『WiMAXの電波』のクチコミ掲示板

DIGNO ISW11K au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月29日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB DIGNO ISW11K auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

DIGNO ISW11K 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『WiMAXの電波』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO ISW11K au」のクチコミ掲示板に
DIGNO ISW11K auを新規書き込みDIGNO ISW11K auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAXの電波

2012/03/22 02:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:203件

家のPCなどをWiMAX テザリングがしたいので、この機種かGALAXYSUかにしようかと悩んでいます。
TRY WiMAXで家や外で繋がるか試してみたところ、繋がりました。
そうすると、スマホ使っても同じ電波状態なのでしょうか?
それとも使う機種によって、WiMAXのモバイルでは繋がっても、スマホだと繋がらない事など
あったりするのでしょうか?

REGZA IS04からの機種変更なので、どの機種でも断然良いのでしょうが、
GALAXYSUよりこちらの方が発売時期早いのに、こちらの方が2万ほど高かったです。
なぜでしょうか?

WiMAXテザリングする事を考えるとバッテリーの事を考えるとGALAXYS Uの方が大きいと思うのですが、こちらの方が、とるデコとか手書きとかあって楽しそうに思いました。
赤外線は画像なども赤外線通信出来ますか?IS04は出来なかったので・・・。
その他、レビューも見ましたが○○がいいよ〜とか○○は良くない!とかあれば教えてください。よろしくお願いします。





書込番号:14326923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/03/22 03:32(1年以上前)

wimax専用機とスマホのテザリング、電波の感度自体はそう違いは感じません。
ざっくりした表現ですが速度が八掛けくらいなのと、無線の感度が若干弱い点が専用機と違いを感じる点でしょうか。
3Gが使える点はメリットではありますが、移動中なんかは頻繁に切り替わってその度に切断されるので逆に煩わしかったりします。

個人的にサムスンはあり得ませんが、それを差し引いてもDIGNOは現状のauの中ではベターな選択肢だと思います。
価格差はどちらも一括0円CB付きだと思いますので差は感じませんが、DIGNOに魅かれているのなら買っても後悔はしないと思いますよ。

書込番号:14326956

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/22 05:40(1年以上前)

サムスンなどの海外メーカーのほうが開発経験も豊富でかつグローバルに販売できるため、
開発・製造コストが比較的安くなり、価格差に表れているように思います。

WiMAXスマートフォンでのWiMAX電波については、
auショップでEVOをレンタルしてみてはどうでしょうか。
http://nkunijp-diary.com/au%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7htc-evo-wimax-isw11ht%E3%82%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%80%82%E3%80%82/

書込番号:14327055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/22 07:57(1年以上前)

本題と逸れますが、ウォンが弱いから安いんじゃ?
私も韓国製はあり得ません。

家の中と外とでは当然電波の入りは変わってきますよ。ご注意あれ。

書込番号:14327239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 08:10(1年以上前)

のぢのぢくんさん

ありがとうございます!
速度8掛けくらいなのですね。8掛けくらいなら私的には問題ないです。

電波、家ではお試しwiMAXで、安定はしてましたが、弱だったのでどうでしょうね。
サムスンは、のぢのぢくんさんの中ではないのですね〜。

スマホにしてから家でPCする事なくなってきたので家のフレッツ光を解約してauかwiMAXに頼ろうかと思います。
ありがとうございます!

書込番号:14327277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 08:17(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます!
価格は機能や新しさとかでなく、メーカーによるのですね〜。
この記事読むとappleとauは相性良くないと書いてましたね。iPadも使いたいのでどうしようかなと思います。
auでもお試しで借りれるなら今日問い合わせて借りてみます!
ありがとうございます。

書込番号:14327305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 08:24(1年以上前)

クレソンでおま!さん

ありがとうございます!
ウォン安が関係するんですね〜。
auのwiMAXだと電波、家や外で掴めなかったら3Gでいいなと思いましたが、切り替わるたびに切れると聞いて、また悩みます。
ありがとうございます。

書込番号:14327319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 12:14(1年以上前)

こんにちは〜
auショップも家電量販店も色々電話してみましたが今はレンタルしてないそうです…。

ところで今はwiMAXのお試しを借りてるのですがIS04でWi-Fiのマークが出てますがe-mail送信の時は3Gになります。
価格コム見る時などはWi-Fiのマークで、3Gに変わる事はありません。これはwiMAXに繋がってるという事ですか??

それとこの機種はCメール送受信ともに出来ますか?

書込番号:14328015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sakigaokaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 13:20(1年以上前)

E-Mailは、WiFiでは使えませんよ。auの回線だけかと思っていたんですが、WiMaxでも使えるようです。

テザリングは、Onにすると、電池の消費量が増えます、と注意が表示されます。実際、渋谷で使ったところ、みるみる残量が減っていきました。パソコンからUBSで電気を供給してトントン。予備バッテリーからの供給では、全然でした。
USBテザリングなら、もう少し持つんでしょうが、電池はすぐなくなると思ったほうがいいですよ。



書込番号:14328365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 13:50(1年以上前)

Sakigaokaさん

ありがとうございます!
無線LANルーターなどない家でお試しのwiMAX使って、スマホがWi-Fi使えたら、wiMAXに繋がってるという事ですか?

テザリング、使用時間はどれくらい持ちますか?連続で一時間くらいは持ちますか?

書込番号:14328463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/03/22 16:30(1年以上前)

>速度8掛けくらいなのですね。8掛けくらいなら私的には問題ないです

場所や状況にも因るのでものすごく大雑把な体感ですが、
本家ルータ(12M)>auスマホテザリング(9M)>MVNOルータ規制アリ(5M)>auスマホ21時〜25時(2M弱)
グッドコンディションだとこのくらいの体感です。

>電波、家ではお試しwiMAXで、安定はしてましたが、弱だったのでどうでしょうね

電波の掴み自体はホームタイプのルータ以外はさほど変わりがないので、お試しで弱安定ならスマホでも同程度だと思いますよ。
違いがあるとしたら、ルータなら子機を隣の部屋でも使えたのがテザリングだと同じ部屋じゃないと厳しい程度でしょうか。

ちなみに、常時テザリングで幾つか子機をぶら下げた状態でそこそこ頻繁に通信、スマホ自体はほとんど触らないってな使い方でバッテリは5〜6時間はもつ感じです。
フツー程度までの使い方なら、予備電池が一つあると安心でしょうかね。

書込番号:14328935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 19:14(1年以上前)

のぢのぢくんさん

こんばんは〜!
8掛でも分かる感じでありがたかったのですが、とても詳しくありがとうございます!
au21時〜25時規制あるのですね?
休み前とかは使う時間帯なのでどうかな?と思います…。
月300万パケットの規制は、3Gだけですか?
これもどんなものかあまり想像つきませんが動画はほとんど見ないので気にしなくていいかな?と思ってるのですが…。
バッテリーの事もありがとうございます!
それぐらい持つなら問題ないです!ありがとうございます!

書込番号:14329523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/22 21:45(1年以上前)

auスマートフォンに21〜25時規制はありません・・・
それと3Gの場合、月に300万パケットではなく3日で300万パケット以上利用すると300万パケットを超えた翌日から丸々2日間速度を規制されます。
300万パケットはパソコンとテザリングをして動画などを視聴すれば数時間で達してしまいます。

私の場合、自宅内でも快適にWiMAXでテザリングできていますし、WiMAXのWi-FiルータよりDIGNOのほうが電波が強かったですよ。

バッテリーに関してはWiMAXでパソコンとWi-Fiテザリングをして動画やWeb閲覧した場合、約5時間弱でバッテリーがなくなりますね。



書込番号:14330345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 22:07(1年以上前)

YO.OIZUMIさん

こんばんは〜!
au規制ないのですか?ないなら問題ないのですが。
すいません!3日で300万パケットですね。
あっという間に超えるものなのですね…。
WiMAXで繋げてたら関係ないという事ですよね?
お試しwiMAXで、繋がったので大丈夫かな。
このスマホでの方が電波強かったのですね。
バッテリーも思ったより長く持つようで安心しました!今持ってるスマホはすぐ充電なくなるので…。
UQ wiMAXと契約するか、機種変更でauの+wiMAXにするか悩んでたのですがau+wiMAXの方が安くつきそうですしね〜。ありがとうございます!

書込番号:14330516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/22 22:53(1年以上前)

merrywanwanさん
WiMAXでのテザリングならどれだけ利用しても速度規制などはありませんよ。

書込番号:14330827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/03/22 23:13(1年以上前)

一つ気になったのですが、USBテザリングにすれば、電池のもちは気にしなくて良いのですが、そういった使い方はしないのでしょうか?
wifi 接続しかできない機器ならともかく、PCならよほど古い機種ではない限り、USB端子は付いていると思います。

書込番号:14330969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 23:19(1年以上前)

YO.OIZUMIさん

良かったです!
ありがとうございます。助かりました♪

書込番号:14331021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/03/22 23:27(1年以上前)

akahoshi53さん

こんばんは〜!
PCは、いいのですが、私は、iPad使いたいな〜と思っていて、USB使えないのでダメかなと思ったのですが。
あと気になるのはappleとこの機種の相性良くないというのだけ気になります…。
詳しくないので色々使い方教えてもらって助かります!ありがとうございます!

書込番号:14331093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/03/23 00:13(1年以上前)

>au規制ないのですか?ないなら問題ないのですが

auのアナウンスでは規制無しと言ってるwimaxテザリングですが、21時〜25時の間は速度がハッキリとかつ大幅にダウンしています。
酷い時には3Gで繋いだ方が早いくらいです。
尤も、使用量には因らない印象ですし、規制が入らない時期もあるにはあるんですけどね。
ここの掲示板にも体験談が散見されたかと思いますので、気になる方は色々調べてみるといいと思いますよ。

>appleとこの機種の相性良くないというのだけ気になります…。

iOS系とアンドロイドスマホのテザリングは何故か速度が出にくい印象ですね。
専用のルータだとそんな事はないのでちょっと不思議な点です。
とは言え、iphoneもipadも体感的には実用に十分耐えるかと思いますので過度の心配には及ばないかと思います。

書込番号:14331405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2012/03/23 00:34(1年以上前)

のぢのぢくんさん

auは規制してないというけど実際には明らかに速度落ちてるのですね〜。
もう少し色々見てみます。
毎日その時間に規制されると…。

のぢのぢくんさん、iPad使われてるのですね〜。でもそんなに困る程度でないのですね。じゃあこの点も解決です。
分かりやすくほんとに助かります!ありがとうございます!

書込番号:14331520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/24 18:37(1年以上前)

WiMAX自体はベストエフォートなので、帯域規制をしていなくても、皆が使う時間帯は速度は落ちますよ。3Gでも一緒です。人気のサイトにアクセスが集中しても一緒です。速度をいちいち気にしていたら何にもできなくなります。
また、高速移動には弱いみたいです。電車や自動車の移動中にはよく切れます。切れるたびに3GとWiMAXの間を行ったり来たりしてイライラしますね。ハンドオーバー制御がうまくいっていないみたいです。WiMAXを利用する場合は、できるだけ移動しない定位置での利用を勧めます。

書込番号:14339867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/24 22:49(1年以上前)

ROCTさん

こんばんは〜!
wiMAX、皆さんが使う時間帯は遅くなるとは初めて知りました!
そうですね、気にしてたら何も使えないですよね。

auでテザリングだと3Gも使えるからいいなと思ったのですが逆に切り替わる時に切れて少しストレスになるのですね〜。
今使ってるスマホの契約がまだ少し残ってるのですがスマホの次のモデルまで待つとスマホ自体はまた進化するのでしょうけどテザリングも速度や電波や規制は進化しまするでしょうか?一年ほどでは何も変わらないですか?

書込番号:14341132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種の充電器について 5 2018/11/17 22:28:31
Wi-FiのON、OFFボタンがおせません 3 2016/01/07 9:41:49
機種変後のCメールの表示について 5 2015/03/19 15:23:50
トラブル多い 2 2015/02/21 14:18:02
解約後の使用 4 2014/09/11 20:23:40
再修理 11 2014/10/16 19:06:43
au Online Shop で新規3150円はお得ですか 6 2014/02/25 13:33:46
再起動が日課です(^^; 27 2014/03/19 0:54:00
待受画面のアプリのアイコン 4 2014/02/18 14:10:33
WiFi接続時 動画のDLが途中で止まります 2 2013/11/04 21:33:26

「京セラ > DIGNO ISW11K au」のクチコミを見る(全 3594件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO ISW11K au
京セラ

DIGNO ISW11K au

発売日:2011年11月29日

DIGNO ISW11K auをお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング