『無限再起動がおこり、さすがにもう我慢の限界がきています。』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『無限再起動がおこり、さすがにもう我慢の限界がきています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:14件

今、無限再起動が起こって修理に出しているところです。

この症状が起こるのは2回目で、怒り狂ってショップとかに持っていったら違う機種と交換してくれたりしないのか!
と思っていたところ、無償交換ができるというここでの書き込みや掲示板の書き込みを見ました。

その後に157に電話して困っていることを伝えたところ、修理に出せとしかいわれませんでした。
購入後1年経過しているので仕方ないかと思い、泣く泣く修理に出したのですが
やはり全く納得出来ない上に、ショップの店員の態度にも腹がたってしまって、どうにか交換してもらえないのかと悩んでいます。

メールでの問い合わせも2回ほどしましたが、どちらも
修理に出してください
不具合はアプリ起因で起きているのではないか
という答えしか返って来ません。

無償交換なんていうのは外道と思っておりましたし、このISW11Fが初めてのスマホなので無償交換の存在自体知らなかったので
出遅れた感が否めません。

今までの修理回数は今回も入れて3回。いちご画面が割れて修理に出しましたがそれを入れると4回です。
1回目はWi-Fiを掴まなくなったこと。
2回目と3回目は無限再起動です。

今回は無限再起動になる前に、電話が来たり、かけようとすると電源が落ちてしまう不具合も起こっていました。

これをふまえ、今の時点で他の機種に無償交換してもらことは可能なのでしょうか。
どのような論点で、どこに問い合わせるべきか、是非教えていただきたいです。

書込番号:16462010

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/15 22:55(1年以上前)

みーマヨネーズさん、はじめまして。

私も同機種でストレスを抱えながら使用しています。
発売日からこちらの掲示板は常に確認していますが、よろしくないですね。
下記の書き込みの【鬼ヶ島桃太郎さん】の書き込みが、法律的にも詳しく回答されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16305743

3度も修理をされていて、それでも通常使用に支障が出ているのであれば同機種の新品または
他機種への無償交換を提示されてもおかしくないと思います。

強気で臨まれた方が良いと思いますよ。
auにとっては「またアローズの不具合か?」と言った所で、言いくるめられそうなお客には強気に出てきて、
157に電話して来るお客の事なんか「イチャモン付けて無償交換をさせようとするクレーマー」
としか思ってないと思いますよ。

本当にお困りなら消費者センターの力も借りて頑張って下さい。

書込番号:16473673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/08/17 00:57(1年以上前)

ありがとうございます。

修理から帰ってきたので不具合を見つけ出してそこから攻めようかなあなんて思ったりしています…
わざわざリンクを貼っていただきありがとうございます。

はい。強気でいこうとおもいます。
こういう意味の分からない不具合がないのと、auの方の態度が気持ちのいいものならば、この機種は好きなんですけれどね…非常に残念です。
ありがとうございます。いざとなったら消費者センターにも力を借り、なんとかメーカー側に罪を認めてもらいます(笑)
本当に丁寧にありがとうございます。

書込番号:16477607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件  satoshi-odawaraのあれこれ日記 

2013/08/17 03:15(1年以上前)

消費者センターってそんなに効果があるんですかね?
おそらくKDDIだけでは無理かもしれません。
メーカーはKDDIに機種を提供しているだけで問い合わせは受け付けない立場ですし。

自分はこの機種とドコモF-10D、ARROWS Tab Wi-Fiを使っていますが、
残念ながら何らかの不具合は抱えていますね。でも最近は調子は良いです。

特にドコモF-10DについてはWi-Fiが途中で途切れるという症状が頻繁に発生したため、
預かり修理1回に同機種への無償交換3回ほどしましたが、改善されませんでした。
別機種への交換はほぼ無理と考えた方が良いです。出来たらかなりの「奇跡」でしょうね。
ドコモの対応なのか?メーカーの対応なのか?は分かりませんけどね。

みーマヨネーズさんほどではありませんが、なぜか時々勝手に再起動しています。
特にカメラを使ったらかなりの確率に再起動します。
非常に残念ですが「こんな機種」だと諦めて新しい機種を購入するしか方法は無いと思います。

書込番号:16477807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/17 08:49(1年以上前)

色々目を通して書き込みさせて頂きます。失礼します。

>消費者センターってそんなに効果があるんですかね?

これは、ないようですね。
強制力がないので全くの無駄飯食いです。

そう言う書き込みが散見されます。

裁判起こす程ではないけど、調停して欲しい人が利用するようですが、企業側の代弁をする場合が近頃は多いようです。
最近の書き込みは特に、消費生活センターへの不満が多いように感じました。

調停力がない組織のようですので利用するだけ無駄だと思われます。

書込番号:16478175

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/17 10:52(1年以上前)

↑関連板ズレ失礼いたします。

昨今はやりの「外部委託」の余波だと思います。
政治家やオンブズマンとかが事業仕分け的に「そんなの税金の無駄遣いだ」と、役所業務からの追い出しを叫んだ結果でしょう。
昔はきちんと経験のある都道府県、市区町村の職員が対応していたものが、経験の無いパートかバイトか派遣でこなしているとか。

消費者庁のデータベースまで踏み込んで対応してくれる方などはほぼ皆無。
専門性はゼロで製品サービス知識は相談者に劣る。
せいぜい口下手で業者対応が上手く行かない場合の代理くらいですから、詰めに詰めて相談しても期待はできないでしょう。

見かけ上、税金の無駄遣いが減りはしたものの、コストパフォーマンスが著しく低下して逆効果になっているのが現実で、デフレ・品質低下の一環だと思います。

質の改善が急務だと思います。

書込番号:16478567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2013/08/17 18:05(1年以上前)

auであると過去にも無料交換なさっている方の例が多数存在します。

消費者センターにはあまり力がないのですね。

お客様センターの反応を見つつ利用するかどうかの判断をしようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:16479782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/17 18:56(1年以上前)

> 消費者センターにはあまり力がないのですね。

力が無いのでは無く、能力が無いと言えると思います。
要は、長引く報酬だけで食う負け弁護士の如く。

ニュース報道で出て来る「キャンセル110番」というダブるかの運用があるのも消費者センター(国民生活センター)の無能な実態があるからに他ならないでしょう。

一度電話してみるとわかります。

解決してくれる訳では無く情報を収集しているだけで、その先は消費者センターへの紹介になりますから。。。

それならその様な「キャンセル110番」なる組織・活動は事業仕分けで廃止して、まともに消費者センターが機能すればいいだけのはずでしょう?

「キャンセル110番」が情報収集すると言うことは、消費者センターの情報共有さえまともにできていないことをも意味します。

いずれにしても、当事者が感情抜きにしっかり理路整然と考えて当たることが最も重要だと思います。

書込番号:16479932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件  satoshi-odawaraのあれこれ日記 

2013/08/17 19:18(1年以上前)

そういえば付け加えるのを忘れていました。
同じARROWSシリーズのドコモF-10DのWi-Fiに関するトラブルについては
最新のソフトウェア更新によって改善されています。
奇跡的に改善されることもある稀な一例ですが、今回の場合はかなり難しいでしょうね。
別機種への無償交換もこの時にさりげなく聞いてみましたが、かなりのハードルのようで。

スマートフォンの下取りという方法もありますが、無限再起動となれば無理ですし。
個体差というものにしては症状に大きな違いが出ていますね。

書込番号:16479988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/17 19:40(1年以上前)

スピードアートさん
なるほど…。兎にも角にも、まずは自分の言葉で訴えかけてみます。
先ほどこの機種ではおなじみのGPSの不具合を見つけたので、以前メール対応してもらっていた方にもう一度メールを送ってみました。
それの反応をみてから電話してみようと思います…。
で、それでも無理なら期待はせずに消費者センターにも電話をしてみます。

satoshi-odawaraさん
OSアップデート後、結構使えるようになったのでは?とおもっていました。
発熱の問題もましになったような感じで、見なおしてはいましたが、そんななか結局不具合発生でこのようなスレを建てた次第であります。
素直に機種変更しようと思えない理由は、過去に文句を言った人は無償で別機種に交換できているという点です。

書込番号:16480033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件  satoshi-odawaraのあれこれ日記 

2013/08/17 23:40(1年以上前)

やはり手は尽くした方が良いですね。
確かに納得できる状態ではありませんからね。
少なくても別機種への無償交換についてはかなりの道のりになると思います。

責任の所在もややこしい。
KDDIが悪いのか?メーカーの製造元は富士通本社ではなく、
子会社の富士通モバイルコミュニケーションズが悪いのか?
auを取り扱う販売店が悪いのか?サポートのauショップが悪いのか?
責任逃れできる環境なのかもしれません。
柔軟な対応もお願いしたいものですね。

書込番号:16480830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/21 21:45(1年以上前)

みーマヨネーズさん はじめまして。私の体験談です。この機種を使っていて 今年の4月に再起動のループになり修理に出し 基盤交換されて戻ってきました。そして先月の終わりに2回目の修理に出しました。呉反応が多いのと勝手にアプリの起動があったため…。また 基盤交換と新品同様になったのとこちらが頼んでいないコネクターのキャップの交換をされて戻ってきました。安心携帯サポートに入っていたので無料でした。で2回目の修理後にショップの店員に話をしたら「2回目の修理なのでもし次 不具合があるようなら157に相談されてもよろしいと思います」って言われました。で 1週間くらい様子見をしながら使っていたけど発熱がひどくて157に電話して「修理以外の対応をして欲しい。」と伝えたところ 「担当部署に話をして 修理以外の対応ができるかどーかということの返事をさせていただきます」ってことで翌日に担当部署の方から電話があり「修理以外の対応として 今 使っていただいてる機種の分割の残金をこちらで処理をさせていただいて 新たに機種変更をしていただくということでどうでしょうか?」という話でした。旦那に話をしてから折り返し電話してこれで承諾をしたら「LTE機種への変更で手数料がかかるのですが こちらをauポイントで還元させていただきます。大変ご迷惑をおかけしました」ってことで機種変更をしましたよ。ちなみに 今月末まで 3G機種からの機種変のキャンペーンやっているのと こちらの機種の下取りをしていたので少し安く機種変出来ましたよ。

書込番号:16493666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/08/21 23:07(1年以上前)

satoshi-odawaraさん
お返事が遅くなりすみません。
そうですね。ありがとうございます。

確かに、auだけを責めるのは、という感じですが、富士通に文句を言うことはできませんしねー…
157で修理に出せと言われて諦めてauショップに行ったら、あまりにも店員さんの態度が腹立たしく、
もうこれは絶対この携帯に起きていることを認めてもらおうっていう決心をしてしまったので(笑)
また進展があればお知らせしますね。ありがとうございます。

余談ですが、最近ひどい発熱が復活して困っています…。何故なんでしょうか…


優子りんこ〜77〜さん
経験談、ありがとうございます。やはり可能性はあるのかと勇気が出ました。
私的には、優子りんこ〜77〜さんのような条件では、
不具合がなければ使い続けたいのに、こちらの負担で機種変更をするという点にちょっと納得ができません…
納得ができる結果が出るまで頑張ってみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:16494013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/08/22 23:44(1年以上前)

粘り強く交渉をした結果、夏モデルを含め、好きな機種と無償交換してもらえるということで決着がつきました。
色々とご教授くださった方々、ありがとうございました。

良かった、という気持ちの反面、
電話対応してくださった方がとても丁寧に接してくださったので、
なんだか罪悪感も生まれてしまい、複雑な気持ちです。

消費者センターのちからは借りずにすみました!
次の機種とは長く付き合っていきたいと思います。

書込番号:16497250

ナイスクチコミ!4


hotmailerさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/19 16:27(1年以上前)

先般、ほぼ同時期にでたHTCが、電源が入らなくなって、
修理に出した際に、代替え機に貸し出された機種がこれでしたが、
触って、見た感想は兎に角、反応が遅いということでした。
返却するときに、これって、とても遅いし、電池のヘリが早すぎますね!
素直に、ハイ!なんでもできるできるということですが、・・・
 
私は、3年サポートに入っていたので、事実上、新品のHTCに変わりましたが、
Zは、頂けませんね!
よく頑張って使っておられますね。

友人は、3回変えてもらった挙句、別の機種に変更させられて
サポート契約に入らされたそうです。

書込番号:16606711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/21 00:08(1年以上前)

この機種が最初のスマホでしたので、こんなものなのかとしか思っていませんでしたが
最近のスマホを触り、進化に本当に驚きました。
でもそれ以前に同時期の別機種でもそんなに違いがわかってしまうんですね(笑)
この機種を何度も修理にだしましたが、代用機はほぼIS03、最後だけIS04で、
まあアローズはこの子たちよか幾分かマシか…?なんて思いながら修理から帰ってくるのを待ったものです。

私もなんとか頑張って別の機種に変えてもらった立場ですが、
明らかにこの機種はカタログスペックだけ良く、実際はダメダメな詐欺のような物で、
過去にも沢山別機種に交換という対処をした事例があるのに
私達からアクションをおこし、だいぶしつこく惨状を訴えてやっと、然るべき対応をとる
というのが本当に腹立たしいです。修理しても治らないですからね。
こんなことができるなんて知らない人は泣き寝入りするだけなんですから、ユーザーをなめてるの?と思ってしまいますよね。

今のスマホのサポートは、今までとは違って修理が無料にはならなくなってしまったというのも不満な点ですよね。
機種交換してもらうときに、
今までのアローズZは何度も修理に出したが、サポートによって一度も修理料金が発生することは無かった。
新しいサポートは修理に結局お金がが買ってしまうため、サポートを切り替えるメリットは無いですよね。
とショップの方に不満を漏らしたところ、
いままでのように無料で修理するのでは間に合わなくなったのではないか
という答えが帰ってきました。
今後の新機種では、この機種のように何度も修理に出さなくてはならないようなものがなくなるといいですね。

支離滅裂な長文を書いてしまいすみません

書込番号:16612585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/24 23:05(1年以上前)

【無限再起動の対処例】
私の場合、本機種を買ってから24カ月が過ぎており、アプリをいろいろいじっていると、ときどき勝手に再起動するようになりました。そうなってから更に数週間で、無限再起動が頻繁に起きるようになりました。

※結論を先に言いますと、私の場合は電池パックを新品に交換すると一度も再現しなくなりました。

私の場合、無限再起動はACアダプタで電源供給していれば一度も発生しませんでした。また、電池パックがヘタっていましたので、電池パックが原因だと疑った次第です。


無限再起動が発生すると、電池パックを抜かない限り復旧しませんでした。

書込番号:17109363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング