


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
iphoneの同期時に作成したバックアップデータを誤って削除してしまいました。
バックアップデータの日付がずれていたことに気づきませんでした。
デバイスを復元してしまった時に気づいたため、時既に遅し。デバイスにデータはありません。
先日撮った大切な写真が入っていたのに...
iTunesの編集、デバイスから、バックアップデータを指定して削除したためか、ゴミ箱になく、UsersからのBackUpフォルダにもありません。
復元ソフトを使っても見当たりません...
完全に削除されてしまったのでしょうか。
いろいろ検索しても、バックアップデータの復元については見当たりません。
どうにか写真だけでも復元できたら、と思うのですが、教えていただけないでしょうか。
書込番号:14314034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのための iCloud とフォトストリーム機能ではああせんか? 一月以内に撮影された写真はフォトストリームに自動的に保存されているはずですから、そちらから落とせばよろしいかと。
書込番号:14314131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
Wi-Fi環境がないんです...
書込番号:14314298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiルーターを持っていないなら、
SoftBankで無償で提供してもらえますよ。
まあ、PCでインターネットできる環境も、
もちろん必要ですが。
書込番号:14314651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サフィニアさん、返信ありがとうございます。
Wi-fiは意図して使ってないんです。
速度が速いと、無駄なページまで見てしまい、依存性になると思っているからです。
もっと自分にとって時間を有意義に使いたいですから。
その点、ソフトバンクの遅い速度がありがたいです...イライラして使う気にならなくなりますから。
iphoneでの少ない楽しみが写真を撮ることなので、その写真、それも大切な写真がなくなったら...( ; ; )
書込番号:14314736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真ねえ、
PCのマイピクチャの中にも保存されていませんかな?
書込番号:14314897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> Wi-fiは意図して使ってないんです
う〜ん。iPhone はパソコンを母艦とした、パソコンの周辺機器ですからね...。
Apple 製品はそのエコシステムの中で何重にもの安全策を講じています。まず WiFi 環境のある場では撮影した写真は自動的に iCloud 上のフォトストリームにも保存されます。最低一月間はフォトストリームからダウンロードできるようになっています。
さらに、画面ロック中に一定時間 iPhone で操作がなされない時に、iPhone 自体が iCloud にバックアップが保存されます。
さらに(Mac の場合ですが)、母艦上のバックアップも、TimeMachine 機能で数か月前までの任意の時点にファイルを戻すことができます。従って、間違って母艦上のバックアップを削除してしまっても、簡単に削除する前のバックアップファイルを復元することができます。
/Users/[User Name]/Library/Application Support/MobileSync/Backup/
のフォルダを開いてから TimeMachine を起動し、過去にスクロールしていくと、やがて削除される前のバックアップファイルが現れます。それを選んで「復元」ボタンをクリックすると、そのファイルだけが現在のフォルダに復活します。そうしたら iTunes でそのバックアップファイルを選択すれば、過去のバックアップファイルが iPhone に戻ります。
ただし、写真や動画、楽曲、アプリなどは、ファイルサイズが大きいので、母艦上にデータがないと元に戻せないと思います。
いずれにせよ、WiFi を使わないというのであれば、これらのバックアップ・安全策を意図的に切っていたということで...。
書込番号:14315123
0点

これに懲りたら無線LAN設置して自動的にバックアップできる環境に移行した方がいいと思いますが。
それと、そんなに写真が大切なら安いコンデジでも買って、ちゃんとカメラで撮影されたら宜しいかと。
それにしても同期にやられる方が多いですね。当方もその一人ですが。
iTunesは何年たっても使いにくい。。。
書込番号:14315614
0点

あと、パソコン (Mac or PC) 側にインストールして使う DiskAid
http://www.digidna.net/products/diskaid
を使えば写真を簡単にパソコンの任意の場所に保存できますし、写真だけではなく、録音した音声ファイルや、SMS、通話履歴、メール、その他、何でもかんでもパソコンにドラッグ&ドロップで保存できて便利ですよ。
iTunes は Mac で使う限りにおいて、非常に使いやすいです。まぁ、PC で使う場合は他社製品ですから、ある程度の使い勝手の悪さや工夫は仕方がないですよね...。これは、基本的に PC 用に作られたソフト等が Mac に移植された場合でも同じなので、お互い様ということで...。
書込番号:14315658
0点

とほほ...
写真は復元不可能...
皆さん、貴重なお時間を割いて返信していただきありがとうございました。
「バックアップの削除」ボタンをワンクリックしただけでバックアップ情報どころか写真まで完全消去されてしまうなんて...
せめてゴミ箱にポイしてほしかった...
バックアップデータはそれなりに大きいファイルなのに、「バックアップの削除」ボタンを押しても削除中表示はでないですよ。まさか裏で完全削除しているなんて...なんと恐ろしや。
てっきり一覧から消えているだけなのかと思っていました。
iTunesはMacのほうが使い勝手がいいのですね。
無線LANは嫌いなので...今度からは、同期の度に写真をパソコンに移すようにします。
書込番号:14315797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>超人!姫だるまさんさん
お気の毒でした。
> 「バックアップの削除」ボタンをワンクリックしただけで
> バックアップ情報どころか写真まで完全消去されてしまうなんて...
う〜ん。例えば、私の iPhone 4S のバックアップファイルは 20 GB 以上ありますよ。相当のデータがバックアップファイルに保存されているはずです。とは言え、私の iPhone 4S は 64 GB で、中身はパンパンで空きはほとんどありませんので、恐らく 40 GB 以上は、単にパソコン内に保存されているファイルへのリンク情報だけだと思いますが...。
> せめてゴミ箱にポイしてほしかった...
先ほども説明したように、別にゴミ箱に入れずとも(Mac の場合ならば)いつでも任意の日時のファイルを復元できるので、こういう場合にはあまりゴミ箱は必要ないのだと思います。(もっとも 母艦の iTunes を使ってないと、その機能も働きませんが...。)
> iTunesはMacのほうが使い勝手がいいのですね。
まぁ、iTunes に限らず、連絡先やカレンダーの同期にしても、iWork の同期にしても、当然ながら OS も共通ですし(iOS は Mac OS X のサブセットです)、同じ会社が製造しているわけで、親和性や使い勝手などは当然自社製品同志で最適化しているはずですからね。(これに関しては Mac の方が優れていると言いたいわけではなく、どの製品でも自社製品同士の場合の方が使い勝手がよいのは自然だと言うことで。SONY の VAIO だと SONY の録画機やテレビと連係する機能が豊富にあったりするのと同じことです。)
> 無線LANは嫌いなので...今度からは、同期の度に写真をパソコンに移すようにします。
そこまでして無線 LAN を否定してしまわれると...、あまり iPhone を使うメリットがないような...(^^;)。結局、iPhone のバックアップは自動ではどこにも保存されていないわけですからね。怖いです。
去年、iPhone 4 から iPhone 4S に機種変した時には Apple Store Ginza で手続きをしている間に、自動で iPhone 4S に iPhone 4 の中身が同期されてくれていて、店を出る時には、iPhone 4 と全く同じ中身の iPhone 4S を手にして出て行くことができました。WiFi の威力を感じましたね。
いずれにせよ、「1度あることは2度ある...」と申します。くれぐれもご用心ください。
書込番号:14316317
0点

すみません、質問があるのですが、
「バックアップの削除ボタン」はどこにあるですか?
自分はそこそこitunesを使いこなしてると思ってたんですが、
まだまだ知らないことがあってちょっとショックです。。。
「ボタン」なんだからすぐ目に付くところにあるかと思ったんですが、見つかりません。
書込番号:14316447
0点

伊達真紀さん
iTunes→編集→設定→デバイス
にあります。
書込番号:14317028
0点

>>伊達真紀さん
ちなみに補足で、編集→設定→デバイスの中にバックアップデータが出てくると思うのですが
そのいづれかのデータを選ぶとバックアップデータの削除項目が出てきます。
書込番号:14317155
0点

スレ主 超人!姫だるまさん、
失ってしまった写真は、もう返ってきません。
なので、今後はiPhone4Sで撮った写真をPCへの保存もしましょうよ。
iPhone4SをPCにUSBケーブル接続して、PCのコンピュータ -> ポータブルデバイス
(Apple iPhone) -> Internal Strage -> DCIMの配下のフォルダ内に写真があります。
これを、PCのマイピクチャのフォルダ内(フォルダ名は適宜に・・・)にコピペしておきましょう。
書込番号:14319066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/19 22:45:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/05 12:09:01 |
![]() ![]() |
18 | 2017/08/12 18:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/15 14:41:10 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/18 12:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/15 8:36:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/05 0:01:29 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/12 23:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/15 20:19:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/10 17:33:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





