『Cメール、データ通信オフでは、受信はできるのに送信ができない』のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ iida INFOBAR A01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Cメール、データ通信オフでは、受信はできるのに送信ができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida INFOBAR A01 au」のクチコミ掲示板に
iida INFOBAR A01 auを新規書き込みiida INFOBAR A01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:181件

これって常識なんでしょうか?
パンフレットのどこを見ても注意書きはないかと・・・。
もちろんデータ通信をオンにすれば送信もできますが、
普通は音声通話ができる状態なら、Cメールの送受信は
OKだと思ってました。ソフトバンクはできますよね。
WiFiメインで、外では通話とCメールを使うつもりでしたが
改善を期待します。

書込番号:13299809

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/26 23:49(1年以上前)

>WiFiメインで、外では通話とCメール

私もその予定だったので、スマフォへの買い替えにしり込みしています。
他社さんはできるんですね。

書込番号:13299858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/27 03:46(1年以上前)

Cメールは送信時パケット通信、受信時回線交換なのでデータ通信(パケット通信)
をOFFにすると送信は出来ません。

書込番号:13300409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2011/07/27 12:43(1年以上前)

私もWiFiメインの予定です。
Cメールはパケット利用と聞いていたので、Cメール送信はあきらめて、
ezメールをau oneやPCメールへ転送するようにして、外では月額定額380円の公衆無線LANを利用しようと思っています。
でも他社ではできると聞いてまた迷ってしまいます。

書込番号:13301426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/07/27 20:22(1年以上前)

私も、WiFiメインで普段は3Gオフすが、外でメールするときは3Gオンにしています。

3Gオンでも設定に気を付ければ、パケット節約可能です。

設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13302751

ナイスクチコミ!1


skyartさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/27 21:01(1年以上前)

全てのauスマートフォンの仕様です。しかも、どこにも記載されていません。
自宅wifiメインでパケット節約し、メールのやり取りは、SMSの通信各社相互接続を利用しようと思っていましたが…。
14年間、auを使用してきましたがdocomoに乗り換える予定です。

書込番号:13302937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/07/27 22:24(1年以上前)

IS01で知って唖然としました。
課金は電話料金ですが、システム的にパケット通信を利用しているらしいですね。

システムの都合と言うよりは、auお得意の「金を落とさない奴には便利なサービスは使わせない」ぼったくりスピリットな気がしてなりませんが。

書込番号:13303337

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:181件

2011/07/27 23:51(1年以上前)

やはりWiFiメインという方は私以外にも多く、
AUの仕様には不満が多かったのですね。

携帯電話では、ezwebを解約してデータ通信なしでも、
通話とCメールの送信・受信はともにOKです。
スマートフォンを使わなければいいようなものですが、
やはり画面が大きくて、便利な機能もありますからね。

ソフトバンクならCメール送信ができ、しかも
ソフトバンク同士は無料。ドコモも送信は可能だった
と思いますが、家族同士ですら通信料が確か必要。
iphoneファンなら、ソフトバンクで決まりなんでしょうけど。

書込番号:13303768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/28 09:42(1年以上前)

データOFFでWIFIONでもezmail受信しないんですよねえー
auがデータで稼ごうとしてるのかな。。。

書込番号:13304684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/07/28 23:28(1年以上前)

クワイガンさんへ 

私も先日IS05を入手し、Cメールに関し同様の問題に遭遇して他の板で質問した所です。
そこで知ったのは、「Cメールの送信は、auの通信方式上パケット回線網を使いますが、料金はガラケーのCメールと同様に扱われる」と言うことです。私は@ezweb.ne.jpも使いますので、こちら用に390円からのダブル定額スーパーライトには加入しています。

書込番号:13307429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/07/29 00:27(1年以上前)

クワイガンさんへ

auお客さまサポートにログインして料金を確認してみました。
Cメールは確かに基本料金の無料通話分に3円/通でカウントされていました。@ezwebメールの方はパケット通信料としてカウントされています。ですからデータ通信は行われますが、auのサーバ側ではCメールか@ezwebメールかを区別して料金をカウントしているようです。
よってezweb無しの音声通話だけの契約でも、データ通信をONにすればCメールの送受信がガラケー同様にできるのではないでしょうか。

書込番号:13307691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/07/29 14:07(1年以上前)

追加情報です。

ガラケーの音声通話とezwebだけの契約SIMを、パケット定額契約無しにそのままスマートフォンで使った場合の@ezwebメールの料金も、従来通り無料通話分に課金されるようです。パケット定額契約がある場合にはパケット通信料として課金されます。ただこれはまだ実証していません。何方か試してください。auお客様サービスで料金確認すれば直ぐに分かります。

書込番号:13309550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2011/07/30 01:03(1年以上前)

携帯でEZWIN を契約しているSIMをスマートフォンに
差し替えた場合は、自動的に is net に切り替わります。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/isnet/index.html

やっかいなことに、EZWIN を契約していなくても、
自動的に au NET が適用され、こっちの方が月額525円で高い。

私にとっては、データ通信を常時オフで、Cメールを送信できる
環境がもっとも安心です。infobarはソフトバンクじゃ使えない
ですよね。SIMロック解除とか関係ない規格ですから。

書込番号:13312303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/07/30 14:32(1年以上前)

クワイガンさんへ

確かにezweb加入している場合は厄介です。
この問題から、私はもしもの場合の保険の意味で\390の一番安いパケットに加入しています。でもCメールだけの利用でしたらezwebは必要有りませんから、不用意なデータ通信さえしなければ\525も取られることはないのですが、ただauのスマートフォンは、パケット通信契約無しでも接続できてしまうことが問題ですね。

書込番号:13314223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2011/07/30 20:34(1年以上前)

aotokuchan 様

まったく同感です。電話番号を使って送信するCメールで、
なぜ IS WIN とか AU NET が必要なのか意味が分かりません。
折りしも携帯各社では、データ通信の混雑がひどいため、
定額通信廃止とか、公衆のWiFiを整備するとか言い出して
います。IS WIN または AU NETいずれかを強制的に加入させる
仕組みは見直させるべきでしょう。

書込番号:13315348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2012/03/27 16:27(1年以上前)

このこと知っていたら、契約しなかったのに。
ただは怖いですかね、これじゃスマホ伸びないね。

書込番号:14354628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが弱い? 3 2023/04/02 21:03:17
故障? 0 2013/11/26 21:23:58
A01でもある? 2 2013/10/09 18:01:03
「常にこの操作で使用する」でiida Homeへのアクセスが劇的改善 0 2013/07/08 0:28:06
やっぱり 4 2013/08/17 18:55:21
充電ができなくなり、代替品が来ました! 3 2013/07/21 23:51:44
いいね 0 2013/04/30 20:46:45
修理から帰っていきました。 4 2013/04/06 14:45:12
今更ながら気になってきたので質問します。 2 2013/04/14 19:12:45
Excelの閲覧・編集について 2 2013/03/21 17:31:10

「シャープ > iida INFOBAR A01 au」のクチコミを見る(全 2084件)

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01 au
シャープ

iida INFOBAR A01 au

発売日:2011年 6月30日

iida INFOBAR A01 auをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング