『WIN HIGH SPEEDについて』のクチコミ掲示板

G'zOne IS11CA au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.6インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:約350MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1460mAh G'zOne IS11CA auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WIN HIGH SPEEDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne IS11CA au」のクチコミ掲示板に
G'zOne IS11CA auを新規書き込みG'zOne IS11CA auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WIN HIGH SPEEDについて

2011/07/21 05:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件

IS11CAはWIN HIGH SPEED対応ですが、気になるので質問させてください。

他のWIN HIGH SPEED対応機を見ると設定内にある端末情報→端末の状態の内にあるモバイルネットワークの箇所に「CDMA-EvDo MC rev.A」と表記されている機種がいくつかあるのですが、この機種は「EvDo rev.A」しか表示されていません。
以前IS03を使用していた時は「EvDo rev.A」しか表示されておらず、EvDo rev.Aと表示されるときは3.1Mしか対応していない機種だと思もいます。
MCの表記がなくてもWIN HIGH SPEEDに対応しているのでしょうか。
いまさら、未対応ではないのかと少々不安です。

書込番号:13277940

ナイスクチコミ!2


返信する
kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/21 11:30(1年以上前)

使用されてるエリアがWIN HIGH SPEED対応エリアになっていない為、その様な表記になっているのでは。
私はIS11Sを使用していて、かつ使用エリアはWIN HIGH SPEED対応エリアになっています。
モバイルネットワークは「EvDo rev.B」と出ていますね。

書込番号:13278704

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件

2011/07/21 12:16(1年以上前)

従来型の機種で、対応している端末で通信環境を確認すると結果が9.2Mとでます。
また、展示用の番号が入っている端末でも、Xperiaはevdo rev.Bと出ます。
他の機種も、同じ様に対応していることを表示している。
勤務先でも、is04を持っている人がいますがこちらもMCの表示があります。

また、料金プランは関係あるのでしょうか?
現在、ダブル定額ですが、来月からフラットに変更予定です。
料金プランがフラット限定で使えるのでしょうか?

書込番号:13278825

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/21 14:04(1年以上前)

サイトを見る限りWIN HIGH SPEED対応ですね。
私はフラットを使っていますが、料金プランは関係無いと思いますよ。

書込番号:13279100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/07/21 14:47(1年以上前)

私のも見てみましたが「EvDo rev.A」になってますね。
試しにスピードを測ってみましたが、下り4.13Mbps 上り0.53Mbpsでした。

ホントはEvDo rev.Aって下り3.1Mbpsまでですよね?
上りはめっちゃ遅いですが(苦笑)

何度か測り直してみましたが高い確率で下り4.00Mbpsを超えてます。

使用したアプリは「Speedtest.net」
場所は東京都足立区なので一応WIN HIGH SPEED対応エリアのはず。

書込番号:13279184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件

2011/07/24 07:00(1年以上前)

私も元々、SPEEDTEST.NETのアプリで測定していました。
2日くらい前に測定したら最高で4.8Mのスピードが測定できました。
多分、他の機種と違い受信した電波状況に合わせて方式の種類を表示しない仕様になっているのではと思います。

ソフトバンクのスマートフォンも、HSDPAのエリアでもUMTSしか表示しないです。
ドコモのスマートフォンなら、ほとんどの機種がUMTSかHSDPAのどちらかをリアルタイムに表示します。

私は、色々なところへよく行くので、このステータスを見るのも1つの楽しみだったのですが。
EVDOの電波状況のステータス一覧を表示してくれるアプリを見つけたので、それを見るとEvDo rev.Bと表示されていたので、WIN HIGH SPEEDのエリアと確認できました。

どうもありがとうございます。

書込番号:13289173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更できました 0 2016/11/21 12:03:26
auショップでの取り扱い終了 11 2019/06/26 1:17:14
Wi-Fi 0 2015/02/04 20:45:35
アプリ更新時にエラー発生 3 2015/03/13 10:06:31
容量がなくなって 5 2013/11/04 21:43:06
在庫情報黒一台有り 1 2013/08/18 20:42:06
マナーモードのON/OFFの異常 3 2013/04/27 16:43:52
Skype for Androidでビデオ通話するには 1 2013/03/26 0:30:57
カメラアプリとGPS 2 2013/03/23 10:38:57
ガラケーからスマホへの買換えについて 5 2013/03/09 17:37:36

「カシオ > G'zOne IS11CA au」のクチコミを見る(全 2733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne IS11CA au
カシオ

G'zOne IS11CA au

発売日:2011年 7月14日

G'zOne IS11CA auをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング