『Wi-Fi接続時のSPモードメール』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fi接続時のSPモードメール』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続時のSPモードメール

2012/02/03 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:231件

自宅にいてる時はWi-Fiを利用しています。問題なく繋がっているのですがSPモードメールについてご質問があります。

自宅でWi-Fi接続時には「本体設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」の【データ通信を有効にする】のチェックを外しています。

そのまま本機を置いているとSPモードメールが受信できません。メールが来たら青色のランプが点滅し、「メール問合せ」をすると受信されます。

通常、メールが来たら普通に受信しますよね?(当たり前ですね)ただ自宅では「メール問合せ」をしないと受信できません。青色のランプが点滅するのでメールが届いたことは分かるのですが、面倒です。

【データ通信を有効にする】のチェックを外しているのがダメなんでしょうか?それとも何か他の原因があるのでしょうか?ちなみにチェックを外していてもネットには繋がっています。

書込番号:14102057

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/02/03 10:39(1年以上前)

データ通信を有効にするのチェックを外す=端末側で自動的にデータ通信(Wi-Fi、パケット通信)をしないですから、メール受信は当たり前ながらデータ通信無しでは出来ないので、チェックを入れるしかないですね。

書込番号:14102091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/02/03 10:53(1年以上前)

>Mootさん

ご回答ありがとうございます。
ただ、【データ通信を有効にする】のチェックを外しているんですが、ネットにも繋がり、SPモードメールは送受信することができるんです。受信は青色ランプ点滅後に「問合せ」をしないといけませんが…。

【データ通信を有効にする】チェックを外しているのは、そうすることによって3G・LTE回線を全くに使わずにWi-Fiのみで繋ぎたいと思ったからなんです。

書込番号:14102132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/03 11:10(1年以上前)

24H Wi-fi接続にて使用していますが・・・
チェックを外していても自動で受信しますよ〜

もちろんSPメールのメール自動受信にもチェック入っていますよね?

Wi-fiの接続が不安定だったり未接続の場合ランプのみのお知らせになりますが。

書込番号:14102175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/03 11:21(1年以上前)

あれっ??
『データ通信を有効にする』のチェックを外していても、
WiFi設定さえキチンとされていて繋がってさえいれば、SPモードメール自動受信できますよ。
私もそのようにして運用してますし。。。。

もしできないとすれば、自動受信設定ができてないのか、
もしくはWiFiオプション利用設定ができてないか、
もう一度そのあたりを見直してみるといいかも。
あとはマイアドレスですかね。

できないのは案外単純な理由だったりする事って、多々ありますからね。
それでもできなければ、ルーターとの相性なのかもしれないです。

書込番号:14102206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/03 11:57(1年以上前)

そのまま本機を置いているとSPモードメールが受信できません。?

スリープ状態でのWi-fi設定は、どのようにされていますか?

初期設定ですとたしかスリープ時は、Wi-fi切断されているはずなのでランプのみのお知らせになります。

設定方法は、設定→無線とネットワーク→Wi-fi設定→ホームキーの左のメニューキー→詳細設定→画面消灯時のWi-fi設定→画面消灯時にWi-fiを切断しないになってますか?

書込番号:14102321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/02/03 13:09(1年以上前)

Wi-Fiを設定する前にspモードメールのWi-Fi設定をする必要があります。
1) spモードメール→メール設定→その他→Wi-Fiメール利用設定へと進んで必要事項を入力して設定してください。
2) その後、設定→無線とネットワークのメニューでWi-Fiの設定をおこないます。
3) このときデフォルトではスリープモードでW-Fiもスリープになりますので、Wi-Fi設定画面でメニューボタンから詳細設定をタップして画面消灯時の振る舞いを設定します。

Wi-Fiを止める場合には上記の2)ののち1)を行ないます。

書込番号:14102565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/02/03 13:38(1年以上前)

>和みまくりさん
ご回答ありがとうございます。「自動受信」にはチェックが入っています。おそらく【和みまくりさん】の2回目のご回答と【わぶんさん】がおっしゃった、「スリープ時」のWi-Fiに問題がありそうです。しかも設定の方法までご教示いただいて本当にありがとうございます。
今は外出先ですので、夜に帰宅した時に確認してみます。

>放浪人!さん
ご回答ありがとうございます。上記のように「スリープ時」に問題がありそうです。確認してみます。

>わぶんさん
ご回答ありがとうございます。「スリープ時」のWi-Fi設定を変えてみました。夜確認してみます。

書込番号:14102652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/02/03 21:09(1年以上前)

先ほど自宅に帰り、「スリープ時」のWi-Fi設定を教えていただいた通りにしたところ、無事に受信できました!
これで毎回「問合せ」せずに受信することができます。

本当にありがとうございました!

書込番号:14104015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング