『dメニューのマイメニュー』のクチコミ掲示板

Xperia acro SO-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB バッテリー容量:1500mAh Xperia acro SO-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『dメニューのマイメニュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro SO-02C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro SO-02C docomoを新規書き込みXperia acro SO-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信27

お気に入りに追加

標準

dメニューのマイメニュー

2011/11/20 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:13334件

11月18日から標準ブラウザのスタートページが従来のドコモマーケットからdメニューに刷新されましたが、Wi-Fi環境でdメニュートップページのマイメニューをタップすると

spモード経由のアクセスではないため、ご利用になれません(400)
Access denied.
Try again via sp-mode.(400)

と言うエラーとなり使えません(泣
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/18/news039_2.html
ここの情報によると2012年3月からWi-Fi環境に対応するようなのでそれまでの我慢ですかね。

そう言えばドコモプレミアクラブへの接続もspモードでのアクセス必須なのですがガラケー(iモード)の時は「FREE」の表示となりパケット料金無料だったのでよく利用していたのですが、spモードでのドコモプレミアクラブへのアクセスは有料だそうなので(ドコモショップ店員に確認)利用を断念しました(泣

書込番号:13791777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/20 22:56(1年以上前)

dメニューの件はさておき、プレミアムクラブの通信費の件は、まさかパケット定額に入っておられないということはないですよね(-_-;)

書込番号:13792241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13334件

2011/11/21 17:58(1年以上前)

パケホは入ってますよ。但し、フラットではなくシンプルです。使わなければ0円ですから今月は全く使ってないので0円です。ちなみにこの書き込みはXperia acroを私鉄の駅のWi-Fiスポットに接続して投稿しています。

ところでプレミアクラブの件、調べたところ、
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/coupon/
「ドコモプレミアクラブ・サイト」の画面よりパケット通信料が無料となります。
との記載がありますが、その画面に行くまでは有料と言うことですかね?

書込番号:13794693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 22:02(1年以上前)

すみません、私含めてスマートフォン使ってて、サイトに接続する際のパケット通信料をいちいち気にしてる人間はあまりいないと思いますので、わかりません。

書込番号:13795720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13334件

2011/11/22 18:00(1年以上前)

パケット料金気になりませんか?
iモードの頃から2段階定額に入ってまして上限までは従量制なのでやはり通信料は気になりますよ。なるべく安く済ませたいじゃないですか。
iモードの時はパケホダブルで下限の390円を超えないように調整してました。電子マネーのチャージやマックのクーポンなどはパケット料金がかかるので通信料をゼロにすることは無理でしたが、スマホでは可能です。今はパケホシンプルなので下限が0円ですから使わなければタダです。やむを得ず使う場合もパケット料金がかからないサイトに行きます。なお、メール使い放題サービスに入っているのでiモードメールやspモードメールの送受信は無料です。

パケット料金が気にならないとおっしゃるのはある意味うらやましいです。パケット定額は上限があると言ってもかなりの高額ですからね。とても上限まで使えませんよ。

パケホフラットは全く使わなくても最初から上限ですから損ではないですか?

書込番号:13798759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/11/22 18:22(1年以上前)

私は使いたいと思ったときに、その場で使いたい人なので、あまり損するだのとかは考えないですね。
まぁ人それぞれやね。

書込番号:13798818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/22 18:32(1年以上前)

上限までいかない方が逆に難しいかと
データ通信きったりしないといけませんし。
私はフラットです。パケ代を気にしてるとストレス溜まるんで、
私は考えない方向でやってます。

書込番号:13798850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/22 19:19(1年以上前)

ストレスは会社と家庭の中だけ?にしたいので、私は気にせず使えるフラットにしました。お金の事よりバッテリーの残の方が、気になります。

書込番号:13798995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13334件

2011/11/24 18:00(1年以上前)

場所を気にせずどこでも使えると言うのは確かに便利であり同意しますが問題は価格水準ですね。たったそれだけの為に支払う代償が大き過ぎます。そんなお金があったら別のことに使いますよ。

そもそもドコモの定額はもともと3900円ではなかったでしたっけ? それがいつの間にか4410円になり、今では5460円に値上げされてしまいました。このデフレの状況で逆に値上げとはふざけてます(怒)。個人的にはデータ通信の定額料金は300円〜500円程度が適正ではないかと思っております。そういう意味ではWi-Fi(Wi2 300など)の380円は適正ですし都内ではWi-Fiのみで何の問題もありません。実際、3G無しでいけてます。

パケホーダイダブル下限の390円は下限ではなく上限にすればいいのに。

書込番号:13807477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/11/24 18:21(1年以上前)

だからそんなもん人それぞれだろうが。
別に今の料金がめちゃくちゃ安いとは思っとらんけど、かといってわざわざ用も無いのに公衆無線LANのある所まで移動してネットをしろと?(笑
スレ主さんみたいに、行動範囲内に公衆無線LANがある人はそれでいいやないの。
こっちには言うほど公衆無線LANのAPがないんでね、3Gによるネットが通常になるなんだわ。

書込番号:13807538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/24 20:54(1年以上前)

ただでさえ3G回線が混んでいますので、スレ主様のような方がもっと増えたらいいなと思います。

書込番号:13808195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/11/25 08:15(1年以上前)

私もiモード時代は、よく無料のメニューだけ見ていました。
ガラケーでは有料の場所に行くときは確認メッセージが出ていましたが、スマートフォンは基本有料で確認メッセージも出ないので不安になります。

パケット節約する場合は、3Gオン状態で何かすると基本パケット代がかかるので、3Gオンではメール程度で済ますのが無難かなと思います。

書込番号:13810060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2011/11/25 18:00(1年以上前)

>41歳の春さん
3G回線は混んでいるのですか?
混んでいるのは人が大勢集まっている場所(渋谷など)だけかと思ってました。W-Fiは使っている人が少ないせいかガラガラです。特にドコモのAPやBBモバイルポイントは快適です。FREESPOTは場所によっては混んでいて繋がらないか非常に遅いときもありました。

>ガンバロイドさん
いつもお世話になります。パケット0円生活ブログ参考になります。
3Gオンでのメールですが、この前1回試しただけでその後はやってません。普段の行動範囲に必ずW-FiのAPがありメールもそこでやるので3Gをオンにする必要が無いからです。
11/24の日記拝見しました。「Shared」で41パケット発生したそうですが、これは何なのでしょうね? メール使い放題サービスなので無料になるはずなのが、ならないと言うのは契約違反ですからドコモに返金の請求をすべきではないでしょうか? 9月頃、既にspモードメールで誤課金が発生して返還する騒ぎを起こしてますが、今回の件は誤課金とは違うのでしょうか?
あるいは本来無料になるはずなのに実際には無料にならないのから「メール使い放題サービス」と言うネーミングがおかしいと思います。消費者センターに通報しないのですか?

書込番号:13811553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/11/26 05:32(1年以上前)

>マグドリ00さん
近くにWiFiスポットが多くていいですね。
私の住んでいるところは田舎なので、あまりWiFiスポットがありません。
そのためメール送受信は3Gオンで使っています。

「Shared」については、ドコモのせいなのかアンドロイド自体の問題なのかよく分かりません。
先月よりは回数が減っているので、しばらく様子を見ていこうと思っています。

書込番号:13813755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2011/11/26 14:55(1年以上前)

>ガンバロイドさん
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/
公式サイトによると
「インターネット接続に係る通信の一部(お使いのスマートフォンのOSやアプリケーションにより自動的に行われる通信を含みます)など、一部無料とならない場合があります。」
との注釈があり、無料とうたってはいるが実は無料ではないとユーザーに告知してますね。この点についてドコモインフォメーションセンターに電話し改善を要求したところ、現状では難しいとのことでした。spモードメールアプリのみ通信を許可し他のアプリの通信を全て遮断することが出来ればいいのですが。
PCではファイアウォールアプリを使えば特定のアプリのみ通信を許可することが出来ますが、Androidのファイアウォールアプリはroot権限必須など危険なので導入を躊躇しています。
もっとも、「Shared」がOS自体の通信だったらファイアウォールでも遮断できない可能性がありますが。

ところで今月の通信量をTraffic Monitorで測定したところ、
Wi-Fi 760MB
3G 0B
でした。FOMAの通信料金1パケットあたり0.21円で換算すると
http://7aqua.com/pac/
760MBは約131万円でした(汗
これを3G、パケホ無しでやっていたらとんでもないですね。
昔のテキストベースの貧弱な端末の頃作った料金体系をいつまで引きずっているんだろう・・・!?



書込番号:13815224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/26 20:32(1年以上前)

マグドリ00さん
回線がパンク寸前という事は、皆さんご存知かと...。なのでダウンもしましたよね?2カ月位前の事だったかと思いますが。

書込番号:13816377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/26 21:25(1年以上前)

井戸端のやつへのレスで申し訳ありませんが
スレ主さんは、ちょとからかい半分?で3Gは満杯ですかと書かれてるようにも思えます。
そうでなくとも、Wi-Fi環境で使うことが前提だからどうでもいい。

この機種に限らず、3Gは使わずにWi-Fi環境で運用できるのがスマフォの1つのウリですよね?
自分が3Gだからと自分が標準だと思うのは大間違いですね(o^-’)b

Wi-Fi環境でも運用できるのが前提のスマフォで、ドコモオフィシャルがWi-Fiで見れないので相談されてます。
早い話がドコモの戦略ミスです。今が完全でないのに、まだまだエリアが実用的でないXiにかまけてるから出た大きな遅れ。

書込番号:13816613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13334件

2011/11/28 18:03(1年以上前)

>41歳の春さん
8月頃の障害は通信設備の故障が原因ですよ。現在は問題ないはず。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
3Gが混んでいるのは人が密集している場所だけで郊外などガラガラの場所では快適なのですよね?
iモードの時は混んでて繋がらない経験は殆ど無かったです。(震災の時以外)

>ゆきくん。さん
そうなのです。iモードの時はWi-Fiが使えず、Wi-Fi対応機種でもフルブラウザのみで通常のiモードサイトへのアクセスはWi-Fi不可だったのがスマホでは基本的に殆どのことがWi-Fiで可能なので助かってます。維持費もiモードより300円程度安くなりました。

> 早い話がドコモの戦略ミスです。
同感ですね。スマホの急速な普及に環境整備が追いついていない感じを受けます。ドコモはWi-Fiに付いて消極的でソフトバンク Wi-Fiの10万ヶ所、au Wi-Fiの5万ヶ所に比べてMzoneは6800ヶ所と他社に大きく見劣りしています。
やはり収入源である3Gをメインに使わせたがっているのでしょう。端末購入時に店員からパケホフラットと月々サポート割の加入を強く勧められましたし。(断りましたが)
もっともマイメニューやドコモプレミアクラブがWi-Fiで行けないのはdメニューサイトが他社スマホやPCでも行ける為、意図的にブロックしている可能性もあります。マイメニューは来年3月からWi-Fi対応するようですがその時にPCで行けるか試して見たいと思いますw。

書込番号:13824017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/28 20:36(1年以上前)

スマホの利用者が急増して、回線に負荷が掛かってパンクしたんじゃないですか?だから通信制限が掛かるようになったと理解しているのですが。

書込番号:13824565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2011/11/29 17:59(1年以上前)

>41歳の春さん
通信規制は一部(5%)のヘビーユーザーに対して行われ、残り95%の一般ユーザーは規制の対象外です。
http://wirelesswire.jp/special/201110/01/article/4-3.html
直近3日間で300万パケットを超えたユーザーは全体の5%しかいません。しかも規制する場所と時間も限定的です。
普段は空いているので快適に使えるはずですが、いつも混んでいるのですか?

書込番号:13828058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/29 20:13(1年以上前)

もう返さなくて結構です。
Wifiでのスマホ生活を、存分満喫されれば良いかと。不満があればdocomoへ直訴でもされたら良いのではないかと思います。

書込番号:13828561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/29 20:45(1年以上前)

つい冷静さを見失いまして、申し訳ございません。でもSO-02Cのクチコミで書き込む内容では無いので、そろそろ締めの言葉を。何をもって解決済みにするかですが...。

書込番号:13828718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/30 03:13(1年以上前)

解決済みマークは、スレ主さんの判断によるものであって自分の都合で催促するものではありません。
納得したときに出すという考え方も有れば、納得はしたけれど、もっと良い情報が欲しいという考え方も有ります。
出さない人のほうが多いです。

ここには書きっぱなしのスレ主も居ますよね?
ちゃんと返信もしてる方に、自分の失言を下げるための締めを求めるのは筋違い!
自分で消すか自分を消すかの問題でしょう。
相手に何か求める人や、服従を期待する人は書くべきではありません。
Wi-Fiで使う目的で使ってる人と、3G環境で使いたい人の考え方の違い。自分の環境を前提に押し付けるのは間違い。
Wi-Fiで運用してるのに、ドコモが提供する利用者が必要な情報をWi-Fiで見れないのはそもそもおかしい。
結局は、新サービスでのキャリアの持続に夢中になり、サイトのセキュリティ対策が完成しないのに始めてしまった。
でも3月までには改善するつもりのようですから、待ってあげてください。

書込番号:13830437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/30 07:25(1年以上前)

返信ボタンを押すつもりが前スレ者のナイスボタンを押しましたが...。
失言を取り下げる為に早く終わって下さいとはどこにも書いてません。ただ、ここのクチコミで続いても仕方ない問題だから締めたらと書いたまでです。私もこれ以上書きません。

書込番号:13830621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/11/30 17:52(1年以上前)

スレ主様。

この手の論議は機種依存の問題ではありませんので
acro版ではなくスマフォ全般の版で論議されるのが妥当と思われます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

今後はそちらでお願い致します。

書込番号:13832263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13334件

2011/11/30 18:00(1年以上前)

http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
このスレの書き込み分類を「他」で登録してしまったのでGoodアンサーを選択出来ない、つまり解決済みマークを付ける事が出来ません。
元々質問スレではなくWi-Fi運用している方への情報提供として投稿したつもりでしたが、3G回線が混んでるか混んでないかでスレが無駄に長く続いてしまいご気分を害されたのでしたら申し訳ありませんでした。

>net wardenさん
了解しました。以後、気を付けます。

書込番号:13832299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/01 23:46(1年以上前)

心配しなくていいですよ。解決済みマークを待ち望んでる人は独りぼっちですし、
求めるものの違う人の返信にいちいち対応する必要はありません。
断りもせず一発目から流してる人は無視していいです(o^-’)b <

この内容は、スマフォ全般でも良いですが、スレ主さんが使ってる機種の板に書いて問題ありません!

書込番号:13838086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13334件

2011/12/02 18:00(1年以上前)

>ゆきくん。 さん
ここの掲示板に投稿する者の礼儀として解決済みマークはつけるべきではないでしょうか?
解決済みマークを付けずに書き逃げしている人もいますが余り感心しません。

>net wardenさん
訂正です。
dメニューやプレミアクラブはドコモ限定なのでスマホ全般の板に書くべきではないと気付きました。よってこの板に書いて正解のはずです。
前回の書き込みで「了解しました。以後、気を付けます。」と書きましたが撤回します。

書込番号:13840390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
復活するには。 13 2021/06/25 12:41:41
ひかり電話子機+無料通話 14 2016/09/13 12:48:34
my maps インストール出来ない 1 2014/12/19 12:46:29
A-GPSサーバーについて 9 2014/11/16 14:12:34
Android アップデートについて 0 2014/03/24 18:08:09
飛行機に乗ったらGPSがおかしくなった 2 2014/03/22 19:56:28
画像が表示されない。 3 2014/01/12 19:41:36
MVNO 14 2014/01/20 22:41:31
テゴライザ 0 2013/12/23 20:36:15
FMラジオは、無料ですか? 2 2013/12/15 15:53:22

「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」のクチコミを見る(全 10618件)

この製品の情報を見る

Xperia acro SO-02C docomo
SONY

Xperia acro SO-02C docomo

発売日:2011年 7月 9日

Xperia acro SO-02C docomoをお気に入り製品に追加する <923

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング