スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
Androidバージョン2.3.5の時に気付いていたんですが・・・
設定→言語と文字入力→Samusung日本語キーボード→変換設定の中の「自動スペース入力」の青文字で書かれている説明文が「英文入力詩に・・・」となっているんですが、正しくは(時)ですよねぇ
まぁだからと言って機能的に問題は有りませんが、メニュー内に誤字が存在する端末は初めてなので、トータル的に最高の端末だと感じているだけに、多少がっかりもしています。
私の端末だけかな?
1月10日の2.3.6のアップデートで、ついでに修正されていないかと密かに期待してたんですが見事に裏切られました(笑)
皆さんの端末は如何ですか?
書込番号:14046357
2点
まだまだありますよ。
例えば、設定→アプリケーション→アプリケーション管理→全てで表示される「タスクマネジャー」(実際は半角カナ)ですね。
一般的には「マネージャー」ですよね。「マネージャ」も許容範囲かな?
(英語の発音的には「マネジャー」でも良いのかもしれませんが……)
私としては理解できる誤字なら全く問題にならないです。文字化けや推測不可の誤字は困りますけどね。
書込番号:14046820
![]()
1点
>Tadpole〜おたまじゃくし〜さん
レスありがとう御座います。
何か間違い探しをしてる様で、そう言った意味では楽しめる端末ですね。(笑)
書込番号:14048993
0点
端末の設計メーカーがミスしたのではなく
OS開発もとのGoogleがその程度のレベルということ
書込番号:14054864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
s2のiWnn IME for Samsungの直接的な開発元はオムロンみたいですが?
書込番号:14055655
0点
ローカライズは端末メーカーの役割ですよね。
誤字脱字に限らず、サムスンは日本向けのローカライズやマーケティングがいい加減な気がします。市場としてあまり重要視されていないのでしょうか。
書込番号:14056153 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/04/22 1:43:03 | |
| 3 | 2016/07/08 18:30:56 | |
| 1 | 2016/02/19 14:56:51 | |
| 3 | 2015/07/01 12:45:05 | |
| 2 | 2014/07/05 23:35:32 | |
| 2 | 2014/04/14 20:42:22 | |
| 3 | 2014/04/13 14:45:05 | |
| 3 | 2014/07/18 16:38:21 | |
| 0 | 2013/12/07 7:14:37 | |
| 7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











