『週末キャンペーンでスマホ購入しました』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『週末キャンペーンでスマホ購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

週末キャンペーンでスマホ購入しました

2012/03/19 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

以前まで夫婦でガラケー2回線利用の2児の父です。
昨日、大阪市中央区docomoショップなんばウォーク店の週末キャンペーン(3月17・18日間限定)にて
待望のスマホ&タブレットデビューをしました。
以下、
追加購入したスマホ2機,タブレット2機,キッズ携帯2機の機種代金やキャンペーン内容等の情報です。


【購入機】
※私の回線グループに追加      ※妻の回線グループに追加
 BArrows X LTE(F-05D)黒     CArrows X LTE(F-05D)赤

 DArrows Tab(F-01D)        EArrows Tab(F-01D)

 Fキッズ携帯(HW-02C)         Gキッズ携帯(HW-02C)


【機種代金,値引キャンペーン他】
 B \68,880(本体)        C \68,880(本体)
  ▲\21,000(スマホキャンペーン)     ▲\21,000(スマホキャンペーン)
  ▲\42,000(タブレットキャンペーン)    ▲\42,000(タブレットキャンペーン)
   ▲\5,880(DCMX他OP加入)     ▲\5,880(DCMX他OP加入)
   差引 \0                差引 \0

 D \73,290(本体)        E \73,290(本体)
   ▲\5,250(〒取次クーポン)      ▲\5,880(〒取次クーポン)
 差引\68,040(24回分割)     差引\68,040(24回分割)
 
 ※別途,タブレット契約者先着10名   ※別途、タブレット契約者先着10名
  JCB商品券\10,000受領       JCB商品券\10,000受領

 F \0(本体、応援学割適用)    G \0(本体、応援学割適用)


【毎月支払(機種代分割金,通話料・パケット料他)】
 B \5,985(Xiパケホーダイフラット)    C \5,985(Xiパケホーダイフラット)
    \780(タイプXiにねん)         \780(タイプXiにねん)
    \700(Xiかけホーダイ)         \700(Xiかけホーダイ)
    \315(spモード)             \315(spモード)
  ▲\3,465(MNP月々サポート,24回)   ▲\3,465(MNP月々サポート,24回)
  ▲\1,050(応援学割,24回)     ▲\1,050(応援学割,24回)
   ▲\780(応援学割,24回)      ▲\780(応援学割,24回)
 差引\2,485              差引\2,485

 D \2,835(機種代,24回)     E \2,835(機種代,24回)
   \5,985(Xiパケホーダイフラット)      \5,985(Xiパケホーダイフラット)
  ▲\4,095(MNP月々サポート,24回)  ▲\4,095(MNP月々サポート,24回)
   ▲\3,005(XiXi割,25回まで)     ▲\3,005(XiXi割,25回まで)
   差引\1,720            差引\1,720

 F \0(家族間通話無料,iモード制限) G \0(家族間通話無料,iモード制限)


上記の様に無事スマホ&タブレットデビューを果たした我が家でした。
帰りはdocomoショップには1銭も払わずに商品券のお小遣い付きで紙袋を両手に抱え、
家族で美味しく晩ご飯を頂いて帰りました(商品券2万円で)。


(参考1)docomoへのMNPポートインにはauプリペイドを4回線利用しました。
 白ロム 4台分  \1,980(ヤフオク落札代金+送料込)
 プリペイドカード \6,000(\1000*3枚の3000円パックを2個、未利用2回線は未使用)
 MNP手数料  \8,400(\2,100*4回線)
(参考2)ガラケー2台はお気に入り電話番号なので2年間寝かせてスマホに移行します。
 通話メール待受機 月額\1,095(シンプルバリュー\780,iモード\315,パケホーダイシンプル\0)
(参考3)ユニバーサル料は省いてます。
(参考4)事務手数料\18,900(\3,150*6回線)は翌月請求です。

書込番号:14313528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/03/19 16:21(1年以上前)

端末代金はサポートや割引で引かれないのでは?タブの分割代金そのまま請求がくる気がします

書込番号:14313597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/19 18:01(1年以上前)

こんにちはハギロールさん
docomo公式でも確認しましたが月々サポートの割引対象料金について私の勘違いで誤記入をしておりました。
以後は正確な情報提供を心がけますのでご了承下さいませ。

あらためて、タブレット機種代金の修正を考慮しての月額請求額(最下限の場合)は

[機種代金]
\2,835*2台(DE)=\5,670
\0*4台(BCFG)=\0
[通信料等]
\2,485*2台(BC)=\4,970
\0*4台(DEFG)=\0
[ガラケー2台]
\1,095*2台=\2,190
追加6回線を含む全8回線合計
\12,830

でした。
それでも以前の2回線分より安いので家計には大助かりです。
ご指摘の書き込みありがとうございました。

書込番号:14313988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/03/20 09:52(1年以上前)

MNPのためにauプリペイドを購入されたんですか。
すごい裏技があるんですね、勉強になりました。

書込番号:14317248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング