『通信速度について』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通信速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2011/12/29 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホ初購入検討してます
正直一長一短で迷ってます。
Xi定額パケホーダイの価格も下がりFomaとの差が
あまり無くなりXi端末にしようと思ってます。
最初Arrows Xを知った時、これしかないっ!と思いました。
しかしXi圏外時の最大受信速度が7.2Mbpsで
他の機種の半分しかないのが分かりました
Xiエリアは全国カバーが終わってなく、計画も春までの予定しか出てませんし
カバーエリアでも人口が多くchオーバー時はFomaて通信すると思います。
勝手な想像ですが、利用シーンではFoma通信になることが
半分くらいあるのではと思ってます。
そんな中、Arrows Xでは、Xi未対応機種より速度が遅いという状態になると思います

いやらしい発想なのですが、Arrows Xの速さを自慢したかった私としては
その点がすごく引っかかってます。
みなさんその辺をどうお考えか教えていただければ幸いです。

ちなみに住んでる場所は東京隣接県で職場は東京です。

書込番号:13954554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/29 12:36(1年以上前)

◯Xi圏外時の最大受信速度が7.2Mbps・・・
もうこの話題は過去ログに腐るほどありますので自分で探してください。いい加減この話題はやめて欲しいです。
  

書込番号:13954569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/12/29 12:46(1年以上前)

返事ありがとうございます
スレッド数が多すぎで探しきれてませんでした
それだけ人気機種ってことですよね
もう一度過去スレ探して見ます

書込番号:13954596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/29 18:08(1年以上前)

〉それだけ人気機種ってことですよね

違います。

簡単に書きます。
この話題はいい加減くどいですが、7.2
Mbpsは理論値であって実測値ではありません。

7.2Mbps以上装備していても、7.2Mbpsでることは、まずありません。

従って意味のない議論です。

以上

書込番号:13955648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2011/12/29 22:08(1年以上前)

最高でもいいとこ3M位ですね。
それよりも混雑しているときは何と100Kにも満たないのが現実。
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1

今はXi契約が少ないので早いですが増えてくれば遅くなります。
逆にXiに移行していったらFOMAは今より早くなるかもしれません。

書込番号:13956544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/29 23:55(1年以上前)

勉強不足のスレに
さらなるご返事ありがとうございます
7.2にこだわる意味が無いのが良く分かりました
他の機能やデザインなど、自分の気に入ったものを探します
ありがとうございました

書込番号:13957005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/30 07:41(1年以上前)

さんざん論議が交わされたテーマですが
購入者で7.2を不便に感じている人は居ないはずです
拘っているのはカタログスペックを見るだけで購入もしないで
あれこれ(たいていの場合、否定的な)コメントをする人だけです

少なくとも7.2機種を買って「やっぱりハイスピード機にすれば良かった」
と後悔しているスレッドは見たことありません

書込番号:13957810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/30 20:07(1年以上前)

自分の場合は神奈川県内で使用していますがLTEで最大5Mbpsの記録があります。

3Gでは1Mを超えた速度を計測できたことはあまり無いです。


で、3GとLTEでWEBページの表示にどれほど差があるかといえば
おっ!LTE早いじゃん。3Gでも遅くは無いけどね。と言ったところです。
 ※早いか遅いかの感覚は、個々人でかなり違います。

スレ主さんは現在ガラケーを使っていると思いますが、
ガラケーでのiモードの速度に著しい不満が無いのであれば、
 Xi未対応でも問題ないと思います。


無線での通信速度は、理論値がいくら速くても、様々な影響により
いくらでも遅くなってしまいます。

速度が速いことは良いことだとは思いますが、そこに注目しすぎて、
端末の個性や使いやすさ、自分の好きな色・形、
そういったものを犠牲にするだけの価値が今のXiの通信速度にあるのかは疑問ですね。

スレ主さんにとって良い選択ができることを祈っています。


Arrows X悪くは無いですよ。

書込番号:13960091

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング