公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月30日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
スマホに全く興味なかった私、NISHIKIGOIに一目惚れして発売当日に3店舗回りゲットしました。
デザインなどはとっても気に入ってるのですが、以前4年以上使用していた携帯と違い困惑しています。
電池消費についてはみなさんご存知の通りアップデートありましたが、それでもまだまだ消費早い気がします。てか、さほど変わってない???
本題は
メールについてです。
@メール遅延
メール受信がかなり遅い時がある。自動受信にしているし、電波もいい。
以前の携帯では新着メールの確認ボタンとか一度も押したことが無いのに今は押しまくって ます・・・(T_T)
AメールBOXの誤作動
メール作成をしている時によくあるのですが、画面に触れていないのに突然メールフォルダ の画面に移動します。一日に何回かあってイライラします。
INFOBAR 01をお持ちで、こういった不具合が出ている方いらっしゃいますか?
それとも私だけ?
故障なのでしょうか???
ご意見お聞かせ下さい。
書込番号:13250828
1点

myu-myu!さん
自分はIS12SHを先日購入して、同じ様に@の遅延メールに悩まされています。
こちらについて対応策のようなものが、IS12SHのクチコミで書かれていますので、そちらを参考にしていただければと思います。
AのメールBOXの誤作動については、こちらの機種を持っていないのでコメントはできません。
今回の遅延メールですが、各機種のクチコミを見ていると今夏発売されたシャープ製のスマートフォンでのみ起こっているみたいです。
INFOBARもシャープ製で、先日の電池消費についてのアップデートもシャープ製のスマホ3機種のみのトラブルみたいですし、ハード面では性能は良いがソフト面ではいまいちなメーカーな気がしますね。
書込番号:13251370
1点

この機種では、そんなメール遅延なんて無いですね。
端末を開発してるメーカーがシャープ製ですので、メールアプリも安定しているそうです。
INFOBARが発売する前の全機種であるIS05の掲示板等を参考にしてみては、いかがですか?
IS05でもメールは遅延はする事なく安定していると思いますよ。
どうしても遅延する場合は、スマホを持っての移動時、電車、地下、建物など電波が途切れたら当然メールは遅延します。
しかし自動で遅延されても受信はしてきますので特に問題はないと思います。
(ちなみに、過去最悪のスマホである富士通東芝のIS04て機種は日常茶飯事でしたよ…あちらは3時間遅延したり結構ありました。
そして、メールの再受信が自動でされなくて困りました。手動で再取得しないとダメな機種でした…。)
書込番号:13251905
4点

現在、chocomint を使って2週間立ちますが、メールの遅延はないですね。
特に、私の場合、メールの送信に auone を併用していて、返信メールの cc に必ず自分の ezweb のメールアドレスを指定するのですが、まず直ちに着信します。
今のところ、通信状態に問題なければ、この機種で遅延が気になったことはありません。
書込番号:13252894
1点

そもそもシャープってメーカーは東芝と並んで不具合の多いメーカー。発売してすぐにアップデートして対応が早いって関心していた奴が知り合いにいたけど、発売日前から不具合を把握して修正プログラム準備していただけの事。
不具合あるの知ってて予定通り発売してんなよ。これから不具合出てきそうな機種。実際に自分のはメール遅延が頻発中で画面の誤作動も多く修理中です。
書込番号:13253003
4点

みなさん、色々ご意見ありがとうございます(^_^)
私は、auoneメールは利用していませんが
azure_sky_seaさんのCCに自分のezwebのメルアドを入れるのは効果あるのでしょうか?
ちょっと試してみたいと思います。
フォルトさんは、INFOBAR A01を修理中なのですか?それともシャープ製の他の機種なのでしょうか?気になります。
ちなみに移動中のメールの遅延ではなく一番ひどかったのが自宅での事。
夜の9時くらいに送られてたメールが、朝6時くらいに届く・・・という感じです(^_^;)
日によって変わるみたいで、今日は普通に届いてました。
他の機種の口コミも参考にしてみようと思いますが、
まだまだ、ご意見などあればお願いします。
書込番号:13254554
0点

myu-myu!さん、リプライありがとうございます。
ところで、auone からの返信で cc に自分のメルアドを入れるのは、遅延メールの対処には効きそうもありません(^_^;)。
誤解を招いたようでしたら誠に申し訳ありません。m(__;)m
私の場合、auone の web メールで、送信ボタンを押すと、ブラウザ(Firefox)が固まることがちょくちょくあって、送れていたか否かを自分で確認するために、cc に自分のメルアドを入れています。
これで、送信ボタンで固まっても、自分の携帯に飛んでくれば、相手に届いたかを問い合わせる必要もなく、何度も助けられました。。。
(auone の web メールもだいぶ安定化してきましたが。。。)
これですと、送信から着信までどれぐらい時間がかかるか分かりますが、毎度1分以内という感じですし、
遅延がないことを常に実感していることをお知らせするために記しました。
A^-^;アセアセ
書込番号:13254895
0点

私は、Wi-Fi運用のため普段は3Gデータ通信をOFFにしているので、
Eメールの受信については、Cメールへ転送してます。
この方法を使うと、差出人・題名・本文(50文字以内)などをCメールで受信できます。
Eメール本文については、必要に応じて3G ONにした時に手動受信してますが、
短いメールだとこれで充分ですし、今のところ、この方法で遅延が発生した経験はないです。
#Eメールの設定にある「自動転送機能」を使い、Cメール宛先に転送する方法です。
迷惑メール対策として、この宛先での受信は数年前に廃止されたようですが、
直接メールを送るのではなくezwebからの転送であればまだ受信できるようです。
設定方法に関するURLリンクを貼りたかったのですが、現在は公式に公開されている方法ではなく、
適切なページが見当たりませんでした。「Eメール Cメール 転送」で検索すれば
色々出てくるのでご自身でお調べください。
Eメールの遅延を根本的に解決する方法ではありませんが、
メーカーが対応するまでの代替策にはなるのでは。
書込番号:13255219
0点

@メール遅延 について、
PCメール なのか Eメール なのか、それとも Gmail なのか、それが不明なので教えていただきたいのですが、私の場合、Gmail(同期ON)、Eメール ともに送って瞬時に届きます。
ただし、PCメール だけは設定した受信確認頻度(15分〜1時間)にならないと届きません。
同じシャープ製の IS03 や IS05 では起きなかったっておっしゃってる方がおられますが、もし PCメール のことを指しているのであれば、今後のアップデートで修正されることと思います。
それよりも気になったのは、
AメールBOXの誤作動 について、
> メール作成をしている時によくあるのですが、画面に触れていないのに・・・
とありますが、画面に触れずにメール作成ってできないと思うので、スレ主さん自身の誤動作ってことも考えられます。
そのあたりを気を付けてやっても誤動作するのであれば、修理が必要かもしれません。
あと、電池消費についても別スレを立ててみては?
もともとバッテリー容量が少ない機種なので、皆さんあれこれと節電対策されておられると思いますので、きっと良いアドバイスが得られると思います。
書込番号:13255997
0点

メールの遅延はありませんね
誤作動も タッチパネルの反応が良いですから そのせいでは ないでしょうか?
電池の件も もともと 容量の少ないバッテリーですから 省エネモードにされるとか
こまめに起動中アプリを終了させるなどすれば いかがでしょうか?
または 充電器の御用意をされてはいかがでしょうか?
私 個人的には 不便さは気になりませんが・・・・・・。
書込番号:13258362
0点

たくさんご意見ありがとうございます。
@のメール遅延については
音速のひよこさんのご意見を参考にさせて頂き、
IS12SHのクチコミの中で
メール→設定→Eメール設定→受信/表示設定→自動受信にチェック→戻る
→設定更新→実行を押す→自分のメールアドレスが表示される画面を確認
これで遅延がほとんど解消できました!!
今では遅延10通に1通の割合です。以前に比べるとかなり満足(^^)
解決できない問題はAですが・・・
市川カニ蔵さんからのご意見で、誤作動ではなく私の誤動作では?
とあったので動画を撮りアップしようと思ったのですが・・・
友人のメルアドがはっきり映っているので
アップするのは止めておきます(^_^;)
誤動作の状況ですが
新規作成や受信メール相手への返信をタップし、
新規作成の画面や返信画面が出て2秒くらいで画面真っ暗になった後
受信フォルダの画面になります。
もちろん、一度タップした後は画面から指を離した状態です。
誤動作が続き、故障の可能性もあると思うので
明日にでも、auショップに動画を見てもらおうと思います。
後日、結果報告致します。
書込番号:13262023
0点

私の妻のINFOBARは送信されてきたメールからファイルにデコレーション絵文字を保存したのですが、そのD絵文字をメール作成の際に使用しようとして一覧を下にスクロールしたところ、いつも一定の場所に来るとその一覧が閉じてしまう現象が起きました。
そこで、その一定の場所にあるD絵文字をコンテンツマネージャーで削除したらその現象も無くなりました。
送られる前からなのか、INFOBARのSDカードに保存した際なのかは解りませんがD絵文字のデータが壊れていた可能性が高いです。
ご参考までに。
書込番号:13273160
0点

報告です。
日曜日にauショップに行ってきました。
ショップ店員の方が、メーカーさん(?かは不明)に電話をし問い合わせしたところ
バッテリーのところに静電気が溜まっていて誤作動を起こす場合があるとの事。
その場でバッテリーを着脱し、しばらく様子を見て欲しいと言われたので
とりあえず持ち帰りました。
ですが・・・
昨日またメール作成中に受信ボックスに戻り、その後HOME画面まで勝手に移動しました。
その後、10分ほど時間を空けメール作成出来たので送信をタップすると
送信の画面が出て来ず、いきなり未送信ボックスへ移動・・・(-_-;)
前と同じように動画を撮影し、SDにデータを全てバックアップし
本日またauショップへ行きました。
今日は修理を受け付けてくれました。
修理から戻ってきた時に、誤作動がなければいいけど・・・
ってことで、誤作動は私の購入した物だけだったようです。
書込番号:13273161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/04/02 21:03:17 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/26 21:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/09 18:01:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/08 0:28:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/17 18:55:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 23:51:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 20:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/06 14:45:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/14 19:12:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/21 17:31:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





