『Twランチャーとドコモあんしんスキャンの干渉について』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Twランチャーとドコモあんしんスキャンの干渉について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

ランチャーは当機デフォルトの「TWランチャー」で、アプリはグリッド表示で使っています。

昨日気づいたのですが、ホーム画面下部の「アプリ」アイコン→「メニュー」ボタン→「リスト表示に切り替え」とタップしていくと、アプリのグリッド表示がリスト表示に切り替わった直後にフリーズしてしまいます。

そして数秒後に、

「申し訳ありません。 TwLauncher(com.sec.android.app.twlauncher)が予期せずに停止しました。やり直してください。」

というダイアログと共に「強制終了」のボタンが表示されます。

そこで「強制終了」のボタンをタップするとランチャーソフトが「docomo Palette UI」に切り替わってしまいます。

そのまま「docomo Palette UI」で「TWランチャー」を初期設定で起動しないように設定し直して使えば何事もありませんが、「docomo Palette UI」のホーム画面でホームボタンを押すと、ランチャーソフトが「TWランチャー」に切り替わってしまい、その状態からアプリを使おうとしてホーム画面下部の「アプリ」アイコンをタップするとリスト表示のままフリーズして強制終了というループに陥ってしまいます。

ですが、「強制終了」をタップしてから「ホームキー」を押し、間髪入れずに「アプリ」アイコン→「メニューボタン」→「グリッド表示」とタイミングよくタップするとループから脱することが出来ました。

当初はアプリの表示をグリッドからリストに切り替えてもこのような状態には陥らなかったことと、上記のループから脱する手順というのはつまり強制終了によってRAMがリセットされて常駐アプリがロードされる前の段階だとうまく行くということではないかと思ったので、常駐アプリとTWランチャーの干渉を疑い、常駐させている幾つかのアプリ{「VirusScan Mobile(ドコモあんしんスキャン)」、「NoLED」、「なまず速報」、「バッテリー情報表示」}を順に強制停止させて検証してみることにしました。

すると「ドコモあんしんスキャン」を停止させるとTWランチャーでアプリをグリッド表示からリスト表示に切り替えてもフリーズしないという結果に至りました。

当面「ドコモあんしんスキャン」は使い続けたいので、アプリをリスト表示させないようにして問題を回避しようと思いますが、当機で同じアプリをお使いの方の状況を伺いたいのと、同じ状況に陥った方の参考にと思い投稿します。

書込番号:13229939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/07/08 21:51(1年以上前)

読むのつらい。
説明力強化してください。
おながいします。

書込番号:13230231

ナイスクチコミ!3


ざーどさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/07/10 00:06(1年以上前)

ドコモ安心スキャン(Mcafee)を利用しております。
気になったので確認してみました。

デフォルトランチャーでアプリ→リスト表示で同様の現象になりますね。
強制終了ループからの脱し方も記載の手順でできました。
安心スキャンが原因かどうか調べてみようと思いましたが、アンインストール以外の切り方がわかりませんでしたので試していません。

書込番号:13235103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/07/10 09:48(1年以上前)

ken90さん、おはようございます



先週私もken90さんと全く同じ現象が起きました

アプリアイコンからリスト表示に変えた瞬間TwLauncher停止して、その後アプリアイコンをタップするたびに強制終了

ネットで色々調べてGALAXY S でも似たような現象が起きていたことがわかりました

私が調べた限りで解決方法は本体の初期化しかなく、電話帳やメール等のバックアップを取り初期化しました

その後強制終了は起きなくなりましたが、電話帳のバックアップがうまく取れていなく半日かけて元の状態に戻しました




>「強制終了」をタップしてから「ホームキー」を押し、間髪入れずに「アプリ」アイコン→「メニューボタン」→「グリッド表示」とタイミングよくタップするとループから脱することが出来ました。

もう少し早くこの解決方法を知っていれば... (T.T)




>「ドコモあんしんスキャン」を停止させるとTWランチャーでアプリをグリッド表示からリスト表示に切り替えてもフリーズしないという結果に至りました。

それにしてもdocomoが勧めているアプリで干渉が起きるのはいかがなものでしょうか?
アップデートでどうにか... ならないでしょうね (^^;)




>当面「ドコモあんしんスキャン」は使い続けたいので、アプリをリスト表示させないようにして問題を回避しようと思いますが、当機で同じアプリをお使いの方の状況を伺いたいのと、同じ状況に陥った方の参考にと思い投稿します。

私も「ドコモあんしんスキャン」を使おうと思っているので出来るだけリスト表示に変えないようにして、もしリスト表示にしてフリーズになった場合はken90さんの方法を実施させてもらいます


とても参考になりました!ありがとうございます!!

書込番号:13236324

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

2011/07/10 10:27(1年以上前)

検証ならびに情報提供ありがとうございます。
この現象についてですが、ドコモあんしんスキャンとの干渉と考えていましたが、ドコモあんしんスキャンは全く関係がないようです。
その後はドコモあんしんスキャンを強制停止させてもアンインストールしてもTwランチャーフリーズの現象が続いています。
追って詳細の追記と何故誤認したのか等、説明したいと思います。

書込番号:13236451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

2011/07/12 20:31(1年以上前)

>ごなりぃさん

読みにくくて申し訳ない。
検証する際に迷わないようにと事細かに書きすぎて読みにくくなってしまったかも知れません…^^;


>ざーどさん

検証ありがとうございます。
個別にアプリを強制停止させるには、
ホーム画面→メニューキー→アプリケーション→アプリケーションの管理→ダウンロードタブ
と辿って行って目的のアプリをタップすると操作できます。
ホームキーの長押しでタスクマネージャーを呼び出して、ダウンロードタブからも辿って行けます。


>運命のヒトさん

私の個体だけの現象ではないことを知り、安心?しました。
この現象、ドコモあんしんスキャンとの干渉ではないということが分かりました。
お騒がせして申し訳ありません。

初期化後は以前ご使用になっていたアプリをインストールしてもこの現象は起きなくなったのでしょうか?
私も一旦初期化してからアプリを入れて行って、どの段階でこの現象が出現するのか検証してみようと考えていますが、初めてのスマホなのでバックアップ等、色々と戸惑っているところです^^;



さて前回の書き込みの続きですが、ドコモあんしんスキャンのアンインストール後も現象が続いております。
当初はドコモあんしんスキャンを強制停止させたところ、グリッド表示からリスト表示にしてもフリーズしなくなったので、検証終了と判断して、その場で再びグリッド表示に戻し、TWランチャーとあんしんスキャンの干渉であるとの結論を下してしまいました。

しかし、グリッド表示からリスト表示にした後に、ホーム画面に戻って再びアプリアイコンをタップすると、表示は当然リスト表示になっている訳ですが、その段階でフリーズしてTwランチャーの強制終了に至ることがあるということに後になってから気づきました…

つまり、グリッド表示からリスト表示にした直後にフリーズするケースと、最初は大丈夫でも2度目にリスト表示でアプリを開いた際にフリーズするケースがあるということのようです。

そしてTwランチャー強制終了後の画面表示についてですが、当初はdocomo Palette UIに勝手に切りかわっていましたが、その後はTwランチャーだったり、デフォルトの電話帳が開かれていたり、タスクマネージャーの画面だったりと様々です。
どのような関連性があるのかは分かりません。

なお補足ですが、端末の再起動や電池パックの付け直しは最初に試しております。
それから10日の日曜日に用事のついでにDSに行って当機のホットモックを一台いじってみましたが、この問題は出現しませんでした。

現時点で分かっていることは以上です。
明らかにスレタイを間違ってしまいましたが…また進展があったら書き込みます。
情報をお持ちの方は引き続きフォローをお願い致します。

書込番号:13246386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

2011/07/13 17:09(1年以上前)

その後、端末を初期化して手動でアプリを1個ずつインストールしてどの段階で現象が起きるか検証してみたところ、遂に原因を突き止めました。

通知用LEDのない当機には必須の「No LED」というアプリをインストールして設定を済ませて使用したところ、例の現象が起きるようになりました。
そして「No LED」をアンインストールすると治まります…
こう書くと「No LED」が原因のように見えますがそうではありませんでした。
詳しくはもう少し文章をまとめてから投稿します。
ただ見当違いなスレタイで立ててしまったので、新しくレポートとして投稿したいと思います。

書込番号:13249385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

2011/07/13 19:48(1年以上前)

この現象について原因と対処法をまとめたものを以下の新スレに書き込みました。
今後はそちらをご参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/#13249829

書込番号:13249860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング