


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
F-06Bの場合で考えると、フルHD(1920×1080)で1分間に96MB必要らしいです。
http://d.hatena.ne.jp/sakaki0214/20100614/1276450882
SDカードの容量を全て使える場合、32(G)x1024MB÷96MB≒341分(5時間41分)です。
※実際にはSDカード容量全ては使えません。
(F-06Bの場合、連続撮影時間が最長20分に制限されるようです)
書込番号:13846176
1点

こんばんは
誰も解答されていないようなので・・
ISW11Fの仕様を見てもビットレートが公開されていないので
何分記録できるかわからないですね。
まぁ公開されれば簡単な計算で出るのですが。
しかし慣れないと計算は簡単ではないかもです。
32Gのメディアとの事ですが、これは32GByteという単位です。
ビットレート(記録時の転送スピード)はbitという単位です。
変換の法則は、8bit=1Byte です。
あとは、計算すれば記録時間が出てきます。
地上デジタル放送は、約17Mbps(bit/second)です。
地デジと同じビットレートなら約4時間
10Mbpsなら約7時間
という感じでしょう。
本来ならVideoだけでなくAudioも関係してくるので、最終的には
仕様の発表を待つしかないのですが、大きくは変わらないと思います。
発表されれば計算されてみては如何でしょう。
ちなみに17Mbpsで撮影しても、カメラの性能が違うので地デジのような
画質にはならないと思います。
書込番号:13846462
2点

ありがとうございます。
結構長いんですね。
カメラの性能 うんぬんとありますが、
ビデオカメラとしても期待してるのですが、
あまり画質は期待しない方が良いのでしょうか?
書込番号:13849518
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





