『システムメモリ不足?』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『システムメモリ不足?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

システムメモリ不足?

2013/09/06 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件
機種不明

システムメモリが不足しているらしく、Gmailの同期すらできなくなりました。

そろそろ買い替え時とは思っているのですが、もうしばらく頑張ってもらいたい・・・

不要なアプリは削除、可能なものはSDカードへ移動。

キャッシュも削除、SPメールの受信メールも削除。

それでも使用可能な帯域は178MBしか稼げませんでした。

そもそも2GB近いメモリでアプリには393MBしか使用しておらず、

残りを全てシステムで占有してしまっているようです。(SS添付)

もしかしてシステム的な問題が発生してしまっているのでしょうか?

解決策があればご教授ください。

書込番号:16552095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/06 19:08(1年以上前)

@starさん

根本的な勘違いされている様ですがシステムメモリーは文字通りandroid OSが稼働するのに必要なファイルや初期化の際に使用する
バックアップが収納されておりユーザー権限では書き換えたり出来ない領域の事です
なのでこの部分に対しては通常と思います

Gmailの同期が出来ないと言う事ですがメインメモリー(RAM領域)の状況はどうなっていますか?
アプリが立ち上がりすぎている事は無いでしょうか?

後 端末上のgoogleアカウントを一度削除して再度登録してみて下さい
参考迄 googleのヘルプを
https://support.google.com/mail/answer/2668054?hl=ja

書込番号:16552183

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/09/06 19:15(1年以上前)

機種不明

@ちょこさん

メインメモリーの状態を添付させていただきました。

ほとんどスカスカだと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:16552207

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/09/06 19:28(1年以上前)

機種不明

再起動直後のRAMの状態です。

書込番号:16552250

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/06 19:30(1年以上前)

@starさんが添付されている画像は、パソコンでいうところのハードディスクです。
スカスカでも動作にほとんど影響ありません。

問題なのは、パソコンでいうところのメモリ(RAM)です。
最低200〜300MB空きがないと、動作が不安定になったり、システムダウンしたりします。

書込番号:16552257

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/06 19:33(1年以上前)

RAMの画像ですが、約300MB空いているので、この状態を維持できれば全体の容量から考えると良いほうだと思います。

書込番号:16552270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/06 20:00(1年以上前)

@starさん

1Gメインメモリー搭載機でRAMの空き容量が300MBで有れば問題ないですよ
どうもgoogleの同期関係ファイルが良くないようですね
上で書き込みしましたが一度Gmailのキャッシュを削除したりアカウントの削除再登録を試して見て下さい

書込番号:16552359

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/09/07 17:26(1年以上前)

Gmailのアカウントを削除してGmailのアプリも削除してみました。

再設定しましたがダメです。

タスクバーにずっとメモリ不足のアイコン(HDDのようなの)が出たままです。

DSに持っていっても初期化されるだけで根本的な解決にはならないでしょうし・・・

Z1に買い換えまでこのまま我慢することにします。

ありがとうございました。

書込番号:16555590

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/09/25 15:53(1年以上前)

思い切ってステムメモリをリセットしてみました。

アプリの初期設定は全部消えてしまいましたが、

メモリ不足のアイコンも消えてGmailのプッシュ通知も飛んでくるようになりました。

各アプリの更新も可能になりましたし、新規インストールもできるように・・・

あたりまえの状態に戻っただけなのですが、これでもう少し延命できそうです。

勢い余ってジョルテのデータをバックアップせず飛ばしてしまったのはマジ痛かった・・・(涙)

書込番号:16631426

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/25 19:14(1年以上前)

>思い切ってステムメモリをリセットしてみました。

初期化したということでしょうか。
とりあえず直ってよかったですね。

書込番号:16632034

ナイスクチコミ!0


シンザさん
クチコミ投稿数:31件

2014/02/12 18:21(1年以上前)

自分も同様の症状で困っており、このスレッドにたどり着きました。
ネットを彷徨うも解決に至る回答・解説は皆無。有識者は提示しないのですかね。
自分は初代NOTEですが、同じメーカなので、状況は同じかと思いますので
自分のケースを記載します。

まず、スレ主様の記載にもあるように一つ目の解決方法としては初期化です。
二つ目はROOTを取得するしかありません。以下詳細です。

問題の「システムメモリ」はOSで実際のどのスライスかというと
/dataが該当することが状況的に判断できました。
この/dataは「system」というユーザ権限で、
通常(非root)ではこの中身はアクセスどころか参照すらできません。
この/dataの中身を削除すればシステムメモリは開放できます。
因みにROOTを取得してプリインストールAPPを削除してもシステムメモリは減りません。
これらは/systemというスライスにあり、また別のメモリに蓄えられています。

自分の/dataはどこで食っていたかというと
/data/gpsというところでトータル1.2GB/1万ファイルくらい使用してました。
自分の場合、GPS系のAPを日々起動しているのですが、それが原因だと繋がりました。
該当のGPSアプリを削除しても/data/gpsは残ったままです。
なので、このディレクトリを圧縮退避することで、改善に向かいました。

書込番号:17182818

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2014/02/12 18:36(1年以上前)

>まず、スレ主様の記載にもあるように一つ目の解決方法としては初期化です。

>二つ目はROOTを取得するしかありません。


アンドロイドの宿命とも言えますね。

初期化してからは普通に調子よかったです。

その後しばらくして機種変更してしまいました。

書込番号:17182878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング