


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
[13982274] 電池の持ちと充電に関して
では、色々ありがとうございました。
先週やっと修理(電池が持たない)から帰ってきましたが、原因わからず、基盤&外装交換で二週間かかってやっと帰ってきました。
ですが、電池持ち変わらず。今度は以前はなかった発熱問題が。
充電しながら30分弱のネット接続で高温で充電がされなくなります。
皆さんに伺いたいのですが、これは「普通」ですか?
取説と一緒に高温で充電されなくなる旨が書いてありましたが
「えぇ!!!そんなことが頻繁に起こるの?」と思ってました。
実際に起こってしまいましたが。
それに買う前に知りたい情報なのに、買ってから知らされてもって感じです。
(え?これが情弱ってやつですか?)
また修理に出すと2週間とかかかって、結局買ってから1ヶ月で半分以上手にしていない状況になってしますので、今度はその場で交換してもらうことも考えてます。それとも違う機種かなぁ。
書込番号:14102849
8点

>取説と一緒に高温で充電されなくなる旨が書いてありましたが
>…(中略)…
>それに買う前に知りたい情報なのに、買ってから知らされてもって感じです。
寝ぼけた事言ってんじゃないよ!
スレ主の情報収集力の無さに呆れかえります(-.-#)
何が「買ってから知らされても」だよ。笑わせるな!
発売前から早々予約し、発売日当日に購入した我々には
「発熱時、充電・WiFi回路が機能停止」なんてことは
知ってて当たり前! とっくに情報収集済みだったよ!
主に情報収集力が欠如してるから、
「知らなかった、買う前に教えて欲しかった」って
寝言が言えるんでしょ?
少しは「己の無知さ」を恥じてくれるとありがたいんだけどねwww
書込番号:14102900
12点

別にあなたは悪くないですよ。
世の中短気な人もいますから、気にする必要ないですよ
書込番号:14103030 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

Airwolf A56-7Wさん
言い方が下品
書込番号:14103103 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

Airwolf A56-7Wさん
スレ主と貴方だけの閉鎖された掲示板ではないので、此の書き込みの
言葉使いは如何なものかと思います。
ハッキリ言って不愉快極まりないです。
>発売前から早々予約し、発売日当日に購入した我々には
>「発熱時、充電・WiFi回路が機能停止」なんてことは
>知ってて当たり前! とっくに情報収集済みだったよ!
貴方は下調べしてたでしょうから知っているのは当然でしょうが、
スレ主さんにしたら「知っていて当たり前」には相当しない事柄だった
と思うんですよね。
自分も購入してから色々と知ることが多々ありますし、前もって何かを
しようと計画をたてる時以外は下調べなんて大多数の人はしませんて。
購入するものを総て下調べしてから買わなければならない決まりは
無いですし、店頭で気に入った物があれば其の場で購入に至る事も
多々ある事です。
あたかも常識的な事柄のように書いてますが、人其々価値観が違う
のですから、世間一般での常識なら兎も角、貴方の常識を押し付け
ないほうが懸命ですよ。
>少しは「己の無知さ」を恥じてくれるとありがたいんだけどねwww
↑貴方の一般常識の欠如とコミニュケーション能力の欠如を晒す
事になりかねないですよ。此事のほうが恥ずかしい事柄ですね。
書込番号:14103248
22点

発売前から早々予約し、情報収集にも余念がない私ですが、
逆に、以前の「電池が持たない」状態が正常だったのではないでしょうか?
まぁ使用条件が分からない事には何ともいえません。
(ウィジェットの種類と数、GPSやWifi、Wimaxやテザリング設定、バックグラウンドで作動するカレンダーやSNS系アプリの制御、ケースの有無etc...)
割合ヘビーユーズのため、色々と手を加えるまでは半日も持たなかった電池も1日程度でしたら頑張れるようになりました(笑)
尚、東京在住ですが暖房の効いた部屋だろうとなんだろうと厳しい負荷がかかっていても高温状態になった事は一度もありません。
書込番号:14103254
3点

Quvilleさん
TKReivさん
みやたくさん
ありがとうございます。
私の言い方に問題があったのかもしれません。
ただ、情報強者がプラスになることがあってもいいと思いますが、情報弱者が
マイナス(通常に使用ができないほど)になることがあるのはどうかな
と思います。
匿名だからと品性がなくなる方はいますから下品な方がいるのはしょうがないでしょう。
( *゚ー゚)さん
ありがとうございます。
そうですね。以前の機が少なくとも通常に近かったのかもしれません。
使用条件は「[13982274] 電池の持ちと充電に関して」で皆さんに色々
意見をいただきました。ちなみに
明るさは標準
GPSはOFF
WIMAXはOFF
テザリングはOFF
WiFiは自動接続
歩数計はON。
バックグラウンドデータはON
自動同期はOFF
ホームアプリはWindHome
買ってからアプリは15個ぐらい追加
アップデート済み
ネットでゲームを10分
乗り換え案内アプリを5回
webを15分
不在着信2件
メール送受信10件
程で12時間で電池切れでした。
どうも愚痴のように書いてしまって、色々な方に不快感を感じさせてしまい申し訳ありません。
本題に戻りますと
1)修理して(基盤交換して)も状況が悪化することがあるので注意。
2)そんな重要なことは、買う前に知らせるべきであると思う。
3)発熱で電池が充電されなくなるのはスマフォでは普通?
(そうなら諦めます)
4)アローズZは発熱で電池が充電されなくなるのは普通?
(そうなら諦めて使うか、もしくは機種変も視野に)
という意見と質問でした。
書込番号:14103345
4点

この機種に機種変しようとauショップに行ったところ
窓口で1ヵ月待ちと発熱の為充電できない時があるなどありますが
よろしいですか?っと親切に説明していただき断念しました
個体差はあるにせよショップで把握しているぐらいなので
仕様のように思います
改良版が出ればよいのですが
書込番号:14103530
2点

法林さん(ライター)の方も、熱の件は指摘されてますね。
http://www.youtube.com/watch?v=PTiR7wZx-1Q
10:50と20:50位の所でのくだりで。
書込番号:14103560
3点

>「えぇ!!!そんなことが頻繁に起こるの?」と思ってました。
少なくとも私のアローズでは一度もそのような事象は起きておりません。
せっかく購入されたのですから,納得がいくまで修理や交換の要求をするべきだと思います。
書込番号:14103706
2点

こんにちは。
まず発熱する原因を特定された方がいいかと思いました。
すれ主さんの件ですが、
2)そんな重要なことは、買う前に知らせるべきであると思う。
→僕は購入時に、auショップの店員さんに、「発熱について」の紙を見せられ、説明を受けました。店員さんによると、説明が義務づけられているとの事でしたよ?
この時に、買うことをやめることができましたけど、僕は了解して買いました。
すれ主さんは説明受けられませんでしたか??
3)発熱で電池が充電されなくなるのはスマフォでは普通?
(そうなら諦めます)
→一般的ではありませんが安全装置ですので、充電が止まる方が良心的です。安全装置がないスマホも海外製にはあります。この場合は本体が壊れる状態まで充電を続けてしまうようです。
発熱についてはアローズZばかり強調されてますが、新型のデュアルコア機では高負荷時にはかなり発熱します。ギャラクシーS2などでもそうですし、シングルコアのスマホでもテザリング時にはかなり発熱します。
4)アローズZは発熱で電池が充電されなくなるのは普通?
(そうなら諦めて使うか、もしくは機種変も視野に)
→3)と重複しますが、安全装置です。安全装置がない他機種ですと、60℃を越えた機種もあるらしいですよ。
ただ、僕自身は充電不可になるほど発熱したことはありません。
発熱させるために実験したところ、USB充電しながらWiMaxでテザリングをさせつつ、youtubeで動画再生&HD動画を同時再生くらいさせないと危険温度にはなりませんでした。ハードなゲームもやるといくかもしれませんね。
リチウムイオン充電池は、充電時に発熱するのですが、クレードル充電よりもUSB充電の方が発熱が多いみたいですね。USBケーブルの質が悪いと、充電時に不安定になったりすることがあるようです。いくつか過去のクチコミにありましたね。
ですので、スレ主さんの場合も解決方法はあると思います。
インストールされているアプリ、充電に使用されているUSBケーブルなどから見直されてはと思います。
原因の切り分けをしていけば、なんとかなるケースじゃないかなと思います。
書込番号:14103884
3点

発売日に買いましたが発熱のことはショップのひとは言ってくれませんでした。
家について箱開けて入ってた紙で知った次第です。
そういう人結構いると思いますよ。
書込番号:14103897 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

この機種は発熱が多いとされていますが、海外メーカー製のスマホでは発煙の書き込みがありました。
そこまでは行かないのでまだマシな方だとは思います。
使い方の違いなのか個体差なのか分かりませんが、私の場合どうがんばっても50℃まで上げる事が出来ません。
ただ、今は冬場ですし夏場にどうなるのか疑問ではあります。
それでもヒトバシラーな人にとっては色々あって面白い端末ではありますねw
書込番号:14103939
3点

でぃ〜ぷさん ありがとうございます。
1月3日にヨドバシAKIBAにて購入しましたが説明はありませんでした。
望見者さん ありがとうございます。
言いにくそうに言ってますね(笑)。
kikubinさん ありがとうございます。
そうですね。そうします。
ちょめじさんありがとうございます。
>2)すれ主さんは説明受けられませんでしたか??
上記の通りないです。
テザリング&充電しているときに発熱が激しいですが、テザリング=バッテリー消費大ということを考えると、充電しながらテザリングはおかしなことではないと思います。
クレードルを買って充電しようかと思いましたが、長い間手元に無かったため買ってませんでした。検討します。
ただ、修理前は発熱による充電停止はありませんでしたので、設定を同じにした今回の機体自体に問題があるものと考えてます。
雨時々コーヒーさん ありがとうございます。
同じく説明なしです。
Toytoyhooさん ありがとうございます。
Nooooo!!!下を見てこれは発煙しないいい機種だとは思いたくないです(笑)。
みなさんありがとうございました。
とりあえず原因の特定として個体差が大きいと判断しました。日曜日にでもauショップに行ってきます。
またクレードルを購入して発熱を抑えようと思います。
また報告します。
書込番号:14104067
3点

このような不具合報告は、大きく二種類あると思ってます。
1つは単なるクレーム、何の根拠か結局わからないパターン、
そして2つ目は事実に基づいた報告です。
後者に近ければちかいほどこのような口コミサイトでは参考になる情報となります。
あまり前者が入ってくるとイヤミを言われることもあるでしょう。情弱とか言われもないことまで言われて。誰もがすべて全方面について情強であることが前提だと勘違いしている輩は必ずいます。しかしスレ主さんもこの板を参考にされている方もそのあたりはわきまえていらっしゃるようですから、自分に必要だと思うことだけを発言していけばいいと思います。
不具合だって不意を突かれればそれが既知の問題だ、って言われても一般ユーザーはそんなことまで知らないと使えない製品なのスマホって、ってことになりますよね。そうであるなら、そのような端末をたくさんのユーザーに売っている連中が弾劾されるべきでsちょう。つまりは半製品を高価で売りつけている詐欺を市場で行っているに等しいという見方もできるわけで。
いくらPCに近いからとか言い訳つけてもダメなものはダメ。そんなこと言ったらすべての家電製品だってほとんどが電子制御でもし安全面でエラー出したら大問題になる。そんなに顧客はメーカーにバカにされなくてはならないのか?と考えることがあります。
ちょっとスレ違いでしたね。しかしこのように不具合後の対応の情報も是非出していただきたいと思い発言いたしました。
書込番号:14104070
4点

おおお、、さん ありがとうございます。
おっしゃること、大変良くわかります。
最低限の知識は必要だと思います。でもその知識があれば問題なく使える機種を販売するのがメーカーの努めではないかと思います。
書込番号:14104133
3点

まぁ何事も経験ですよ。
私はIS04で同じような目の会ってからどんなに前評判が良くても、
どんなに購入者の評価が良くても、何か必ず根本的な解決が出来
ない致命的な箇所を持つ機種しか作れない企業だと解釈して購入
しませんけどね。買う時は5〜10万円程度捨てても惜しくないアブク
銭が出来た時でしょうね、きっと。
書込番号:14104191
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





