


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
2台のiPhone4Sが我が家に有ります。
iPhone4S 32GB ホワイト
iPhone4S 16GB ブラック
本体の設定をしていた所、何気なく液晶を見たら
ホワイトとブラックで液晶の色が違います。
画像では若干分かりづらいかもしれませんが、
ブラックの方が青っぽく、ホワイトの方は黄色っぽい感じです。
これは個体差でしょうか?
書込番号:14104075
5点

個体差があるとのうわさもありますが、
保護シールの差はないですか?
書込番号:14104528
2点

www.gizmodo.jp/2011/10/s-your-iphone-4s-display-yellow.html
ご参考までに。
書込番号:14105202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DDT_F9さん
両機種とも、パワーサポート社の「アンチグレアフィルム」ですので、
液晶保護フィルムの差ではないと思われます。
書込番号:14105704
0点

momomomosakiさん
リンク先の記事では、「ブラックモデル固有の~」とありますが、
我が家の場合、ホワイトモデルの液晶が黄色っぽいので、
もしかして、初期不良でしょうか?
書込番号:14105715
1点

主さま、こんにちは。
我が家にも2台ありますが、同様に黄色だったり青ぽかったりします。
個体差だと思いますが、アメリカ向けの物と日本向けの者とで差があるとも聞いております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=13756274/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94A%89t%8F%BB
書込番号:14106101
3点

iPhone4s発売当時にこの話題は出尽くした感がありますね。
黒は青っぽく、白は尿液晶と。
Appleで交換して貰っても同じだったとの書き込みもあったので
製造ロッド単位の仕様かな。
気になるならAppleストアへGO。。。
書込番号:14106294
1点

私はiPhone4黒(シンガポール製)と4S白(香港製)を持っていますが、
前者は色が濃く少し青色、後者は少し薄く黄色っぽく感じます。
白と黒の違いだと思っていますが、僅かな違いです。
明るさを同じに設定しても、白の方が明るくなりますね。
書込番号:14106561
1点

>私はiPhone4黒(シンガポール製)と4S白(香港製)を持っていますが
製造国って、どうやって判別できるんでしょう?
書込番号:14106888
0点

digital-lifeさん
Apple製品の液晶について、ブルーライトが多い傾向にあるとの記事を雑誌で見ました。
ブルーライトは紫外線の波長に近く、ピントを合わせる筋肉が緊張しやすく疲労するんだそうです。
それをある程度緩和させるためのメガネを日本マイクロソフトなどで導入して従業員の眼を守っているそうです。
この話しからすれば、黄色がかった液晶の方が眼に優しいと言えますよね。
そういえば私の眼も最近になってピントが合わせにくくなってきているので、ブルーライト対策用のメガネを買おうかと思います。
書込番号:14107593
3点

モデル名の最後が、ZPは香港、ZAはシンガポール、LLは米国だそうです。
書込番号:14107786
1点

>Tommy-iさん
製造国ではなく販売国の間違いでは?
>サフィニアさん
本体裏にAssembled in Chinaと書かれてませんか?
パーツ毎の製造は各メーカーバラバラかもしれませんが組立は中国だと思います。
書込番号:14107962
1点

iPhone4S 16GB ブラックは、MD235Jがモデル名なので、
ZP、ZAやLLなどの記号はありませんが・・・
書込番号:14107970
0点

サフィニアさんはソフトバンクの日本国内向けiPhoneを買われてるはずなのでJ(日本)ですよ^^
書込番号:14107989
1点

ふとっちょ79さん、
>組立は中国だと思います
本体裏にAssembled in Chinaと書かれていますから、
私も、中国の組み立てと思っていました。
Tommy-iさんが、興味深い書き込みをされたものですから、
何か根拠があるのかと疑問なのです・・・
書込番号:14107990
1点

>J(日本)ですよ
そうですね、販売される国(仕向地)を表すコードは、
ソフトバンクなので日本は「J」ですね。
http://www.apollomaniacs.com/ipod/ifamily_partnumber.htm
書込番号:14108022
0点

モデル名の末記号は販売国によって違います。
このページに詳しくリストありますよ。
http://www.sim-free-iphone.com/home/prepare/chigai
書込番号:14108024
1点

皆様、沢山の書込ありがとうございます。
不良品では無いとの事ですので、これで良しとします。
基本的に暖色系の方が好みですので、
自分としては、青っぽいよりは良いのかとも思います。
書込番号:14108026
2点

>基本的に暖色系の方が好みですので、
>自分としては、青っぽいよりは良いのかとも思います。
どきっ^^;
私の4Sはどちらかというと青っぽいよ。
書込番号:14108050
0点

これは私も経験があります。
ソフトバンクのiPhone4を2台購入した時に明らかに色が違いました。
最初に購入した方は、青系が濃くもう1台は白系が強く明るい液晶でした。
決して青系の液晶が暗くはないのですが、色温度が違うのか白系が強い方が明るく見えましたが、全体の色が濃く見えたのは青系の方でした。
au版とSB版のiPhone4Sをそれぞれ持っていますが、青系の色での微妙な違いがあります。
au版は青系が強く、SB版は少し白っぽい感じです。
パッと見た感じでは微妙な違いしかないですが、設定画面の縦ストライプの箇所や白色の画面で比較するとはっきりわかります。
書込番号:14108073
0点

そうです。販売国でした。
製造は全て中国ですね。
書込番号:14108100
0点

日経ビジネスか何かに、液晶パネルは
白はサムスンで黒はシャープから供給されてるって書いてありませんでしたっけ?
たしか12月頃の雑誌だったと思います。
書込番号:14108977
0点

>白はサムスンで黒はシャープから供給されてるって書いてありませんでしたっけ
色別で違うとか、そんな話は初めて聞いたわ・・・
書込番号:14110601
0点

私もスレ主さんと全く同じ構成のiPhone4Sを2台持っておりますが(但し私の場合どちらもauです)、液晶の“色味”も程度の差こそあれほぼ同じです。
私の場合は初めから【個体差】と認識しておりましたので、特に気にしてはおりませんでしたが、私と同じ人が他にもいることに驚きました。
近隣にApple Storeがあるので、折に触れてこの件についてジーニアスに聞いてみようと思います。
書込番号:14111011
0点

たぶんジーニアスで聞いても個体差で済まされるでしょうね^^
よく聞く話はiPhone4から採用された強化ガラスを貼り付ける工程が黒より白のほうがはるかに難しく品質が安定しないそうです。
色別で供給元がはっきり違うという話は知りませんが、
シャープが生産ラインを拡大させて徐々にAppleにパネル供給数を増やしてるのは事実です。
韓国報道ではiPad3のパネル供給サプライヤーからシャープは脱落したと報道がありましたが真偽の程は・・・
AppleとしてはiPadはともかくiPhoneに関しても徐々に生産ラインをサムスンからシャープにシフトさせたいんでしょうね。
パネルに限らずAppleは徐々に日本メーカーに供給サプライヤーをシフトさせてます。
http://ggsoku.com/2012/01/apple-parts-list/
まぁ各社のパーツが生産含めてMade in Japanかどうかわかりませんが、
iPhoneのパーツに日本メーカーが関連しているのは喜ばしいですよね。
本当は日本メーカーにこれくらいの端末作って欲しいのですが・・・
書込番号:14111824
1点

スレ主さんの内容とは違って申し訳ありませんが...。
>サフィニアさん
>ふとっちょ79さん
写真の機種ですが、
「モデル」末尾が「ZP」なので、 香港orマカオ 販売。
「組立」が「シンガポール」って事になるのでしょうか?
修理などが発生した場合が、ちょっと心配になって来ました。^^;
メカ的にトラブルが無いことを、願っているしか...。
スレ主さん、別口の便乗で申し訳ありません。m(__)m
書込番号:14115450
0点

>若い者には負けられんさん
ZPなので香港向けSIMフリー端末を購入されたのではないですか?
ちなみに組立は本体裏のAssembled in Chinaとなってませんか?
認証の画面の表記は各国の無線使用許可証だったと思います。
現状のSIMフリー端末の修理対応については他スレでも挙がってたと思いますのでそちらで確認してください。
書込番号:14115605
0点

>ふとっちょ79さん
ありがとうございます。
端末の裏を見ないといけなかったのですね^^;
はい、たしかに、Assembled in China になっております。
書込番号:14115926
0点

SIMフリーでdocomoなんですね・・・
書込番号:14116705
0点

あ、これですか。
これ、単にカラープロファイルが統一されてないのが理由です。
別に勧めはしないけど、jailbreakして、color profiles入れれば、尿液晶(yellow tint)から簡単に脱却できますよ。
細かに色温度調整できるんで、コンデジとして活用したい人は普通そうします。
書込番号:14128626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/19 22:45:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/05 12:09:01 |
![]() ![]() |
18 | 2017/08/12 18:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/15 14:41:10 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/18 12:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/15 8:36:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/05 0:01:29 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/12 23:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/15 20:19:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/10 17:33:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





