『SIMについて』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIMについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB auを新規書き込みiPhone 4S 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

SIMについて

2011/10/08 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:342件

auのCDMA2000という方式はsimを必要としません。
本体内に回線情報を記憶させています。
auのsimは正確にはsimではなく本体に回線情報を記憶(コピー)するためのICで、このようなことをしているのは世界的にもauのみです。

iPhoneだけでなくEVOなどの海外端末はこのICに対応していないのでsimの差し替えはできません。

書込番号:13599091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/08 19:26(1年以上前)

確かに、CDMA2000のアメリカのキャリアのiPhoneもsimはありません

ですから、スレ主さんのコメントは半分はあっているかもしれませんが、世界的にauだけですと言うコメントは間違いですね

simのあるなしは、現物が出ないとわかりませんね

書込番号:13599139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/08 20:08(1年以上前)

micro simですが、au版もちゃんとついてますよ

書込番号:13599300

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/08 20:09(1年以上前)

CDMA方式でSIMを使うのは世界的に見てauだけという意味でしょう。

書込番号:13599302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2011/10/08 20:49(1年以上前)

最後の一行以外はauの全ての端末に当てはまる話でiPhoneに限った話ではありません。

書込番号:13599476

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 21:42(1年以上前)

今回のau版iPhoneはソフトバンクと同じMicroSIMが使用されます。

書込番号:13599709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 23:48(1年以上前)

どっちにしろ、意図が伝わりにくい文章だね。

書込番号:13600277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2011/10/09 01:26(1年以上前)

au、SBともに同じ端末ですがW-CDMAのSBはSIMに回線情報を記憶し、CDMA2000であるauは端末内に回線情報を記憶します。
auはこの記憶にICカード(SIMではない)を使用しているだけなのです。

国産端末は端末内のデータをそのままにしていてもこのICカードを差し替えることで使い分けれるようになっていますが、海外端末はこのICカードに対応していないので端末内のデータを移さない限り使用する端末を変更することが出来ません。
回線情報記憶用や海外ローミング用のICカードが提供される可能性はありますが、このICカードの差し替えで使用する端末を切り替えることは出来ませんので注意したほうがいいかと。

書込番号:13600661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/09 11:17(1年以上前)

auのSIM (ICカード)を海外の正規SIMフリー機に差して使っています。iPhone 4Sは、海外版もソフトバンク版もau版もすべて同じものです。違いはどのキャリアにSIMロックをかけるかだけの違いで、たぶんWindows Phone のIS12T同様、グローバル仕様でICロックはかかってない(かけられない)と思います。

書込番号:13601787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/09 13:09(1年以上前)

今回の各キャリアから出るiPhone4Sは、それぞれのキャリア専用ということで各社のSIMロックがかけられます。

海外ローミングは、AUが基本的にCDMA+GSM,ソフトバンクはW-CDMAとGSMが使用できるようです。

今までと同じだと思います。

書込番号:13602155

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/09 13:14(1年以上前)

au版でもローミングの際はW-CDMAに接続できるという記事があったように思います。
LGの端末だったか何かですでに、実績があるというような記事でした。

書込番号:13602173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/10 00:40(1年以上前)

海外ではW-CDMAに対応する端末にauのSIMを刺せばCDMAだけでなくW-CDMA回線にもローミングできます。私は実際にそうして使ってます。ただauから販売されてる端末ではできません。
誤解している方が多いようですが、iPhone4SはW-CDMAとCDMAの両方に使える様に作られていて、挿入するSIMによってそのどちらかを選択する仕様です。ですから端末はソフトバンクとauで同じ物を使っています。auでSIMロックされると自動的にCDMAの動作となり、ソフトバンクでロックされるとW-CDMAになるだけです。

書込番号:13604931

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB au
Apple

iPhone 4S 64GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB auをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング