『iPhoneとAndroidの違い』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhoneとAndroidの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB auを新規書き込みiPhone 4S 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneとAndroidの違い

2011/10/09 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:3件

今度スマホにしようと思っています。
auユーザーなので今までアイフォンは選択肢に無かったのですがauからの発売が決まった今
どちらにするか悩んでいます。

ipod touchを使用しているので購入したアプリも多々ありiPhoneであればそれらが使えるので
iPhoneも魅力的なのですが
Androidではflashに対応しているけどiPhoneではflashに対応して無いとのことです。ということはyoutubeやニコ動などの動画サイトを見るときはそれに対応したアプリが必要ということでしょうか?
私はアニメ等よく見るので海外の動画サイトもよく見るのですがそのサイトが見れるアプリが無いと見れなくなってしまうのでしょうか…

また、その他にもそれぞれのメリット、デメリット、違いがありましたら教えてください

書込番号:13602548

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 15:45(1年以上前)

>私はアニメ等よく見るので海外の動画サイトもよく見るのですがそのサイトが見れるアプリが無いと見れなく
今の動画サイトはiPhoneであれば何かしら対応していると思うが、どの動画サイトかわからないと…。
ま、iPod touchを持っているなら試しに見てみればいいじゃん!?結果はiPhoneでも全く一緒だから…。

ちなみにAndroidのFlashがPC並みにいけるかと言うと…。残念ながらそーでもないんだな。無いよりはマシな程度。

書込番号:13602604

ナイスクチコミ!10


Hiro0508さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 16:17(1年以上前)

iPhoneユーザーではありませんが、Flashのことなら、今度のiOS5で対応されるという記事を見ましたけど、違いましたっけ。

書込番号:13602686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 16:27(1年以上前)

>今度のiOS5で対応されるという記事を見ましたけど、違いましたっけ。
違います。iOS5でもFlashには対応しません。

書込番号:13602713

ナイスクチコミ!2


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 16:31(1年以上前)

iPod Touchを利用しているのでしたら、
わたしなら Wimax内蔵のスマホを購入し
iPod Touchは Wimaxでテザリングします。

現在iPhone4を利用し、同時にiPhone4内蔵のiPodを利用していますが 
iPodを利用すると電池の減りが早いです。
音楽用と携帯電話は別々にしているほうが色々と便利かと思います。

書込番号:13602725

ナイスクチコミ!4


fumypiさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 17:04(1年以上前)

当方、3Gsをもていますが、デフォルトでiPodで音楽を聴くと20分でバッテリーが1%程度減ります。
動画再生ならこの3倍早く減りますよ。

書込番号:13602848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/09 17:34(1年以上前)


みなさん回答ありがとうございます

flashみれるといってもPCほどではないとのことで、flash見れるか見れないかの違いはさほど無いのですかね

スマホにしたらipod持てなくてもいけるなあ、と思っていたのですがやはり音楽プレイヤーは別に持ったほうがいいようですね…
icapさんのおっしゃるとおりAndroid機を購入してtouchをテザリングさせればiPhoneとAndroidどっちも持つのと近いことができそうですね

それを考えればテザリング対応機を使いながらtouchを使うというのがベターかもしれません。

書込番号:13602970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/09 20:20(1年以上前)

「iPhoneとAndroidの違い」についてという質問からは、ちょっと方向性がズレて行っているようですので、iphone 3GSとアンドロイドタブレット(wifi)どちらも使っているのでご参考までに。

>Androidではflashに対応しているけどiPhoneではflashに対応して無い・・・・・

これはまさしくその通りで(ディスプレイの解像度がある程度あれば)アンドロイドではパソコンとほぼ同じ様にネットを見て回れます。
flashの有無など何の気にもせず普段通りにネットサーフィンができます。
この当たり前のことが何気にストレスがなくて快適です。

対してiphoneではflashを使ったサイトで時々見れないということが起こります。
flashに対応していないiphone用のページを用意しているサイトもありますが、やはりそれはパソコンに比べるとちょっと使いづらかったり、そもそもその様な対応をしていないサイトでは全く見ることもできなかったりします。
なんだかんだ言ってもこれが不便なことには違いありません。

またスマートフォン用のページを用意しているサイトもありますが、やたらと大きな文字で、タイトルが箇条書きで並んでいたりして、(これもパソコンでネットを見るのに比べると)情報が把握しにくくストレスです。

私はiphoneを買ってからパソコンの起動回数が激減しましたが、その後アンドロイドタブレットを買ってからは画面が大きいこともあって、ほぼアンドロイドを使う様になりました。
元々パソコンで見るように作られたサイトをそのままパソコンと同じように見れる快適さはやはり代えがたいものがあるからです。

ただiphoneはandroidよりずっと洗練されていることは間違いありません。
androidはまだ発展途上であるため、様々な操作性や快適度もまだまだと感じますし、途中で落ちたりする頻度もipnoneより高めだと感じています。
この点はiphoneの大きなメリットです。

ただ、現在ipod touchをお持ちであればiphoneを買ってもOSは同じ、画面の見た目や操作性もほとんど変わりません。
電話とGPSが増えるくらいで、できることも劇的にかわるわけではありませんので、ユーザーエクスペリエンスとして大きな感動は少ないと思われます。
ですがそれゆえ移行は簡単とも言えます。

私はどちらも使える場合にはアンドロイドタブレットでネットを見ることが多いです。
icapさんのWimax内蔵のスマホで、iPod Touchは Wimaxでテザリング
は私もいい選択肢だと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:13603628

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2011/10/09 22:22(1年以上前)

>>Wimax内蔵のスマホを購入し
>>iPod Touchは Wimaxでテザリングします。


この場合当然、WIMAXの契約は別途必要なんでしょうか?

つまりISフラット分とWIMAX契約分の支払いが必要になるんでしょうか?

無知ゆえ教えて下さい。

書込番号:13604236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/10/09 23:24(1年以上前)

〉無知ゆえ教えて下さい。

auのサイトで調べてください。
それすらできない無知ならauショップで聞いてください。


iPhoneだとFlashが見れないサイトがありますが、そういうサイトへはいかなくなりますので、見れなくても全く問題ありません。パソコンで見ればいいだけの事です。

書込番号:13604566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/10 00:02(1年以上前)

>auのサイトで調べてください。
>それすらできない無知ならauショップで聞いてください。
初心者相手にこんな回答しかできないのなら書き込まないでください。無駄です。

書込番号:13604763

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2011/10/10 00:28(1年以上前)

>きいとんさん
わかりやすい説明ありがとうございます。
やはりflashに対応しているかしてないかは違いになるんですね
ネットをストレス無くみることができる点は大きいです
それにtouch持ってますからiphoneにしてもそれと大きな違いを感じれなさそうですね

>とっぴぃ〜29さん
wimaxの契約は別途に必要ないようです
wimaxでネットをつなげた場合自動で525円が加算されます
また、wimaxの通信料もISフラットで補えるようです。

>クレソンでおま!さん
たしかにそうですねえ。
でも私の場合、ノートpcなど携帯できる端末を持っていないので外出先でネットがpcのように閲覧できるのは大きいかなと思います。

書込番号:13604882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/10/10 01:06(1年以上前)

>>どらどらフォンさん

えっ?そうなんですか!

となるとWimax搭載の携帯を買えば
テザリングでたとえばノートPCとかipodtouchなんかを
月525円で使えるようになるんですか?

ISフラット+525円なら考えたいものです

ありがとうございました。



書込番号:13605019

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB au
Apple

iPhone 4S 64GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB auをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング