ですが、Xperia arcの写真は暗いですね。
比べる時は2台並べて1枚に撮る方がいいですよ。ホワイトバランスも明るさもすべて同じになりますから(^_^;)

書込番号:13187554

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/28 03:45(1年以上前)

別機種

左GALAXY S II、右Xperia arc

なんとか四苦八苦して(笑)2台並べて撮ってみました。
明るさはどちらも真ん中に設定しています。

しかし、GALAXY S IIに慣れてしまうとXperia arcの電源を入れてから使えるようになるまでの時間が長い…。

書込番号:13187567

ナイスクチコミ!0


sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/28 07:33(1年以上前)

割り込みで申し訳ございません。
おびいさんの画像で気になる事がひとつありましたので、
この場をお借りしてお聞きいたします。

おびいさんがGalaxyS2で使用している(画像掲載されている)、
文字入力アプリ名を教えて頂けないでしょうか?
色が鮮やかで、入力しやすそうで、試してみたいな〜と思いました。
よろしくお願い致します。

書込番号:13187789

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/28 08:53(1年以上前)

>sansankeiさん

この文字入力アプリは「ATOK(有料版)」というアプリです。
https://market.android.com/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
全部で6種類の色が選べます。
GALAXY S IIは「紅花」、Xperia arcが「若葉」です。
高価ですけど、変換精度は高いですし、最新版だけあって語彙も豊富ですよ。
ただ、昨日までセール中で安かったんですけど…。

書込番号:13187984

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/28 09:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

標準

秋桜

他の色もスクリーンキャプチャーしたので載せておきますね。

書込番号:13188081

ナイスクチコミ!1


sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/28 12:54(1年以上前)

おびいさん

いつもいつもご丁寧に詳細でわかりやすいお返事ありがとうございます。
かわいい日本語入力ですね〜。
やっぱり有料版なんですね、とても残念です。
現在一生懸命にGalaxys2勉強中です。
有料版のアプリですが、初回だけ金額お支払いすればよいのでしょうか?
毎月請求されるアプリもあると巷で聞いたこともあるのですが・・・

個人的な書込みになって申し訳ございません。

書込番号:13188695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/28 13:45(1年以上前)

おびいさん

やはり並べて撮るとGalaxyS2の青みもXperia arcの黄色みもどちらもハッキリわかりますね。

sansankeiさん

ATOKは1,500円ですね。購入時のみです。
キャンペーンの時は980円でしたが、短期間だったので既に終わっています。

書込番号:13188851

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/28 20:31(1年以上前)

>sansankeiさん

既に友里奈のパパさんが回答してくれていますけど、初回だけ課金されるアプリなので以後はお金が掛かりません。
キーのサイズも大きくしたり小さくしたりできますし、絵文字も各携帯会社にあわせて変更出来たりもします。
バージョンアップで最新の言葉にも対応したりします(AKB48の主要メンバーの名前など)。


>友里奈のパパさん

フォローありがとうございます。

画面については並べてみるなんてシチュエーションは恐らくショップだけでしょうから、実際にどちらかの端末を使えばそちらに目が慣れてしまいますね。

書込番号:13190116

ナイスクチコミ!1


sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/29 06:40(1年以上前)

>友里奈のパパさん
>おびいさん

お返事ありがとうございます!
毎回お返事頂き感謝しております。初心者にも詳細でわかりやすいです。
GalaxyS2の操作で日々、悪戦苦闘してます。
昨日、おびいさんお勧めの、「パーフェクトマニュアル」購入しました。
ATOK欲しいですね。¥980はお手ごろだったのにチャンス逃してしまいました。
1500円は高そうに思えますが、機能使い易さからすると、妥当なのかもしれませんね。
とりあえず、もう少し現在の日本語入力に慣れてみようと思います。

ありがとうございました。
また、よろしくお願い致します。


書込番号:13192044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング