


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
iijのsimで運用しています。
iijの追加クーポンを使うに当たり、「無駄にパケットを使わないようにするには…」と考え、自宅にいる時は3Gを切り、常時WI-FI接続(スリープ時も接続を切らない)で使ってみることにしました。(Gmail等を受信するため)
ところが、その状態で1日半ほど使ったところ、勝手に電源が落ちてしまいました。
電源ボタンを長押ししても何の反応もありません。
電池切れかと思い、充電器に挿しましたが充電もされません。
電池パックを外して、再度装着すると電源が入りました。(電池残量30%ほどでした)
この症状はいわゆる「スリープ死」という症状でしょうか?
「スリープ時もwi-fi接続を切らない」という使い方は間違っているのでしょうか?
また、SO-02Eなどではスリープ死が問題視されているようですが、他の機種では起きないものなのでしょうか?
書込番号:15925239
0点

docomoのスマホに、別の会社のSIMを入れ、ほとんどWiFi環境下で、使っています。
スリープ時も、WiFiをONにし、Gmailを受けています。
問題なく、使っています。
書込番号:15925276
0点

Xperia Z使っています。家に居る時は、wifiにしたままですが落ちることはありません。
(SIMは、ノーマルですが、、、)
いろいろな不具合報告の物も、僕の機種では起こっていません。
スリープ死の話は、個体の問題でも有るので、問題ないと言われてる機種を選んでも
運が悪ければ、何らかの不具合は起こると思います。
スレ主さんの不具合ですが、偶々被ってしまっただけで、wifiの問題とは
限らないんじゃ無いでしょうか?それ以外で、心当たりが無いか原因を探してみては?
書込番号:15925381
0点

望見者さん、こんばんわ。
海外版は、ビルド番号のビルドの、Updateがあたようです。
中身は何かは、わかりませんが。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2200945
日本でも、そろそろあるかもしれません。
スレ主さん、関係なくて、すみません。
書込番号:15925414
0点

MiEVさん、望見者さん
早々のレスありがとうございます。
この機種を使い始めた頃、やはり同じような症状が出て、困りました。
元々メモリが少ないので、裏で勝手に動いているアプリのせいかと考え、タスクキルアプリを入れました。
その結果、半年以上、この症状は起きていませんでした。
また、バッテリーの持ちも良くなり快適に使っていたのです。
WI-FIのみでの運用に変えてすぐに出た症状だったので、WI-FI常時接続が関係しているのかと思ったのですが、勘違いだったかもしれませんね。
書込番号:15925628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P-07C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 17:06:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 6:58:28 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 22:13:51 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/14 0:09:30 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 20:27:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 22:38:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 19:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/27 22:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/04 21:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 0:06:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





