『裸族での使用状況』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『裸族での使用状況』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

裸族での使用状況

2011/07/07 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:458件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

購入前にかなり悩みましたが、結局、私は裸族で使っています。
画面には保護シート、背面は、高密度ガラス繊維系ポリマーの「ブリス」を塗布しています。

約2週間が経過し、やはり、背面のプラスチックのカバー部には細かい傷がたくさん入っています。
それと、アスファルト面に落として、角の部分にはっきりとわかる傷が付いてしまいました。
逆に開き直って、これからも裸族で行く決心がつきましたが・・笑
私は大きさを重視して、ケース、カバーは諦めましたが、傷がつかないことを重視する場合はやはり、ケースやカバーは必須ですね。

どうでもいい内容かもしれませんが、私のように迷っている方のために参考までに報告します。

書込番号:13223994

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/07 08:53(1年以上前)

私は当初、裸族で・・と思っていましたが、あまりにも光沢がありすぎの機種なのでもったいなく、翌日には保護フィルム、カバーをつけちゃいました。
せっかくの大きさが・・・というのもわかりますが、カバーはドコモから純正のしっかりうすくて丈夫な装着感がないソフトタイプのものが出ています。これおすすめです。これ付けてもGALAXYの薄さは保っていて、カバーを付けている違和感はないです。透明より同色のブラックがいいですよ。まだ間に合います。

書込番号:13224209

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/07 09:09(1年以上前)

私は今後のこと(売却する)を考えて、ケースは付けています。
落として傷が付いてしまうと、例えば初期不良などで交換も出来ませんからね。
ケースを色々選べて楽しみも増えますしね。

書込番号:13224250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/07 09:26(1年以上前)

私も裸の方が好きですが、剥き出しパネルのスマートフォンは、壊れ易く、
スゴく落とし易いので、今回はセミソフトのケースに入れました。

確かに、ケースに入れると厚みと幅が増しますが、
それ以上にグリップが良くなり安心感があるので
多少ラフに使える気がしますね。

後、ストラップを着ける人は少ないと思いますが、
これに指を掛けて使うと非常に安定しますよ。

書込番号:13224295

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/07/07 09:31(1年以上前)

スレ主さんの内容から少し、外れるかもしれませんが、
私はN-04Cを使っていましたが、いろいろありまして、
この機種に発売日に変更しました。

N-04Cで味わったストレスがこの機種ではまったく
発生せず、安心して気持ちよく使えています。
この機種に変えて本当に良かったです。

本題ですが、ケースの代わりになると期待して
ジャケットバッテリーを買いました。
が、バッテリー容量が中途半端なうえ、常時充電仕様で
使いにくい。その上、覚悟していましたが、
やはりかさばる・・。
ので、現在は液晶フィルムとレイアウト社の
ハードケースを着けて使っています。

電池のほうは、今日ドコモから新発売のポケットチャージャー
が、容量の割に廉価(2500ミリで2千円弱)なので、
予約して、今日以降取りに来てください、と昨日電話がありました。

ということで、しばらくはこの状態で使用します。

ちなみに、充電台も購入しましたが、上記の
ケースを外すのが面倒なので、これも使わずじまいです。

結局、意気込んで買った純正オプション二品は購入状態のままで、
引き出しの中で眠っています。

付属品というのはよくよく考えてから買わないと…、
と反省しきりですが、使ってみないとわからない部分も
ありますからね…。

私の場合の報告でした。

書込番号:13224306

ナイスクチコミ!3


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/07 10:19(1年以上前)

発売日より裸族のまま使用しています。
外装交換しても5千円位なのでケースやフィルム代とあまり変わらないのと
やはり大きさとデザインが損なわれる。

もちろんケースやカバーで他の楽しみもあるのは承知しています。

書込番号:13224418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/07/07 11:54(1年以上前)

私は,薄すぎて持ちにくかったので,ケースを付けました。
いざケースを選ぶとなると,見た目が優先でハードケースを選んでいます。

書込番号:13224715

ナイスクチコミ!0


o-p-o-pさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/07 12:53(1年以上前)

ゴリラ・・・さん、ドコモの純正のカバーが見れるリンク先を教えて頂けますか?
ドコモのHPを探しましたが、見当たりませんでした
。よろしくお願いします。

書込番号:13224922

ナイスクチコミ!0


imackerさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/07 13:51(1年以上前)

私は韓国ANYMODE製のレザー調リアカバーを付けています。
リアカバーなので裸族な方も手軽くGalaxyをカッコ良くできます。
(ビザビで買えます)
ハードケースならRASTABANANA製、
TPUならPLEOMAXあたりでどうでしょうか。

書込番号:13225054

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2011/07/07 18:29(1年以上前)

私も裸で使っています。
画面の保護フイルムも貼ってませんし背面カバーも付けてないです。
これが本当の裸族かな?w

画面はプラスチックならともかく、ネジと一緒に袋にいれても傷が付かないゴリラガラスなので大丈夫かなぁと思いました。

背面は卓上フォルダで見え難いですが多少の縦方向の擦った線が入ってますが気にしないです。

ただ持ち歩く時だけ下記の様なレザージャケットに入れてます。

http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/rt-ospaas/

書込番号:13225779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/07 21:35(1年以上前)

TPUケースつけたまま以下の充電スタンド、キャリングケースを使ってます。

★充電スタンド
http://www.gmarket.co.jp/gmkt.inc/goods/goods.aspx?goodscode=403680937&GoodsSale=Y&jaehuid=200000507
裸族派の方はアタッチメントを付ければ使用できます。

★キャリングケース
シリコンケースに入れたままでも入る完全無欠のスマートフォンケース 145
docomo GALAXY S II SC-02C用(カードポケット付き)
<ぬめ革セパレートストッパー/2重環/大型カラビナ付き>
http://www.vannuys.co.jp/n_galaxys_2/index.html
カラビナを付けずに直接ベルトに付けるとスッキリします。

書込番号:13226520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/07/07 23:54(1年以上前)

皆さん、様々な回答ありがとうございました。

ケースに関しては、持ちやすさ、デザイン、傷対策等様々な理由で使用されている方がやはり多いのですね。
ゴリラガラスの耐傷性能はYoutubeの動画で、紹介されているものをいくつか見て感心していました。
しかし、同じゴリラガラスを使用しているGalaxySの購入後、しばらくして小さな傷がいつの間にか付いているのをみて、保護シートは使用することとしています。
ケースに関しては、やはり大きさが気になるので、このまま(セミ?)裸族で行きたいと思います。
背面にはすでに傷が付いているので、このまま人柱(?)として使用し、私と同じように迷う方がいた際の参考になるようにしていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:13227228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/07/08 13:15(1年以上前)

購入後すぐにクリアのハードケースに入れていますが
3回ほど道路に落としました。

打ち所が悪かったのかケースでガードされてない上部のイヤホンジャックや
アンテナのところにはっきりわかる傷がついています><

結論:落としてしまえば裸もケースもみないっしょ!
したいようにすればいいと思います。

書込番号:13228685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/08 20:46(1年以上前)

そんな時のためのTPUケースですよ。

ハードケースは保護されない部分が多いので落とした時はダメージあります。

今は2個目で黒い透明でないヤツを試していますが、造りは結構違いました。
穴の位置が結構ズレていて今一でした。

書込番号:13229919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング