『ホットモックありました』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ホットモックありました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

ホットモックありました

2011/12/13 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 pfjcx600さん
クチコミ投稿数:5件

仕事帰りにぶらっと近所のauショップに寄ったのですが、
ホットモックが入荷していました。
(青が1台だけでしたが・・・)
閉店間際だったので少ししか触れませんでしたが、
メニュー画面の動きは許容範囲内でした。
(auの全スマホに入っているメニュー画面に切り替えて使ったら、かなりもっさりになりましたが・・・)

又、このショップでも予約は相当数入っている様で、年内の入手は厳しいみたいです。

とりあえず17日が楽しみになりました。


書込番号:13888889

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3 twitter 

2011/12/13 23:25(1年以上前)

どうもこんばんわ。

会社の帰りに、ホットモックを初めて触りました。
auのメインメニューは、カクカクする感覚は覚えます。
しかし、NX!(富士通独自のメニュー)はサクサクしています。
でも、ブラウザのタッチで追いつくところは時々ズレがありました。

やっぱり、予約して正解でした。土曜日楽しみにしています。色は青です。

書込番号:13889246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 23:34(1年以上前)

主旨とは違いますが‥福岡県でホットモック触った方いらっしゃいますか?

よければ触った店舗をおしえて下さいm(_ _)m

書込番号:13889299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2011/12/13 23:40(1年以上前)

確かに発売楽しみですね
私は青と黒でお店の順番が両方とも10番目なので
本当に17日発売なら、なんとか年内に購入できそうなんですけど
しかし、今日奈良のとあるお店で12月下旬になるかも
って言われました
その一店舗を除けば
どこのauショップでも17日予定と聞くのですけど
延長の不安がぬぐえないです
ちなみにケースも買って準備はしているんですけど

万が一、初期スロットで購入できたらレポートしたいものです
そして奈良は15日にホットスモックが入るみたいです
大阪でも15日にホットスモックが入るってお店がいくつかありました
そして正式な発売の予定は15日っぽいと聞きました
本当ならいいのですけど、延長の発表だとショックです

書込番号:13889327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2011/12/13 23:52(1年以上前)

私も今日、近所のauショップで実機があったので触って来ました。
今日まで4日間、WiMAX&auの電波を調べる為にEVO WiMAXを借りていたのですが、ARROWSのほうがモッサリしていて、画面が暗めに感じました。
私はEVOのほうが気に入っちゃいました。^^;
買うなら今、¥0-のEVO 3Dですが・・・。
担当店員の方もEVO好きで、EVO WiMAXを使っていると言っていました。

一応、ARROWSの見積もりを出してもらったところ、
ドコモからのMNPで
本体価格73680円-MNP割15750円=\57930-
毎月割1850円x24ヶ月=\44400-
¥57930-44000=¥13530-(実質価格)
という事でした。

このauショップではARROWSの予約は少なめらしく、私と話が合った為か(?)「ARROWSをもし予約されるなら、最優先します。^^」との返事でした。(笑
予約すれば発売日17日に買えそうです。
EVO 3Dと迷うなぁ。^^;

書込番号:13889395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 01:56(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

自分もARROWSのホットモックも触ったことがありますし、EVO WiMAXもレンタルして使ってました。

たしかにEVOの方が、動きはよかったように自分も感じました。
但し、モックはバージョンも確認できてませんでしたし、ホームのショートカットもかなりの数がありました。加えてキャッシュの削除に辿りつけなかったので、多くの方が触り倒したモックであれば、多少のモッサリはしょうがないかなという印象です。
レンタルされたEVOは、恐らくショートカットの数も少なくホームも軽かったのではないでしょうか。ちなみにホーム以外は、自分はさほど差があるようには感じませんでした。

ARROWSもサクサクというほどではありませんでしたが、EVOと比較すれば及第点でしょうか。

画面については、ARROWSの方が解像度も表示色数も格段に上なので、EVO 3Dなら別ですが、EVO WiMAXの方がよいということはありえないと思いますよ。暗かったのは明るさ設定が暗めに設定されていたのでは。

自分はガラケー機能が欲しくてこの機種の購入を考えていますが、そもそもガラケー機能が不要ならEVO 3Dも十分良い機種だと思いますが。

書込番号:13889807

ナイスクチコミ!1


【KMK】さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/14 11:14(1年以上前)

やっつ−んさん

昨日福岡市南区のauショップに行ってホットモックがないか尋ねたところ、
15日の午後、もしくは16日の午前中に来る予定ですと言われました。
ただ表には出さないので、店員に尋ねて下さいとのことでした。
もし15日に来られるなら絶対午後で、と念を押されたので、
少なくとも早めに入ることはないんだと思います。

書込番号:13890718

ナイスクチコミ!0


craeさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/14 12:26(1年以上前)

昨日、家電量販店にホットモックを探しに行きましたが案の定まだ入荷していなかったので変わりにdokomoの ARROWS X LTE F-05D を触ってきました。
私のISW11Fの魅力は テザリングと手書き入力だったので早速手書き入力を試してみました。
分かった事は画面を左右に分けて手書き入力をする。
(その方が左右交互にどんどん書けて早いです)
かなり雑にパッパ書いても漢字、ひらがな、カタカナ、数字、大小英字 認識がとても良くもの凄い完成度だと思いました。
いままでの入力モード切り替え(IS04)がめんどくささが無くなり楽に入力ができました。
ISW11F にもこのレスポンスと認識力の素晴らしい性能で出てくれる事を期待してやみません。

書込番号:13890927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 12:26(1年以上前)

KMKさん

とってもナイスな情報ありがとうございます。m(_ _)m
当日、若しくは早期には拝見しに参ろうと思います。

書込番号:13890932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 12:45(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

店員さんに「最優先しますよ!」って言われて
有頂天になるあたり、
汚れを知らぬ小学生みたいで
カワイイですね。


書込番号:13891015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 16:22(1年以上前)

先ほど実機に触る機会がありました。

「実機展示店情報」のスレで、12/9に触った実機の簡単な感想をあげていますが、今回触ったのは、驚くほど良化していました!

前回は確認できませんでしたが、今回は店員曰わく、製品版と全く同じバージョンだそうです。

書込番号:13891673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2011/12/14 18:13(1年以上前)

ゴールデンマスターさん 
ARROWSの画面の暗さに関しては、オートは解除して見ましたが「明るさ設定」自体はどうだったか忘れました。^^;
もう一度ちゃんと見て判断したいと思います。
でもホーム画面は遅かった印象が・・

実は、ARROWSに対して3万円弱ほどお得なEVO 3Dに気持ちが傾いていたのですが、EVO 3DはWIN HIGH SPEED(下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbps)に対応していないのですよね。忘れてました・・・
これはかなりマイナスですね・・・
そうすると、EVO 3DはWiMAXエリア以外は下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps(3Gモードって言うのかな?)になっちゃうんですよね?iPhone 4Sも同じだったと思いますが。
それじゃ遅いですよね。
YouTubeを見るには、7Mくらいはないとキツイと聞きました。
(ベストエフォートの事は知っています。)

あと、忘れがちなのはWiMAXモードにしてもパケット代がかかるって事です。
で、一ヶ月のパケット量が5ギガを超えると、通信制限がかかって激遅!!通信になっちゃうんですよね。
確かドコモでは7ギガだったと思うのですが、auは5ギガです。
WiMAXをテザリング目的で買う時には注意が必要ですよね。


わがままシャーベットさん 
そんなに羨ましいですか?
言った手前、優先させますよ。(笑
私、交渉事は超が付く程上手いんでw
つか、他店でも予約番号1番取ってますし。^ー^

書込番号:13892051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング