『2年の使用について』のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ iida INFOBAR A01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『2年の使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida INFOBAR A01 au」のクチコミ掲示板に
iida INFOBAR A01 auを新規書き込みiida INFOBAR A01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2年の使用について

2011/12/08 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:6件

いつも、こちらのクチコミを参考にさせていただいております。
今回初めて書き込みします、宜しくお願いします。

質問なんですが、現在iphone 3GSを使用しておりますが、
今月10日で2年縛りも解除になるので、docomo・auのアンドロイドで
検討しております。

INFOBARの外見及びホームのデザインが気に入っているのですが、
今から2年使用するとなるとスペック的に厳しいのかと心配しております。
主な使用用途は、ブラウザ閲覧・メール・スケジュール管理・LINEでの
トーク&無料通話です。

この先、OSのバージョンアップはあるのでしょうか?
あと、バッテリーの評判が悪いですが、いわゆるスマフォのバッテリーの
持ちの悪さに比べてさらに悪いという事でしょうか?
使用している方の感想などお聞かせいただけたらと思います。
ながながと書きましたが宜しくお願いします。

書込番号:13863927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/08 10:49(1年以上前)

>この先、OSのバージョンアップはあるのでしょうか?

今までの傾向から言えば一回はあると思いますよ。(願望込)

>あと、バッテリーの評判が悪いですが、いわゆるスマフォのバッテリーの
持ちの悪さに比べてさらに悪いという事でしょうか?

バッテリー容量がちょっと少ないので、他のスマホと比べても悪いです。
ただ、ヘビーユーザーならどのスマホでも足りないでしょうし、使い方的に仕事の合間に利用するプライベート機としてなら、個人的には1日持つので十分かと思います。

私はMUGEN POWERの大容量バッテリー(って言っても20%UPですが)で、一日2時間程度のWEB閲覧、連絡程度のメール、30分程度の通話・・なら2日はもつことが多いです。
(ケースが大きくなって良いなら更に大容量もありますね)

http://www.mobile-outlet.com/phone.php?producttype_id=100

ただ、仕事で結構電話もする・・暇さえあれば携帯を見てる・・ゲームも多い・・
なら足りないかもしれません。
電話やゲームだと別のスマホでも微妙ですが・・
この辺はご自身の使い方次第ですね。

個人的には十分2年は使用できるスペック(デザイン)だと思いますよ。

書込番号:13864892

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 Innovation from Popular Sense 

2011/12/08 10:49(1年以上前)

>INFOBARの外見及びホームのデザインが気に入っているのですが、

いいですよね。iPhoneユーザーですがINFOBARだけは惹かれます。

>今から2年使用するとなるとスペック的に厳しいのかと心配しております。
>主な使用用途は、ブラウザ閲覧・メール・スケジュール管理・LINEでの
>トーク&無料通話です。

これはそんなに心配なさらなくてもいいんじゃないでしょうか?
他のスマホに比べ壊れやすいということはないと思いますよ。

>この先、OSのバージョンアップはあるのでしょうか?

現在は2.3が搭載されていると思いますが、現時点では4.0へのアップデートは
発表されていませんね。個人的には、現在の端末で4.0へのアップデートに
対応するかは怪しいと思います。

>あと、バッテリーの評判が悪いですが、いわゆるスマフォのバッテリーの
>持ちの悪さに比べてさらに悪いという事でしょうか?
>使用している方の感想などお聞かせいただけたらと思います。
>ながながと書きましたが宜しくお願いします。

これは確かのようです。ネット上の多数の情報+所有している友人から話を聞きました。
普通のスマホよりさらに持ちが悪いとのこと。友人の話では、千葉から都内に出勤している
間にブラウザやらアプリやら使っていると、午前中には電池残量が底をついてしまうようです。。
充電せずに1日持ち歩くシーンが多いようでしたら、オススメできないかもしれません。

書込番号:13864896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/08 11:05(1年以上前)

>現在の端末で4.0へのアップデートに
対応するかは怪しいと思います。

そういえば次は4.0でしたね・・・じゃあ無理かな?残念・・・

でも、現状2.3で特に不満は無いですけどね・・・
2年後も今と同じ使いかたなら何も変わりませんしね。。

書込番号:13864944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/08 11:29(1年以上前)

>クリスタルサイバーさん、こんにちは

OSのバージョンアップは未発表なんですね、2年使用のうち1回はやってもらいたいです。

使用については、電車通勤でもなく事務仕事なんで普段は問題ないとして、休日に山登りやキャンプに行ったりする時があるので、モバイルバッテリーを複数持つと言うのはさすがに辛いと考えておりました。

MUGEN POWERのバッテリーなかなか良さそうですね、別の機種を買う事になっても購入したいと思います。


>masaki0720さん、こんにちは

そんなにヘビーユーザーではないのですが、最近LINEを始めてから、3GSではカクカクなる時がしばしばあるのでこの手のアプリは動作が重くなるのかと心配しておりました。
ネックはバッテリーの持ちと、どなたかが書かれていた充電する際のコネクターの故障ですね。

今日は休みなんで、ヤマダに行って現物見てきます。
また、感想を書きたいと思います。

書込番号:13865014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/08 19:03(1年以上前)

ヤマダにて、ホットモックを触ってきました。
今回じっくりといじってきましたが、アプリをスクロールする時などカクカク引っかかるところがありましたがいろんな人が触っているからかもしれませんね。

結局、ヤマダではないですが、docomoにMNPでモバイルルーター契約ので割引+商品券キャッシュバックでギャラクシーSU LTEがかなりお得なショップがあったのでそちらに決めようと思っています。
いろいろ、参考になる意見有難うございました。

書込番号:13866604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが弱い? 3 2023/04/02 21:03:17
故障? 0 2013/11/26 21:23:58
A01でもある? 2 2013/10/09 18:01:03
「常にこの操作で使用する」でiida Homeへのアクセスが劇的改善 0 2013/07/08 0:28:06
やっぱり 4 2013/08/17 18:55:21
充電ができなくなり、代替品が来ました! 3 2013/07/21 23:51:44
いいね 0 2013/04/30 20:46:45
修理から帰っていきました。 4 2013/04/06 14:45:12
今更ながら気になってきたので質問します。 2 2013/04/14 19:12:45
Excelの閲覧・編集について 2 2013/03/21 17:31:10

「シャープ > iida INFOBAR A01 au」のクチコミを見る(全 2084件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01 au
シャープ

iida INFOBAR A01 au

発売日:2011年 6月30日

iida INFOBAR A01 auをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング