


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
新規契約だと通信費等と相殺されてお得なプランもありますが今持っている回線で使うために本体を購入する場合どんな方法が安いでしょう。海外で型番違いが半値位で販売されているようですが技術基準適合の届出が可能ならそちらのほうが安いでしょうか。モバイルルーターユーザーですがバッテリーがより長く持ちそうなこの機種に引かれています。
書込番号:13891062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EMOBILEのSIMを持っていて、Huawei GS02を安く手に入れるのは、やはり白ロムか、中古でしょうね。
白ロムの総合サイトは、
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&category_id=116107104
最近は、送料・税込みで、40,000円を切るようです。
ここでの中古は、1台だけ出て、35,000円でした。
書込番号:13891375
1点

申し訳ありません、機種を間違えました。
EMOBILEのSIMを持っていて、S51SEを安く手に入れるのは、やはり白ロムか、中古でしょうね。
白ロムの総合サイトは、
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&pn=1&un=20
海外版のXperia miniは、EMOBILEの1,700MHzは、対応していないと思います。
書込番号:13891400
2点

本体一括の安いお店(ピポパーク系列)で、
新規にねんシンプル 一括14800円で本体契約し、
直ぐに解約して、
契約解除料9975円払うのは有りでしょうか?
合計24775円になります。
これって、どうなんでしょうか?
書込番号:13891431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
私はGS02と勘違いしてました(>_<)
S51SEだと、
ピポパーク系列なら、本体一括3150円
テルル系列なら、本体一括5040円
位が相場でした。
書込番号:13891465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤン・ウェンリィさん、こんにちわ。
え、もっと安いのですか。
本体一括3150円→これはベーシック一括払いという事ですよね。
書込番号:13891537
1点

MiEVさん
こんにちは。GS02の件では色々お世話になりました。
私はその後、快適なGS02ライフを過ごしています(^-^)
当該店舗でGS02を契約した日で、S51SEがシンプルにねん本体一括4800円だったと記憶しています。
最新のTwitterだと、シンプルにねん本体一括3150円でした。池袋以外でも同一値段がありました。
契約解除料を含めても13125円になりますね0(>_<)0
契約解除はしないで、もう一台持ちたくなりそうな値段です(^^;
書込番号:13891916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、勘違いしました。
シンプル2年でしたね。
ですから、解除料金が発生するんですね。
ヤン・ウェンリィさんの言われた店舗を、ネットで探しましたが、HPが無い様ですので、店舗に電話するしかないみたいです。
問題は、住んでいる東北エリアでは、ヒットしませんでした。
明日にでも、通販が可能か、確認してみます。
買うとしたら、GS02です。
2台持ちなら、S51SEでいいですが、1台持ちなら、大きい液晶がいいです。
書込番号:13892258
1点

ヤン・ウェンリィさんの書き込まれた、ピポパークでは、買えない事がわかりました。
問題は、近くに店舗が無いので、契約出来ないとの事。
契約は来店のみで、書かれた金額は、店のメンバーズカード(クレジット付き)を、作った場合でした。
そうしないと、19,800円でした。(GS02・シンプル2年・一括)
ベーシック・一括は、扱っていないそうです。
残念です、お安かったのに。
書込番号:13892473
1点

皆様、情報ありがとうございます。やはりなかなか安上がりな方法というのは難しいのですね。ドコモのF12cという機種がシムフリー化するとEMに対応している見たいです。この機種は現在ドコモショップで20000円以下のようなのでこれより安く入手できればと考えていました。
書込番号:13893495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、今日現在、docomoで、EMOBILEのSIMが、対応のスマホは、F-12Cのみですね。
Android以外の音声端末は、数点有ります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html
17日発売予定のF-05Dは、まだ、どちらとも記載が無いです。
F-12Cの白ロムは、だいたい2万円台半ばです。
なぜか、音声端末のF-09Cの方が、高いです。
スレ主さん、ピポパークは、お買い得ですよ。
自分が東京在住なら、直ぐ行きますね。
書込番号:13893632
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/23 1:13:21 |
![]() ![]() |
17 | 2017/03/17 13:30:56 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/08 23:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/13 1:04:41 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/11 6:51:12 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/31 7:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/16 2:41:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/17 13:47:24 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/24 8:17:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





