


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
残念です。
待ちに待ったのにおサイフケータイが使えないのでは、話になりません。
ズーとパナソニックの携帯でしたが富士通・東芝のレグザに大きく傾いてます。
残念です。
書込番号:13018325
3点

自分はブルーレイ連携機能がお目当てでしたが、省かれてました。ん〜。
できる事でしたら、もう少し待たれたほうがよいと思います。
確証できませんが、途中でarc、mediasがあったように、
11月までにまだ発表、発売あるかもしれません。
書込番号:13018410
3点

スマホ一号機で不具合出したくないから、ベーシックなモノに仕上げたのはさすがパナソニック。安心感がある。それと、機種が単純な方がandroidのバージョンアップが出来る可能性大。
書込番号:13018541
3点

残念な気持ちわかります!!
ですからおサイフケータイ対応するまで待たれるのも一考かと…
自分も10年以上P一筋ですから出るまで待ちます
書込番号:13020055
4点

展示会で触ってきましたが、あまりにできの酷さに開いた口がふさがりませんでした。
メーカー派遣の説明員(たぶん営業の人)はしつこいぐらい「もってくるのも恥ずかしいぐらいの出来」「一次試作機なので」と繰り返していました。
どうも開発が追いつかなくて間に合わせに出しました感がアリアリ。
安心感なんてゼロ。
所詮実績のない新参。
冬の巻き返しに期待。
通信速度もダントツに遅い。
良いところがないとしか・・・。
書込番号:13041169
9点

パナソニックに期待していたのですが残念です。カタログをみただけでがっかりしてarcを買ってしまいました。
・4.3インチ、140gのスーパーヘビー級なのになぜ女性ターゲット?
・ガラスマ仕様なのになぜ肝心のお財布がない?(私は使わないけど)
・ホーム画面はほとんどの人が、他のランチャーアプリに変えるのに何でそこだけにこだわる?
・カメラ画素数が他の機種に比べて低すぎる。
・肝心のバッテリー容量が1400mAhではどうしようもない。
パナソニックにはノートPCでのLet's Note S9のようなビジネスマン向きスマートフォンを作ってほしいと思っています。つまり分厚いけれど、性能が高く、バッテリ容量だけは他機種を大きく引き離して、すこぶる頑丈なやつです。
この機種が売れるとはとても思えないので、とにかく次の開発に全力をあげて欲しい。
書込番号:13049287
5点


2011年7月〜8月発売予定になっているので、時間との戦いか?
まだ動かないのかもしれませんね。
書込番号:13087494
0点

一応、展示会では営業さんにはLet'sフォンかストラーダフォンをリクエストしておきましたよ。
厳しいことを書いてますが、パナソニックは好きなメーカーですから。
今回ペットネームが付かなかったのはそれだけ自信がない証拠ですよ。
書込番号:13099987
0点

おサイフケータイは、現時点でSuicaですら使えません。
Suicaは、2011年7月23日からAndroid端末向けサービス開始ということで
まだまだAndroid端末に対応したサービスが少ないですね。
書込番号:13151428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P-07C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 17:06:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 6:58:28 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 22:13:51 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/14 0:09:30 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 20:27:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 22:38:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 19:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/27 22:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/04 21:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 0:06:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





