『この機種に対応しているプロファイル切替アプリはありますか?』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この機種に対応しているプロファイル切替アプリはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 ***hana***さん
クチコミ投稿数:19件

SC-02Cを使っています。
あらかじめ3Gデータ通信、WiFi、機内モードなどのONを登録して
その場に応じてワンクリックで設定を変更出来るアプリを探しています。
例えば、
自宅ならWiFiはON、3Gデータ通信はOFF、
外出中は、WiFiはOFF、3Gデータ通信はON、
睡眠中は、データ同期OFF、
圏外は、機内モードOFF
みたいな感じです。
自分で探してみたところ、「EasyProfiles(Pro)」ぐらいしか見つかりませんでした。
「Toggle Settings | Profiles」は3Gデータ通信の制御が出来ませんでした。
「シーンスイッチ」はSC-02Cに非対応でした。
SC-02Cに対応していて、WiFiや3Gデータ通信をプロファイル登録できるアプリが
他にありましたら教えてください。

OSは先日、2.3.6にアップデートしました。
よろしくお願いします。

書込番号:14058154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/23 14:50(1年以上前)

アプリは有料でかなり難易度の高い「Tasker」で可能かと思います。
「Tasker 日本語 設定」とかでググれば色々出てきますし、
7日間の試用版もありますので試してみてはどうでしょうか。

ちなみに、バッテリー節約をお望みですよね?

@>自宅ならWiFiはON、3Gデータ通信はOFF、
A>外出中は、WiFiはOFF、3Gデータ通信はON、
B>睡眠中は、データ同期OFF、
C>圏外は、機内モードOFF

@はWifiのみONになればデータ通信はONのままでも影響ないと思います。
むしろ@とAを実現するためにはGPSが働きっぱなしになるので、そちらの方が悪影響かと。
Bは一般的に充電タイムだと思いますのでそのままでもよいのではないでしょうか。
同期ONでもバッテリーに影響は殆ど無いと思います。
Cは機内モードから復帰させるのが難しいような気がします。(試していませんが)

書込番号:14058387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/23 15:44(1年以上前)

>その場に応じてワンクリックで設定を変更出来るアプリを探しています。

ワンクリックの動作が有りならプリインストールの省電力ウィジェットや
電源ボタン長押し操作でもあまり変わらない気がしますが…。

見当違いでしたら、すみません。

書込番号:14058531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/23 16:04(1年以上前)

私、深読みしすぎたようですね(汗
toggleで良いなら「Widgestoid」で「Wifi・3G・同期・機内モード」すべて可能でした。

書込番号:14058587

ナイスクチコミ!3


スレ主 ***hana***さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/23 21:39(1年以上前)

> PONちゅけさん

Taskerは試用版を使ったことがあるのですが、
ネット上のサンプルなどを使うのが精一杯で
私には難しかったです(^^;

> @はWifiのみONになればデータ通信はONのままでも影響ないと思います。

すみません、この意味が良く分からないのですが、
WiFiがONの場合、データ通信はONでもOFFでも
バッテリー消費は同じということでしょうか?

> Bは一般的に充電タイムだと思いますのでそのままでもよいのではないでしょうか。

私の環境だとバッテリーは2日ぐらい持つので、
毎晩充電してるわけではないんです。

> Cは機内モードから復帰させるのが難しいような気がします。(試していませんが)

圏外のところに行く時が良くあるので、圏外に入ると機内モードON、
圏外から出ると機内モードOFFにしたいと思い、
サンプルなどでいろいろ試していたのですが、
おっしゃる通り機内モードから復帰させるやり方が分かりませんでした。

> toggleで良いなら「Widgestoid」で「Wifi・3G・同期・機内モード」すべて可能でした。

「Widgestoid」は知っているのですが、toggleは「Extended Controls」というのを使っています。
ただこれらのtoggleスイッチアプリは、
例えば自宅に居る場合、WiFi→ON、データ通信→OFF、画面ロック→OFFにしたい場合、
3回スイッチをクリックしなければなりません。

なので、「EasyProfiles(Pro)」や「Toggle Settings | Profiles」、
「シーンスイッチ」のようにプロファイルで設定をまとめてシーンに合わせて
そのプロファイルを選択するようなアプリを探しています。




> jun-no-sukeさん

上にも書いたのですが、省電力ウィジェットだと何回かクリックしなければなりません。
プロファイルで設定をまとめてON、OFF出来るアプリを探しています。

書込番号:14059743

ナイスクチコミ!1


QOOMCさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/01/23 22:27(1年以上前)

Wi-Fi接続中は、GPSを使用しなければ3GはOFFのままだと思いますよ。
それにしても、すごいこだわりですね。
いっそ、ご自分でアプリを作ってみては。

書込番号:14060023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/24 00:47(1年以上前)

通常同時にする必要のない操作をしながらクリック数を減らすことをお考えになる
意図が不明なのですが、ロック画面に「Wi-Fiのオン/オフ「同期オン/オフ」「機内
モードオン/オフ」のウィジェットを設置すれば最短の手数でご希望の設定にする事が
出来ると思います。

書込番号:14060758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/24 07:43(1年以上前)

訂正
×最短の手数
○最小の手数

書込番号:14061281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/24 12:07(1年以上前)

連投すみません。
ご質問の趣旨を勘違いしていました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。

書込番号:14061886

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング