


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS11T au
自動だと不要時に勝手に変わる事があるので 自動切り換えを切っているのですが
そうなると横画面に切り替える方法が・・・
しょうがないので横画面を使いたい時はキーボードを出しているのですが
(横画面固定になるので)
キーボード関係なく 手動で縦/横画面表示の切り替える方法ないでしょうか?
(自動切換えをON・OFFするアプリはいくつもあるみたいなのですが)
本当は本体自体に切り替えスイッチがあれば良かったんだけどな・・・
よろしくお願いします。
書込番号:13663107
0点

私は通知パネルを開いて、画面切り替えをON/OFFして手動切り替えをしてます。
書込番号:13663143
2点

アプリごとに画面の自動回転のON/OFFを設定できる「Smart Rotator」というアプリがあります。
https://market.android.com/details?id=net.xdevelop.rotator_t&feature=search_result
また、有料ですが、画面の向きを縦・右横・左横などに固定できる「Orientation Control」というアプリもあります。
https://market.android.com/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol&feature=search_result
書込番号:13663258
2点

vega☆″さん,以和貴さん 書き込みありがとうございます。
>>通知パネルでON/OFF
>>Smart Rotator
どちらも縦画面に固定するか 自動切換えをONにする物ですね。
「Smart Rotator」はアプリを個別にを選べるので 使い方しだいで便利かもしれません。
>>Orientation Control
動画を見た限り 横画面に切り替えて固定可能で
固定解除も簡単にできるみたいです。
ただ 「縦画面でしか使えないアプリを無理やり横画面で表示しようとする不具合」
があるみたいで 実際に試してみないとわかりませんね。
目的に一番合うのは「Orientation Control」ですね。
アプリを導入するか キーボード引き出しで妥協するか 考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:13668191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS11T au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/03/14 22:07:19 |
![]() ![]() |
12 | 2014/08/19 18:54:28 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/08 13:59:06 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 13:57:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/26 12:14:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/12 15:51:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/05 15:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/27 22:00:15 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/05 23:23:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/03 18:57:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





