


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
初スマホで購入して3週間ほどになります
当初より電源落ちは時々ありましたが、スマホでは良くある事と聞いていましたので 我慢していましたが最近かなりの頻度発生するので 初期化をしアプリもインストールせずデフォルトのままで使用して様子を見ておりました。
しかし同様の現象はおさまりません
ネットの閲覧中によく発生するのですが平均して1時間に1〜2回電源が落ちます、 勝手に再起動するときもあれば しない時もあります。
皆さんは1日に何回までの電源落ちなら許容範囲ですか??
今も、このスレ作成中に電源が落ち最初からやり直しています(泣)
書込番号:14035863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
初期化してもおさまっていないのであれば、不良だと思います。
1時間に1〜2回も電源落ちることはないです。
すぐショップへ行くようにした方がいいかと思います。
それだけの頻度で起こっているならば、デジカメなどで動画撮影しておけば、ショップで際限なければしなくてもわかってもらえると思いますよ。
あとは【リブートロガー】というアプリで再起動のログ管理が出来るのでインストールしてみてはどうでしょうか?
書込番号:14036141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お察しします。
初期化して、そのままの状態ですよね。
明らかにおかしいです。僕もお店に相談されてはと思います。
確かスレ主さんのはKSマネージャーの挙動もおかしかったですよね?
そこら辺も交渉材料に使えるのではないでしょうか?
僕はホームアプリを換えちゃってますので、参考にはならないとおもいますが、再起動や突然のフリーズは一度もないです。
書込番号:14036317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化して、デフォルト状態でも同事象が続くのであれば、
ハード的な問題の可能性も高いと思われるので、
ショップに持って行く方がよいでしょうね。
私も購入当初再起動がかかってましたが、
アップデート後で、頻度は激減し、今は落ちなくなりました。
書込番号:14036389
0点

私の機器は最近は滅多に落ちず、週一回落ちるか落ちないか程度です。
初期化してもダメなら、不良機種の可能性大です。
takeさんの新年のアロジおみくじは凶だったのですね・・・
書込番号:14037286
0点

皆さま
回答ありがとうございます、 本日修理に出してきました。
ショップ店員は「こちらの機種は発熱で電源が落ちるようにしている と聞いているのでもしかしたら仕様かもしれませんね、 一応預かり修理ということで よろしいでしょうか??」
との事で預けてきました。
ですが 皆さんの回答を伺う限りやはり頻度が多過ぎると思います、
これで 異常ありませんでした 仕様です って戻ってきたらどうしましょ!?
ショップでは一応事情を説明するだけで 再現を確認せず すんなりと修理の受け付けはしてくれました。
再起動を監視するアプリなんてのもあるんですね、 戻ってきて再び再現するようなら インストールも視野に入れたいと思います。
KSファイルマネージャーの件は伝えなかったのですが 伝えた方がよかったんですかね? 基盤交換なら 結局中身を丸ごと交換だから 大丈夫なのかなとかって 勝手に思い 言わなかったのですが…
書込番号:14038700
0点

たびたび すみません。
ショップでスマホの代替機がなかったので 以前のガラケーに戻して使用しているのですが
これってもしかして 料金変わってきます?
契約時にシムカードは同じなので差し替え利用はできますが ガラケーではISフラットは適応されませんので PCサイトビューアー上限額になり5985円になりますと 確か言っていたようなのですが…??
もしご存知でしたらお願いします。
書込番号:14038758
0点

確かに温度が上がると安全のために電源が落ちるようになってるようですね。うちでも何度か経験しました。
温度が下がるまで電源再投入出来ないので、最初は壊れたのかと思ってあせりました(笑)
落ちる温度の設定をもうちょっと上げたらいいんじゃないのかとも思いますが、この薄さで防水だからここら辺は我慢して使うしかないのかな。
防水でデュアルコアだからってデカくなるのはもっと嫌だし(笑)
はじめの頃はいろいろいじくり回していたのでよく落ちましたが、普通にブラウズや音楽聴いたりを単独でやる程度なら落ちる事はないし何日も落ちてません。
勝手に同期とかされると通信もはいるからその時に他の作業とかすると落ちやすいかもしれませんが。
書込番号:14039878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっ!? やっぱり仕様だったのですかね?
ですが あの同梱されてた紙切れには 温度上昇により充電出来なくなる 一部機能が使用出来なくなるが 故障ではありません としか書かれていなかったような…
ってゆうか電源落ちたら一部機能どころか全機能使用出来ませんよね(笑)
私の場合ネットのみで他アプリは一切稼動してない状態でもなってたんですよね…
以前どなたかが修理に出して 基盤交換して戻ってきたら アンドロイドバージョーンが最新になっていたとの書き込みを見たのですが これは初期ロットの基盤じゃなく次ロットで返って来るっていうことなんでしょうか?
書込番号:14040019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





