


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
こんにちは。お勧めのメモリー解放ソフトはなんでしょうか?
残りの内蔵メモリーが少なくなってきました。
大体70MB位だと思います。
書込番号:14805834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Fast Reboot』なんていかがでしょうか。
シンプルに1タップで軽くて、これまで悪さ
もしてないように思います。
『FMR Memory Cleaner』も僕の周りでは
評判いいですね。
書込番号:14805974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近までauto killer memoryを使用していましたが、easy task killerに変更して様子をみています。
書込番号:14806015
0点

Smart RAM Booster
http://octoba.net/archives/20120612-android-app-4.html
設定
●高速化のレベル…強
●オート・ブーストの設定
・スクリーン消灯時に最適化…チェックを入れる
・スクリーン消灯後、しばらく…即時
・自動高速化…チェックを入れる
・RAMの残量(MB)…100MB
・高速化の間隔…6時間
私は上のように設定し、放置(手動でRAM回復していない)状態で様子見しています。
書込番号:14806159
1点

りゅぅちんさんこんばんは。
toshi(^O^)さんこんばんは。
缶コーヒー大好きさんこんばんは。
皆様アドバイスありがとうございました。
とりあえず缶コーヒー大好きさんに教えていただいたSmartRamBoosterにしてみました。
日本語でわかりやすいですね。
しばらく様子みてみることにいたします。
最近不具合が多発中です!メールの着信時に画面がつかなかったりやアンテナが一本も出なくなり試しにプロフィールを開いても電話番号など機種番号などうつってなかったりです。
とりあえず電池を抜いてつけるとちゃんと起動して一応元どうりになりますがまたいつなるか怖いです。
ですのでis12sの機種変なども考えてはいます。
auショップでみてもらおうか考えてはおりますが今は症状がでないので何もしておりません。
皆様でしたらどうされますでしょうか?
参考にしたいとおもっておりますので皆様のご意見お願いできませんでしょうか?
買い替えが良いでしょうか?
書込番号:14807256
0点

省いてしまいましたが、
(ホワイトリスト)開放れたくないアプリを登録しておく
↓
ウィジェットの数値を目安にその都度手動で開放する方法もアリだと思います
書込番号:14807344
0点

「最近」という事でしたら必ず何かトリガー
となる原因(新規アプリのダウンロード等)
があるはずなので特定できると良いのですが。
心当たりもなくそのうち頻発するようでした
らやはり『初期化』でしょうね。
(復元するのにかなり手間暇かかりますが)
ただもうスペック的にもかなり厳しい現状な
ので、同じ手間暇かけるなら機種変更という
選択も十分にアリだと思います。
書込番号:14807875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





